雨も降っているし駅近くで代理購入
ミッション終了(笑)
今日は改札口から110歩でお店に到着
ミスタードーナツの隣の建物が目的のお店(^^ゞ
ショートメールに「お土産に本醸造の上撰をいただき飲んでみると
今風ではないのですが変に美味しく、いつでもいいので
また飲んでみたい」とリクエスト
変が変ですけどね(笑)
小泉酒造株式会社さんのホームページから転載
表現したいのは、鯉が滝登りするような勢いの良さ
創業者である小泉文治が明治19年(1886年)に八幡浜市栗の浦で創業し、
明治41年(1908年)に現在地に移転。
古くは福神丸という船で長崎貿易も行っていました。
地元産にこだわる小泉酒造では、酒造好適米「五百万石」を使用し、
愛媛県で開発されたEK-1の酵母を使用して低温発酵させています。
原料への飽くなき追求と経験豊かな伊方杜氏の行き届いた製造技術が良質なお酒を育んでいます。
スポット購入可能か馴染みの酒販店さんに訊いてみるとしょう(^O^)
今風ではないのですが変に美味しく、いつでもいいので
また飲んでみたい」とリクエスト
変が変ですけどね(笑)
小泉酒造株式会社さんのホームページから転載
表現したいのは、鯉が滝登りするような勢いの良さ
創業者である小泉文治が明治19年(1886年)に八幡浜市栗の浦で創業し、
明治41年(1908年)に現在地に移転。
古くは福神丸という船で長崎貿易も行っていました。
地元産にこだわる小泉酒造では、酒造好適米「五百万石」を使用し、
愛媛県で開発されたEK-1の酵母を使用して低温発酵させています。
原料への飽くなき追求と経験豊かな伊方杜氏の行き届いた製造技術が良質なお酒を育んでいます。
スポット購入可能か馴染みの酒販店さんに訊いてみるとしょう(^O^)
プレ値販売店との付き合いは止めてください
いい商いをされている酒販店さんはたくさんあります
プレ値販売店と付き合いされると長い目でみると
大損しますよ
あの酒販店さんで買うと
美味しいお酒が
さらに美味しく感じる
そう思わせてくれる酒販店さんとの
付き合いをお願いいたします(^O^)
いい商いをされている酒販店さんはたくさんあります
プレ値販売店と付き合いされると長い目でみると
大損しますよ
あの酒販店さんで買うと
美味しいお酒が
さらに美味しく感じる
そう思わせてくれる酒販店さんとの
付き合いをお願いいたします(^O^)
龍の付く銘柄はあるエリアの人が好んで購入されるそうです
買いにくい銘柄もありますが特定の文字の付いた銘柄を飲んでいくのも
面白いかもしれません
そう言えば「月」の付く銘柄を飲んでいった時期があったな~
買いにくい銘柄もありますが特定の文字の付いた銘柄を飲んでいくのも
面白いかもしれません
そう言えば「月」の付く銘柄を飲んでいった時期があったな~
今代理購入しているのは1店
昼飲み出来る蕎麦屋さんとして固定客がついて
日本酒清酒を楽しまれるお客さんが多いのです
色々な県の銘柄を代理購入して送っていますが
改めて兵庫の地酒に関心を持たれたみたいです
最近兵庫の地酒を多く送っていますからね
兵庫は但馬杜氏 丹波杜氏を有する県です
いいお酒を醸す蔵元さんが多く存在するのは当然といえば
当然ですね
で
この後の投稿に続く(笑)
昼飲み出来る蕎麦屋さんとして固定客がついて
日本酒清酒を楽しまれるお客さんが多いのです
色々な県の銘柄を代理購入して送っていますが
改めて兵庫の地酒に関心を持たれたみたいです
最近兵庫の地酒を多く送っていますからね
兵庫は但馬杜氏 丹波杜氏を有する県です
いいお酒を醸す蔵元さんが多く存在するのは当然といえば
当然ですね
で
この後の投稿に続く(笑)
長年このブログをやっているのでのべの訪問者が200万人をこえたようです
このブログの情報は少しはお役にたっているのでしょうか
ある酒販店さんからは新規のお客様がこのブログを見て来られると
喜んで頂いているので
少しはですね(^^ゞ
このブログの情報は少しはお役にたっているのでしょうか
ある酒販店さんからは新規のお客様がこのブログを見て来られると
喜んで頂いているので
少しはですね(^^ゞ
最近アクセス解析を確認していると
焼酎を検索している人が非常に多くなってきていて
第四次焼酎ブームの予兆かも
そういえば
最近焼酎関係の投稿が少ないので
増やしていこうかな(笑)
焼酎を検索している人が非常に多くなってきていて
第四次焼酎ブームの予兆かも
そういえば
最近焼酎関係の投稿が少ないので
増やしていこうかな(笑)