16日金曜日、境町商工会青年部では、武道館の2階でエアロビ研修を沼尻先生のご指導のもと開催しました!
メタボ撲滅のため、エアロビクスを体験しましたが、やってみると凄くハードでびっくりしました!
子供対象のエアロビクス教室も毎週開催してますので、ぜひぜひご参加ください。
メタボ撲滅のため、エアロビクスを体験しましたが、やってみると凄くハードでびっくりしました!
子供対象のエアロビクス教室も毎週開催してますので、ぜひぜひご参加ください。
久々にパーマをかけています♪
シャンプーが気持ちよくてリフレッシュになりました!
ブログを見たというといつもよりマッサージが長くなるみたいです(笑)
写真はいつもお世話になってる木村(旧姓)マネージャーと新人さんです。
シャンプーが気持ちよくてリフレッシュになりました!
ブログを見たというといつもよりマッサージが長くなるみたいです(笑)
写真はいつもお世話になってる木村(旧姓)マネージャーと新人さんです。
今日は七軒のかたから、『このぐらいの雨でも道路がひどいから見に来てくれ』ということで、朝見に行ってきました。
実際、排水設備がなく少しの雨でも長靴が必要な状態になってしまう所で、通学や家の出入りも大変だという現状でしたので、地元の方のご意見を伺いながら、行政に伝えていきたいと思います。
実際、排水設備がなく少しの雨でも長靴が必要な状態になってしまう所で、通学や家の出入りも大変だという現状でしたので、地元の方のご意見を伺いながら、行政に伝えていきたいと思います。
今日は境の名物シリーズ『花家』さんの小麦饅頭をご紹介します!
僕も出来立てほやほやをいただいてきました♪
あんこはこしあんとつぶあんがあります☆
まだまだ境町も若い人が頑張ってあます!
※写真は店主の篠崎さんと
僕も出来立てほやほやをいただいてきました♪
あんこはこしあんとつぶあんがあります☆
まだまだ境町も若い人が頑張ってあます!
※写真は店主の篠崎さんと
本日、境小学校をはじめ、境町内の各小学校の入学式が挙行されました。
新入生は『はいっ』という返事もよく、僕らも微笑ましい気持ちになりました。
境町の未来を背負って立大切なつ子供たちなので、立派に育つことをご祈念いたします。
新入生は『はいっ』という返事もよく、僕らも微笑ましい気持ちになりました。
境町の未来を背負って立大切なつ子供たちなので、立派に育つことをご祈念いたします。
古河倫理法人会(飯田正之会長)主催の倫理経営講演会がとねみどり館で開催され、講師には、倫理研究所研究局長の田中範孝先生を迎え、『日本創生の心』というテーマで語られ、400名を越えるみな様も、熱心に耳を傾けておりました。
株式会社キンカ堂が破産したため、使用できなくなった同社発行の商品券(ポイントカード等の残ポイント及びスタンプ、お買物券、お買物引換券、レシートタイプの割引券は対象外。)をお持ちの方は、前払式証票の規制等に関する法律に基づき同社の発行保証金から還付をうけることができますので、希望者は権利の申出を行ってください。
受付期間
平成22年3月30日(火曜日)~平成22年6月8日(火曜日)
※申出には、所定の申出書、キンカ堂発行の商品券等が必要です。
具体的な申出方法については、下記問い合せ先にお尋ねください。
※申出書は境町役場1階の総務課窓口に備え付けてあります。
※詳しくは、関東財務局のホームページをご覧ください。
受付期間
平成22年3月30日(火曜日)~平成22年6月8日(火曜日)
※申出には、所定の申出書、キンカ堂発行の商品券等が必要です。
具体的な申出方法については、下記問い合せ先にお尋ねください。
※申出書は境町役場1階の総務課窓口に備え付けてあります。
※詳しくは、関東財務局のホームページをご覧ください。