思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

紅葉を求めて…草津温泉の露天風呂

2006-10-24 00:08:58 | 旅行
鬼押出し園のあとは草津温泉へ行ってみました。もちろんここへ来たからには温泉に入ります。志賀高原へ向かう国道沿いの無料駐車場に車を置いて歩くこと5分。西の河原大露天風呂に着きます。

画像


塀が低く、男湯は外から完全に丸見え構造の温泉で、受付の小屋で入浴料500円を払います。すぐに男女に分かれていて、脱衣場の小屋があるのみです。服を脱いで外に出ればそこは露天風呂という構造です。余計なものは一切ありません。洗い場も休憩スペースも無し、本当に露天風呂だけです。

入ると手前はぬるめですが、奥のほうに湯の噴出し口があるので進むに連れて熱くなります。ということで好きな温度帯の場所で楽しむことができます。私は中間帯の場所にしました。

画像


空を仰げば雲ひとつ無い快晴(嘘)。紅葉はまだまだといった感じでした。

画像