思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

4/27・日本ハムvsオリックス(札幌ドーム)観戦記

2013-04-28 12:27:00 | 日本ハム
天敵、ソフトバンクにホームラン攻勢で勝ち越した我等のファイターズ。今日から札幌でオリックスとの3連戦、糸井が凱旋?してきますので出かけてきました。

画像


本日は貯まったFCポイントを消化して、A指定あたりに入ろうかと思ったが、本日のスポンサーデーの関係者席のチケットが手に入ったので、使ってみたらC指定席。たぶんスポンサーとしても動員したかったのだろう。本日からスプリングフェスタということで駅弁が販売しているとのこと。八戸小唄寿司かますのすしが残っていればいいなあと思って会場へ。

画像


うーん、見事に完売。何も残っていなかった。こんなイベント初めてじゃなかろうか。寒いのでさっさと戻ろう。弁当でも買ってから。

画像


ばったりポリーと遭遇。初めて至近距離で見ましたよ。かわいいよねえ。スタイルいいし。今日はいないけど明日はブル・ベルもやってくる。先日の神戸では対面できてない(ネッピーがいたし)が明日はやってくる。ベルと女の争いが勃発しないかどうか心配だ(笑)。

画像


最初は700円の幕の内がいいなあって思ったがどこも完売で(安くておかずが豊富だしなあ)、ほたて弁当はあるけど微妙だなって800円のとんかつ弁当を。昔も何度か食べたけどちょっとミスチョイスだったかも。これならほたての方がよかった。

で試合が開始。先発は”千代の富士”と”名前だけなら女にしか見えない人”。

画像


いやあ、今期初めて気持ちいい試合、”ファイターズの真骨頂”を味わった試合でした。中田が四球で出塁してからホームランキングのアブレイユが1打席目にライナー性のホームランをライトスタンドへ運んで2-0と先制。1ヶ月でホームラン8本、3試合連続と合ってどこまで伸びるんだ?たまにはハムからホームラン王を出したいよね。その後はなかなかヒットに恵まれず、オリックスも3回には1点を返して2-1となり、時々ピンチがやってくるも素晴らしいピッチングや守備ではねのけ、ウルフ-宮西-石井-増井と磐石のリレーが見られて爽快。9回には今季初(だよなあ)札幌の武田久が登場。登場曲が違って戸惑った客も多かったようだし、劇場の幕が開きかけて、オリの応援団は丑男をやりかけたけど坂口をゴロに抑えて勝利、最小失点差で逃げて今季初の3連勝です!

久が戻り相談役が戻り、勝も戻ってくれば磐石ですよね。これから反抗です!

画像

画像


~2013シーズン観戦記録~
・オープン戦
3月3日 vs東京ヤクルト(札幌ドーム) 4-3 ○(勝:木佐貫 負:中沢)
3月6日 vs読売(札幌ドーム) 2-2(9回引き分け)

・公式戦
4月5日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 1-6 ●(勝:攝津 負:中村)
4月9日 vs東北楽天(東京ドーム) 1-9 ●(勝:田中 負:新垣)
4月10日 vs東北楽天(東京ドーム) 6-0 ○(勝:吉川 負:釜田)
4月16日 vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 3-11 ●(勝:西野 負:多田野)
4月19日 vs埼玉西武(札幌ドーム) 3-7 ●(勝:岸 負:中村)
4月25日 vsオリックス(札幌ドーム) 2-1 ○(勝:ウルフ 負:金子千尋)

観戦成績 2勝4敗

でも金子千尋も負けながら完投で143球ですか…。敵ながらアッパレですよね。勝ち越して勝ち投手になりたい!って一心で投げたのではないでしょうか・そしてヒロインはアブレイユ。好物は海老天と白い御飯だそうで、今日のスポンサーあたりが「アブレイユ選手ホームラン丼」って発売しそうな予感。