しもじも日記

書くの大好き。

迷いと煩悩を絶つ

2022-12-21 22:31:22 | ・・・考える
こんばんは\(^▽^)/!

迷ったら行動。

よく言いますよね。

今回、、、
今日はセミナーがありましたが、
キャンセルして

須磨寺へ。

仕事先から1時間で到着。


18日は写経会行けなかったので
持っていくことに。

81枚目。

1月は100枚いくかな。

20.21日はお大師様縁日です。

昨日たまたま𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞で
小池陽人さんのを見ていると

今日が今年最後のお勤めで、
法話のタイトルが
待つことの大切さ

でした。

この言葉で行くことを決意した私。

おしこく88箇所お砂踏み


それから
お墓参り。
般若心経少し間違ってしまったけど
今月もご挨拶に行けたこと。
健康であること。
ご先祖さまに感謝感謝です。

しんどいよーー
助けてって正直思っていたけれど、
やはり行って正解だった。


ご先祖さまパワーはすごい。

それから
護摩行に参加したけれど、
お席がいっぱいで外になった。
めっちゃさむいし。


護摩行が45分。
気合い入れてお経唱えていきます。



小池陽人さんの護摩行。

なんてこの人は徳があるんだろう、、と、後ろ姿を見ながら惚れ惚れ。

不動明王像が1番目立つ。
ゾクッとする。

ちなみに、
不動明王(ふどうみょうおう)とは、迷いの世界から煩悩を絶ち、全ての人々に仏の道を教え、救いへと導いてくれる尊い仏様です。

元々はインド神話に登場する三大神の一人「シヴァ神」だといわれているそうですが、やはり護摩行で映る不動明王像は圧巻でした。

そのあとは法話と
お祓いというのか、頭から背中になんかパンパンとしていただく。

これが不思議で
小池陽人さんにしていただくと

頭がゾクッとするして
ふわっとした感覚で
スッキリしました。

煩悩、迷いを払ってくださったのでしょうか、、、。





スッキリしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほおっておけない力

2022-12-21 18:14:02 | ・・・考える
こんばんは。

今日はお金なーい
とか言いながら

駅の本屋で買ってしまった。

ははは

前回は
パワーハラスメント

についての本

はああああ

わたしゃ悩んでるな…🤔💭

今回は
放っておけない力の私ならではの

放っておく力





こちらざんすよ。

要は
さっさと忘れよう、手放そう

です。

過ぎたことをクヨクヨといつまでも悔やんでいませんか?

あるいは先のことを心配して、クヨクヨと日々を過ごすことはないですか💦

どちらの無意味なんです。

過去の悔恨み、将来への不安も、実態のない思い。

つまりは妄想にしか過ぎない。

そんなものに縛られていたら
自由に行動ができないので、、、

妄想するなかれよ、、、


失敗はする。
失敗するからこそ成長する。
不安が現実にならないように

今目の前にあることに
集中するだけ。

ああ、
10年くらい前かな
先輩から同じこと言われたなーって思う。

後悔や不安に悩むのは、、悩んじゃう時もあるけど、役に立たない妄想はどっかにやっちゃいましょ。

エイエイオー




十三の応援家
フィーレンさん😊😊😊😊









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃ🤣🤣🤣🤣

2022-12-21 12:29:57 | ・・・考える
スタッフから
カントリーマアム
いただきました。

なんか
めっちゃ小さくなってるから🤙

言うので💦

お腹すいたので
電車乗る前に

開けてみました☝️


これは、、、、

ちっちゃ

びっくりですわね。

材料高騰もあるんだろうけど

物足りないわ、、と言うのもわかるきがする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙虚にいこう

2022-12-21 08:13:30 | 日記
おはようございます😊

今日は須磨寺に行くことにしたので、仕事へはバスで行くのだ。

月曜は空いていたので
今日も少ないかなと思っていたら

多い多い。

今日も張り切っていこう✊

私は謙虚か🧏🏻
謙虚に✌️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる違和感

2022-12-21 07:21:04 | ランチ
あなたはこういっている
みんなはこういっている

けど、

なんか違う気がする。

心の中がスッキリしない状態。

自分が変わろうとすると

あれ?

と、思うことが沢山出てくる。

その時の声って

何かある事にでてくる

昨日もそれ
もう、やめた方がいいわ

ステージが違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロのゴミを捨てる

2022-12-21 07:19:00 | 日記
昨年の11月のものなんですが、、
ああ今と一緒ね。

今日出したゴミ

4袋

スッキリした


いらないものを捨てる

いいですね

「クローゼットは使ってる人そのものを表す。

クローゼットがパンパンの人は、頭の中もパンパンで心に余裕がない!!」

「余裕がないと、新しい出会いもないし、新しい発想も生まれない」


スッキリするには
断捨離しかないんです

過去の思い出を手放すのだ

頑張った

どうも

しんどいなーーーって時は

アレです

やっぱり
思うことは

だれとでも関係修復は
必要と言うことです

はい、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする