(シイタケの様子)
2016年10月20日 シイタケを栽培している竹林で様子を確認してみました。
なんと収穫適期のシイタケが鈴なりになっています!
良い形のシイタケが沢山です!!
もちろん収穫しました!!!
今回収穫したシイタケです
栽培は小規模ですが、まだこれからも収穫できる感じです。
シイタケの生育環境が適していたのでしょう。
嬉しい限りです。
<本日の作業>
ハクサイの畝、草取りと土寄せをしました。
BEFOREの様子
AFTERの様子
作業を終えた様子
まだ草取りをするところが残っています。
継続して追肥もしたいと思います!
<シイタケ栽培について>
シイタケの様子をこまめに観察して収穫することも重要とのことです。
シイタケ栽培の専門家やっちゃんのアドバイスも大変参考になります。