平成23年有難う御座いました 2011年12月31日 | Weblog NHK紅白見ながら 今年は沢山の方の、閲覧・訪問、有難う御座いました。 越年は夫々違っても、来年こそは良い年になりますように。 自宅で、ネットカフェで、故郷の実家や親戚で、日本脱出・海外で・・・ また来年、宜しくお願いします。
年越しそばを食べました 2011年12月31日 | Weblog 年越しそばを打ちました 年越しそばを打ちました。 今回は一キロの二八蕎麦を打ちまいた。 水は400cc こだわりの、田舎蕎麦です。 太めの腰の強い蕎麦を打ちました。 温天ぷらそばです。 出汁は市販の天つゆ、ネギとシイタケとなめこを、 あっさり煮込んだそばに、えび天二匹です。 フォトアルバムに出てくる道具は、こだわりの手作りです。 粉ね鉢は欅から作りました。 そば切り包丁は、製材用の丸鋸から切り出しました。 のし棒、一本は樫から作りました。残り3本は市販品です。 台は桧材で作りました。 定規は、桐材で作りました。 建具屋さんの協力でした。
そば打ち終了 2011年12月31日 | Weblog 年越しそば 今回は、1キロの二八蕎麦 私は、太めの田舎蕎麦です。 人好き好きですが、 太めの腰のある蕎麦が最高です。 これで、大晦日の最後の仕事が終わりました。 当家では、夕食が年越し蕎麦です。 蕎麦が終わると、NHK紅白歌合戦が恒例です。 お酒を飲めば、翌朝の初詣です。 飲まない時は、除夜の鐘の初詣になります。 足に、自動車が必要ですから(飲酒運転は、いけません。)
今年も今日で終わり 2011年12月31日 | Weblog 平成23年大晦日 大変な一年間でした。 大災害(地震、津波、原発事故、水害) その中で、国民を熱狂させてくれたのが、 女子ワールドカップで、 なでしこジャパンが優勝したことです。 落ち込んでいた方も、この優勝で、勇気付けられたことでしょう。 やれば出来る!! 頑張れニッポン!! 頑張れ東北!!
12月30日(金)のつぶやき 2011年12月31日 | Weblog 09:32 from Tweet Button DeNA・中畑監督、球団職員に異例の訓示(サンケイスポーツ) - goo ニュース http://t.co/R6w9SEAq 万年最下位、そりゃ士気も上がらないよな~。中畑監督、やってくれましたね!! 15:30 from gooBlog production 正月飾り http://t.co/pcxMqM94 17:57 from gooBlog production 神棚を祓い清めました http://t.co/E1KF8krW by kanoko123 on Twitter