タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

姫路 山電白浜の宮駅近く 地酒専門の酒店 イナチョーさんで 名刀正宗 白鷺の城 忠臣蔵 灘菊MISA 純青 雪彦山 至 紀土 兼八の特約販売店

2016-09-30 09:40:43 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西
全国美酒の取扱いは陸奥八仙・陸奥男山 天の戸 阿櫻 雪の茅舎 楯野川 上喜元
乾坤一 浦霞 會津龍が沢 四季桜 来福 大観
尾瀬の雪どけ 巌 相模灘 琵琶のささ浪 八海山 越乃景虎
謙信 真陵・至 北雪 笹祝 天狗舞 加賀鳶 菊姫 黒龍・九頭龍
小左衛門 紀土 萩乃露 北島 梅乃宿 春鹿 天宝一 誠鏡・幻 富久長
瑞冠・いい風 一代弥山 久礼 土佐しらぎく 天吹の酒販店さん

岡山方面の酒販店さんも気になりますが

姫路方面で紹介しておきたい酒販店さんへ

第三次焼酎ブームだから7年以上前に一度お邪魔したことが(笑)

昔から知っている酒販店さんに

久しぶりにお邪魔することになったのは

興味のある銘柄を新規に扱われ出されたからと

姫路の地酒を購入したかったから

当然代理購入発送分に混ぜましたq(^-^q)

いつものようにお店の人と長話し

最後は仕方なく撮影です(笑)

イナチョーさんはインターネット販売もされているので

店内に発送前の段ボール箱が沢山あり

少し整理してもらい撮影







榮川酒造さんの会津 龍が沢が気になった新規取扱銘柄

地元 田中酒造場さんの名刀正宗

兵庫の西宮方面のお店で見かけたことがありましたが

プレ値販売店だったので購入したことはありませんでした

白鷺の城が有名な蔵元さんの銘柄

白鷺の城 純米吟醸 喜縁

好きな忠臣蔵がありました

春鹿 倭姫

醴泉

謙信

至はある芸能人が愛飲していることで

注目銘柄になりました

一時のブームになるか

私はそちらに注目しています(笑)

紀土

灘菊酒造さんの女性杜氏光佐さんが醸したMISA

大観も勢力拡大中

私の好きな東一

巖 謙信

純青 雪彦山

巌は勢力拡大し過ぎか(笑)

昨日も阪急淡路駅近くで取扱いを確認

本当に多くの関西の地酒専門店さんに

並ぶようになりました

焼酎は宝山 兼八(並んでいませんでした)宇佐むぎ





外観



店名がありません

有名店ですから必要ないのでしょう(^^ゞ

最寄り駅は 山陽電鉄 白浜の宮

徒歩で3分






完飲~と開封出来ず~

2016-09-29 22:38:12 | 飲んだお酒

飲めば無くなるので完飲~

私の好きな飲み口ではありませんでしたが

ハイペースで無くなりました

何故でしょうか(笑)

新規銘柄を開封しょうと思いましたが

明日しっかり飲む予定なのでセーブです

阪神百貨店さんの和洋酒売場で

関西初販促なので購入した志賀泉





興味があり蔵の人と少しお話したので

関西方面で買えるようにしたいですね(^O^)


姫路駅近く 灘菊酒造 南部杜氏 光佐さんの醸す 全国燗酒コンテスト最高金賞 灘菊 純米酒 購入即開封

2016-09-27 04:02:50 | 飲んだお酒
最近岡山方面の地酒も興味が湧き

岡山の酒販店さんを調査中

本当は全国ですが(笑)

後日紹介しますが

姫路にある酒販店さんで

灘菊さんの酒販店さん向け銘柄を眺め

付き合いがあることを確認して

蔵元さん直売所で購入

燗酒コンテスト最高金賞の情報が気になっていたのです

でも信頼のおける地元の酒販店さんで

付き合いがないならパスしょうと思っていました

灘菊さんは姫路駅近くにあり

観光客をうまく集客されて

観光蔵のイメージが強かったのですが

しっかり造りをされていることを最近知りました(^o^;)









早速開封

多分キリッと引き締まった飲み口が好きな人向き

開封後の変化はあるのか

ないのか

今晩あたり試飲してみます(笑)
















ゆるりっと 阿部勘 雪彦山PB 基峰鶴 越の鷹 鍋島 伝心

2016-09-25 22:03:27 | 飲んだお酒
またお邪魔してきました

こちらです(笑)

※ある酒販店の店長さんに撮影しているところを

見られていました(^O^)・・・誰に見られているかわかりませんね

いつものように銘柄確認





雨が続く天気予報でしたから

開封本数を絞っていると思ったのですが

本当のところはどうでしょうか(^o^ゞ

13席の小箱ですからね

でもこちらのお店は日本酒を沢山売ります





アテは砂肝のオイル漬け

きのこのマリネ冷奴

鳥むねたれ煮

開封中のものから今回もチョイスすることに

阿部勘 純米吟醸 備前雄町





前回分の阿部勘も評判が良かったようで

お客さんに促されて雄町を開封されたそうです

人気のあるのがよくわかる飲み口

どんな飲み口か説明出来ません(笑)

2銘柄目も開封中の尉姥 責め







中身は壺坂酒造さんの雪彦山 純米ですが

責めだけを詰めてもらったPB銘柄

雪彦山は関西の地酒専門店さんで勢力拡大中ですので

今人気の銘柄

3銘柄目は佐賀県基山町の基山商店さんの基峰鶴

特別純米 山田錦







佐賀に里帰りされた常連さんの代理購入もの

どこで購入されたか

味見してわかりました

品質管理が行き届いた酒販店さん!!

答え合わせすると正解

私が自分用に購入したことのある酒販店さんでしたq(^-^q)

何故そう思ったか

多分ええとこどりと感じたからなんですね

4銘柄目は最近の注目の銘柄

味見済みですが再飲(^O^)









この蔵元さんの銘柄も

お客さんの評価が良かったそうで

リピート銘柄入りですね

投稿をサボっている内に

またお邪魔したので同時投稿(^o^;)



前回はこの前の日曜日

今回は金曜日の夜にお邪魔

売り切れと新規開封と当然動きがあります

ご店主さんの地元の緑川を扱われている地酒専門店さんから

定番銘柄が入荷していました

アテは1品

家飲みが控えていましたから(笑)

開封中の鍋島 純米吟醸 雄町から





次は定番銘柄

伝心 純米原酒生詰 秋





去年も同じ時期に飲みました

この銘柄は飲み口を覚えていますが

今期は簡単にいうと

アルコールがきつめに感じましたが

開封しての日数が違うからかもしれません

最近こんな感じの投稿ですが

こんな感じで飲んでますという

記録ということで(^^;)




完飲~と購入開封~

2016-09-24 23:11:51 | 飲んだお酒
兼八が無くなったので

兼八が店頭に並んでいた奈良市の馴染みの店で

つくし黒麹を購入

※前回兼八を購入した店ではありません



今回の兼八は若干香りが控え目

やっちゃったねという感じでしょうか

それでも晩酌の仕上げに飲んでましたから

流石の兼八君でした(笑)

西吉田酒造さんの麦焼酎「黒麹仕込 つくし[黒ラベル]」は初飲み

西吉田さんと言えば「黒騎士」を飲んでますから

わざわざという感じだったのです

早速味見したのですが

黒騎士に比べれば本日の「インパクト」は軽量級かな

開封して数日で味わいが劇的に変わることがありますから

評価のタイミングも難しいです

完飲した兼八も

開封直後の評価は厳しい感じだったのですが

開封後数日でほぼ満足できる味わいに

言いたいことがわかりますか(^O^)




今一番のお気に入り 此の友酒造さんの銘柄 地元では辛口純米 県外販売は 加古屋 ~ORANGE~純米山田錦火入

2016-09-22 20:44:24 | コンクール・テースティング
此の友酒造さんの銘柄が

最近のお気に入り

この蔵元さんは兵庫県南部でも出回らない

地元消費の蔵元さんでしたが

最近県外販売に力をいれ始められたようです

県外向けは「加古屋」で統一









この銘柄は

知り合いの酒販店さんに取扱いを薦めていきます

新規取引銘柄は 秋田 高橋酒造店さんの奥清水でした

2016-09-22 17:02:58 | コンクール・テースティング
また試飲してきました

飲んだことのない銘柄を探して

ウロウロしているようなものなので

新規取引をコンスタントにされる予定の酒販店さんに

注目(笑)

今回は予想外の蔵元さんと取引を始められました









都道府県ごとに1蔵は

取引されていきたいと言われているので

新規取引の蔵元さんを予想しているのです

これもまた楽し(^O^)

また自分ならこの蔵元さんと付き合うと

妄想するのはさらに楽しい(^o^ゞ

岡山県の日本酒清酒 備中杜氏 自醸清酒品評会で銘柄確認

2016-09-21 20:26:38 | お酒関係その他
先日ある酒販関係者の方が

岡山県の板野酒造本店さんの二面がいい

※つまり販売していくということ

と言われていたので飲んでみたくなり

私の買える店を探しています

知らずに喜んで飲んでいるかもしれませんが

出来れば

事情蔵ではなく

自醸(自分で醸す)蔵の銘柄がいいということで確認

その道のプロが選んだ蔵元さんですから

まさか事情蔵ではないと思いますが

確認にかこつけて興味の湧く銘柄探しです


第99回備中杜氏 自醸清酒品評会

最優等賞製造場 菊池酒造㈱ 「燦 然」

優等賞第1位 杜氏 菊池 東 「燦 然」 菊池酒造㈱

優等賞第2位 杜氏 秋山 洋祐 「萬年雪」 森田酒造㈱

優等賞第3位 杜氏 高垣 克正 「三光」 三光正宗㈱

優等賞名人賞 (20年連続入賞) 杜氏 菊池 東 「燦 然」 菊池酒造㈱

優等賞大名誉賞(10年連続入賞) 杜氏 辻 麻衣子 「御前酒」 ㈱辻本店

優等賞大名誉賞(10年連続入賞) 杜氏 長代 俊明 「酔機嫌」 ヨイキゲン㈱

優等賞名誉賞 ( 5年連続入賞) 杜氏 山成 遠平 「蘭の誉」 山成酒造㈱

優等賞 入賞(杜氏氏名50音順)

杜氏氏名  銘 柄   製 造 場

生本 滋春 「桃白眉」 赤磐酒造㈱
板野 文伸 「二面」 ㈱板野酒造本店
内倉 直 「嘉美心」 嘉美⼼酒造㈱
岡﨑 達郎 「極聖」 宮下酒造㈱
落 昇 「大正の鶴」 ㈱落酒造場
小坂 慶次郎 「鶴の池」 小坂酒造㈱
竹内 卓朗 「加茂五葉」 ㈾多胡本家酒造場
田中 宏幸 「武蔵の里」 ㈲田中酒造場
辻 麻衣子 「御前酒」 ㈱辻本店
利守 信之 「備前の酒一筋」 利守酒造㈱
長代 俊明 「酔機嫌」 ヨイキゲン㈱
原 潔巳 「喜 平」 平喜酒造㈱
平 暉重 「醉心」 ㈱酔心山根本店
藤澤 英ニ 「さつき心」 萬歳酒造㈱
丸本 仁一郎 「賀茂緑」 丸本酒造㈱
三宅 祐治 「大典白菊」 白菊酒造㈱
守中 修 「櫻室町」 室町酒造㈱
山成 遠平 「蘭の誉」 山成酒造㈱
吉原 和久 「作州武蔵」 難波酒造㈱


第98回備中杜氏自醸清酒品評会

最優等賞製造場 宮下酒造㈱ 「極聖」

優等賞第1位杜氏 岡﨑 達郎 「極聖」

優等賞第2位杜氏 竹内 卓朗 「加茂五葉」

優等賞第3位杜氏 石合 敬三 「十八盛」

優等賞 大鳳凰賞(60年連続入賞) ㈱辻本店 「御前酒」

優等賞 大名人賞(30年連続入賞) ヨイキゲン㈱ 「酔機嫌」

優等賞 名誉賞(5年連続入賞) 杜氏 岡﨑 達郎 「極聖」

優等賞 名誉賞(5年連続入賞) 杜氏 内倉 直 「嘉美心」

優等賞入賞

杜氏氏名 銘柄 製造場名

秋山 洋祐 「萬年雪」 森田酒造㈱
生本 滋春 「桃白眉」 赤磐酒造㈱
板野 文伸 「二面」 ㈱板野酒造本店
内倉 直 「嘉美心」 嘉美心酒造㈱
小澤 慎 「粹府」 三宅酒造㈱
落 昇 「大正の鶴」 ㈱落酒造場
菊池 東 「燦然」 菊池酒造㈱
小坂 慶次郎 「鶴の池」 小坂酒造㈱
小林 幸雄 「備前の酒一筋」 利守酒造㈱
田中 宏幸 「武蔵の里」 ㈲田中酒造場
辻 麻衣子 「御前酒」 ㈱辻本店
長代 俊明 「酔機嫌」 ヨイキゲン㈱
原 潔巳 「喜平」 平喜酒造㈱
平 暉重 「醉心」 ㈱酔心山根本店
藤澤 英二 「さつき心」 萬歳酒造㈱
丸本 仁一郎 「賀茂緑」 丸本酒造㈱
三宅 祐治 「大典白菊」 白菊酒造㈱
守中 修 「櫻室町」 室町酒造㈱
山成 遠平 「蘭の誉」 山成酒造㈱
吉原 和久 「作州武蔵」 難波酒造㈱

岡山県酒造組合さんのサイトから転載です


やはり知っている酒販店さんの扱い銘柄ばかりではないです

地元で消費されて県外の販売に積極的でない蔵元さんも

おられますからね

そんな蔵元さんの銘柄が好き!!


笹一酒造さんの笹一 純米吟醸無濾過なま酒 100mlで 330円

2016-09-19 09:57:01 | 飲んだお酒
梅田周辺から天神橋筋周辺が行動しやすいので

最近お邪魔しています

店名は出しません(笑)

近くのお店でお昼をいただいてから突撃です

お腹一杯なので

アテは一品

1銘柄目は好きな飲み口の笹一







スッキリ綺麗で切れのある旨口酒という感じでしょうか

滅多にしない長文評価でした(笑)

2銘柄目に行きます