思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

手ぶらスキップ富良野は安すぎる!

2010-01-24 01:09:15 | 旅行
日が変わったので昨日(1月23日)にスキー場に出かけました。誰かを送っていったのではありません。自分がスキーをするためです。

ニセコに住んでますので回りには沢山スキー場はありますが、昔持っていた板やウェアーなどは全部処分済み。レンタルしなければなりませんが相当高くなります。それに近くではなく、ちょっと遠目のスキー場に行きたい。たまには特急にも乗りたい。そこで選んだのはJRの

「手ぶらスキップ富良野」

札幌市内から富良野までの乗車券と自由席特急券、富良野駅からスキー場までの往復バス代、リフト1日券、スキーレンタルセット1日分がセットになってます。通常通り払いますと運賃が滝川経由で4,840円、特急料金が2,200円、バス代が320円、リフト1日券が4,200円、レンタルスキーセットが4,500円で合計16,060円もしますけど、この切符はたったの

5,000円!!


一体各社の取り分はいくらなんだという破格値です。

画像


さらにこのきっぷ、滝川経由以外にも旭川経由富良野線も選択することができまして、旭川経由なら運賃も料金も高くなりますからさらにお得度が増しますね。ちなみに札幌~富良野のSきっぷだと旭川経由は不可なんですね。その切符でも4,340円もしますから、本当に各社の取り分はどうなっているの?と思わせてくれます。

ただ残念なのは既にフラノエクスプレスが廃止になっているんで、直通列車がないということ。オンボロのキハ183系でいいから直通列車を復活してくれれば多少値上がりしてもいいんですけどね。