タダで配布されているものは有り難くいただくことに
兵庫県の南西部エリアは播磨と呼ばれていてるのですが
明石から以西のエリアですね
やはり蔵元さんの数は減っています
今まで酒造会社が多すぎたんだという人もおられますが
どうなんでしょうか
現在播磨地区にある自醸蔵さんは22のようです
出版物ではないようなので内容撮影
3番の奥藤商事さんのものを飲む機会が多い
全銘柄呑んだことがありますね
7番の壺坂酒造さんの雪彦山は全国区になると予想しています
10番の田中酒造場さんは実力蔵
8番の神崎酒造さん 9番の名城酒造さんは呑んだことはないかも
あるかもであやしい(;^_^A
11番の灘菊酒造さんは観光蔵的イメージで未飲
12番の井澤本家さんは好きな蔵元さんで
ザ・地酒蔵
13番の岡田本家さんもこのブログにたびたび登場
神戸エリアの銘酒居酒屋御用達酒販店さん数店とお付き合いが
始まっています
大手メーカーさんに桶売りされていたのですが
取引が
0となって自助努力中
大阪方面の酒販店さんも宜しくお願いします( ^-^)
14番のキング醸造さんの前は何回も通っていますが
ご縁がありませんでした
姫路方面で味見できればと思います
15番の稲美酒造さんは前から気になっています
16番の神結酒造さんは味見済み
17番の三宅酒造さんは縁がなく
18番の富久錦さんは馴染みの料飲店さんの常備酒なので飲む機会多し
好きだから飲むんですけどね(^_-)
19番の明石酒類醸造さんは輸出が忙しいのか
明石周辺でも見かけないような
20番の江井ヶ島酒造さんは総合酒類メーカーさんで語る必要はありません
清酒は神鷹ですね
21番の茨木酒造さんもこのブログでよく紹介
22番はお気に入りの西海酒造さん
やはりこのエリアはある程度押さえているって感じかな
最後にこの冊子は
はりま酒文化ツーリズム広報用です