




20日、月曜日、国土交通省にて、圏央道の早期4車線化と、国道354号バイパスの猿山から新4号国道を通る西側路線の早期事業化の要望を実施してまいりました。当日は、国会開催中ということもありましたが、高橋政務官、石川道路局長にご対応いただき、岡田広参議院議員、上月参議院議員同席のもと実施をしてまいりました。
この道路の開通は県西地域の発展にかかせないものであり、古河市選出の森田県議会副議長、江田県議、高橋県議、針谷古河市長、そして地元からは半村県議にもご出席をいただき、あらためて感謝を申し上げます。境町だけではなく古河市とともにという要望が非常に重要であり、ご尽力をいただいた先生方には引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。