ホワランポーン駅見学後は地下鉄駅へ。ここの地下鉄は全ての入口に警備員を配置して、荷物の開封検査をしてます。テロを警戒してのことでしょうが大袈裟すぎです。
建設には日本から資金供与を受けたもので、施工には日本のゼネコンが大きく関わっているということで、感謝を示すプレートが掲示されてます。あとで気づきましたがすべての駅にありました。
初乗り運賃は15バーツで、終点まで乗りとおすと40バーツ。ここは地下鉄完乗を目指して(!?)終点まで買いましょう。最近多いICトークンです。日本でも導入すればいいのにと思うのは私だけでしょうか?JRは私鉄と連絡していない、自社完結している地下鉄や私鉄ならたやすい事かと思います。
ホームにはガラス張りのドアが設けられている様はシンガポールや香港を彷彿させます。いずれも同じ会社の車両やシステムを導入しているからでしょうが、個性が無いと思うのは私だけでしょうか?
電車は4両編成ですがさらりと席が埋まる程度で、立ち客は殆ど発生しませんでした。諸外国の地下鉄と比べて、経験のある中では深圳の地下鉄並です。ホームも閑散としてました。経営的にはうまくいっているのか心配になるほどです。
建設には日本から資金供与を受けたもので、施工には日本のゼネコンが大きく関わっているということで、感謝を示すプレートが掲示されてます。あとで気づきましたがすべての駅にありました。
初乗り運賃は15バーツで、終点まで乗りとおすと40バーツ。ここは地下鉄完乗を目指して(!?)終点まで買いましょう。最近多いICトークンです。日本でも導入すればいいのにと思うのは私だけでしょうか?JRは私鉄と連絡していない、自社完結している地下鉄や私鉄ならたやすい事かと思います。
ホームにはガラス張りのドアが設けられている様はシンガポールや香港を彷彿させます。いずれも同じ会社の車両やシステムを導入しているからでしょうが、個性が無いと思うのは私だけでしょうか?
電車は4両編成ですがさらりと席が埋まる程度で、立ち客は殆ど発生しませんでした。諸外国の地下鉄と比べて、経験のある中では深圳の地下鉄並です。ホームも閑散としてました。経営的にはうまくいっているのか心配になるほどです。