道の駅さかいの運営委員会に出席してきました。
震災後売上が減少している道の駅が多いなか、境の道の駅も風評被害等により、野菜の売上に影響がでているということでした。
また、道の駅さかいは防犯カメラがないことから防犯カメラの設置や、LED化による節電策などを提案させていただきました。
震災後売上が減少している道の駅が多いなか、境の道の駅も風評被害等により、野菜の売上に影響がでているということでした。
また、道の駅さかいは防犯カメラがないことから防犯カメラの設置や、LED化による節電策などを提案させていただきました。
10日、長田小学校にてアルゼンチンの日の集いが開催されました。
長田小学校とアルゼンチン大使館との交流は昭和10年からはじまり、76年もの間交流がありまし。
この交流は境町の野本作兵衛氏をモンテネグロ代理公使が大使館に招いたのがきっかけでしたが、アルゼンチン大使館からは、カメラやラジオ、奨学金などが長田小学校に贈られました。
当日はラウルディジャン大使ご夫妻が出席され、子供たちの演奏や歌に感銘をうけられたようです。
長田小学校とアルゼンチン大使館との交流は昭和10年からはじまり、76年もの間交流がありまし。
この交流は境町の野本作兵衛氏をモンテネグロ代理公使が大使館に招いたのがきっかけでしたが、アルゼンチン大使館からは、カメラやラジオ、奨学金などが長田小学校に贈られました。
当日はラウルディジャン大使ご夫妻が出席され、子供たちの演奏や歌に感銘をうけられたようです。
6月予定表
15日境町観光協会理事会・総会
18日2市1町合同水防演習
19日境小学校運動会
20日生涯学習推進協議会
21日近隣市町挨拶
22日日野自動車本社意見交換会
23日安全運転管理者講習会
27日国道354号整備促進協議会総会(土浦市)
28日茨城空港利用促進等協議会総会(水戸市)
29日つくば下総広域営農団地推進連絡協議会総会(つくば市)
その他
17日境青年会議所中間報告会
21日境青年会議所6月例会
25日自民党第7選挙区支部総会
26日染谷家結婚式
15日境町観光協会理事会・総会
18日2市1町合同水防演習
19日境小学校運動会
20日生涯学習推進協議会
21日近隣市町挨拶
22日日野自動車本社意見交換会
23日安全運転管理者講習会
27日国道354号整備促進協議会総会(土浦市)
28日茨城空港利用促進等協議会総会(水戸市)
29日つくば下総広域営農団地推進連絡協議会総会(つくば市)
その他
17日境青年会議所中間報告会
21日境青年会議所6月例会
25日自民党第7選挙区支部総会
26日染谷家結婚式
議長 橋本正裕議員
副議長 新谷一男議員
『常任委員会』
総務委員会
関 稔議員◎
飯田 進議員○
斉藤政一議員
木村信一議員
濱野健司議員
教育民生委員会
中村治雄議員◎
渡辺 昇議員○
内海和子議員
倉持 功議員
新谷一男議員
産業建設委員会
須藤新吉議員◎
田山文雄議員○
斉藤政雄議員
橋本正裕議員
※◎は委員長、○は副委員長です。
副議長 新谷一男議員
『常任委員会』
総務委員会
関 稔議員◎
飯田 進議員○
斉藤政一議員
木村信一議員
濱野健司議員
教育民生委員会
中村治雄議員◎
渡辺 昇議員○
内海和子議員
倉持 功議員
新谷一男議員
産業建設委員会
須藤新吉議員◎
田山文雄議員○
斉藤政雄議員
橋本正裕議員
※◎は委員長、○は副委員長です。