タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

西明石駅極近 立呑み愛和さんで飯沼本家さんの一喜 純米吟醸 生 五百万石 直汲み

2014-08-31 06:57:54 | 飲んだお酒
この前の金曜日に新規訪問2店目

前回前までシリーズで紹介していたあいわさんに

店長さんが愛和さんというお名前なんですね

前日そこそこ飲んでいるので軽呑み予定ですが1店目が

紹介出来る店ではなかったので残念呑み(^-^;)

この愛和さんは間違いないと思っていましたから

お店に入ると中年リーマンさんから新顔と思ったのでしょう

『このお店はいいですよ』の一声

常連さんですね( ^^)

1銘柄だけ呑むと入店したので

オーダーしたのは飯沼本家さんの一喜

1繋がりで2銘柄はダメと自分に言い聞かせました(´▽`)ノ







銘柄は100銘柄ほどストックされているようですが

開封は30銘柄ぐらいのようです

店長さんとお話していませんから詳細不明

銘柄チェック





木グラス80mlでの提供で@300からでしょうか



色々呑みたい人にはいいお店ですね

お酒メニュー

メニュー

JR西明石駅の在来線側改札口の海側出口から歩いて

私の短脚で15歩ぐらいのビル地下にお店はあります










お店は11時からやってますので近所でなくて良かった

近くにあったらやばいかも( ^^)

最近こんなことばかりですが

80mlの提供で一升瓶で22.5杯とれます

2,250円の銘柄で1杯原価100円でっす

2,800円の銘柄で125円

掛率2.4

合格!

掛率2.5までがこのブログの基準なんですね

料理は手間を掛けて高いのは当たり前

酒器などにお金をかければ上乗せOK

こんな感じでやってまっす!┏○ペコッ

ポテサと1銘柄で 600円の支払い

元町で500円という記録をもっていますが

2番目に少ないので記憶に残る呑みとなりました( ^-^)

ゆるりっとな~ 花垣にごり 高砂 純米吟醸 無濾過生原酒 槽掛中取り

2014-08-30 16:30:08 | 飲んだお酒
昨日は新規2店で気付いたことがあります

馴染みの店で満足できるのであれば

新規店を開拓する必要はないと(≧∇≦)b

ということで馴染みのお店で昼前蕎麦後呑み(´▽`)ノ

とろろざるそばを食べて



福井県大野市の南部酒造場さんの醸す 花垣 純米にごり酒





こういう銘柄は反則ですね

口に合いすぎます( ^^)

次にオーダーした高砂はお店の定番酒

ご店主さんの出身は静岡県浜松

奥さんは福井県ということで2県産の銘柄が多いのです





純米吟醸 無濾過生原酒 槽掛中取りですね

この銘柄もいいですね

家呑みなら追い注ぎ間違いなし銘柄

ハーフオーダーなので舐めるように呑みました(*'▽'*)

夜家呑み予定なので2銘柄としました

高砂の富士高砂酒造さんが阪神百貨店さんで販促中なので

明日購入してしまうかも

関西の馴染みの酒販店さんでも買えるのですが

酒販店さんごめんくさい(≧∇≦)b

竹雀を醸す岐阜 大塚酒造さんにお邪魔してきました

2014-08-30 09:22:26 | ザ・地酒蔵
大塚酒造さんの竹雀は大阪に取扱店さんがあるので

購入には困らないのですが短期間に酒質を上げられているのに

興味をもちお邪魔してみました

隣接地のスーパーマーケットで少し買い物をして駐車

観光蔵ではないのでこんな感じですね( ^^)





このエリアの酒造会社さんはあるエリアの酒造会社に

桶売りされていたそうです

桶売りが厳しくなって廃業か自助努力

大塚酒造さんは後者ですね

息子さんが帰ってくるまで一時は酒店もされていたそうです

余り細かいことは間違ってるとよくないので

取扱店さんでご確認ください(´▽`)ノ

ということで言葉不要の画像放置プレー

当然酒販免許を持たれているので直販もされています







銘柄は 清松 初霜 竹雀

呑龍という銘柄も

池田の桜は

地元のお米で仕込んだ銘柄と訊いたような(^_^;

どういう雰囲気の場所で造られているか気になる銘柄があります

ボチボチ本当にお邪魔していきます(^_-)











金賞受賞蔵ガイド2014 購入

2014-08-30 04:19:48 | お酒関係の本
平成25年度酒造年度・全国新酒鑑評会分です



金賞の評価についてはいろいろな意見があると思いますが

参考になるのでチェックしています

情報料は1,000円+消費税ですので

日本酒に興味をもっている料飲店さんで話題に出来れば

すぐ元は取れます(*'▽'*)

最後に フルネットの中野さんが

〈 編集後記 〉に書かれているので業界の人は

よく読んでねと思ったとさ


今回も何故飲み過ぎるのでしょうか 而今 南方 輪島物語 呉春

2014-08-26 20:53:08 | 飲んだお酒
またお邪魔してしまいました

一品目



阪神百貨店さんで4蔵販促していたので

気になる蔵元さんの銘柄をたくさん試飲(*_*;して既にスタートはきっていた

ビールから2周目( ^^)

銘柄書きチェック

料理2品目





而今はオーダーしませんの~という感じだったので

而今 雄町火入れですね



次は 世界一統さんの南方 純米酒





裏書き





料理3品目



清酒は白藤酒造店さんの輪島物語 純米酒





料理追加でぎょうざ



仕上げは大阪池田の地酒 呉春

飲む機会は相当あったと思うけど多分初呑み

呉春しか呑まないという程熱烈ファンもいる銘柄なんですけどね





今回も目標は清酒2銘柄まで

結局4銘柄

何故飲み過ぎるのでしょうか


秘密の店のご店主さんに取引のない酒販店からの酒を

仕入れてもらったので早めに呑んで下さい(≧∇≦)b

自分が行って早く飲めよ!という突っ込みはごもっとも(´▽`)ノ







JR摂津本山駅極近にあるうどん屋 伝統自家製麺 い蔵さんでエアー呑み

2014-08-24 21:24:17 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み
JR摂津本山駅から阪急岡本駅の間のエリアはオシャレなお店が多く

気になっています

その1店にお邪魔してきました

着席してまずオーダーですね

うどんの太さなどで3種類

太麺

細麺

平麺

から選べる

メニューを撮影







オーダーしたのは当然鶏天ぶっかけ(温)







麺はモチモチ系ではなくプッチン系でした(*'▽'*)

もうそろそろ本題

酒肴

メニューが豊富です





お酒のメニュー



清酒銘柄

酒処兵庫でそれも東灘にお店はあるんですけど(^^ )

外観







接客もよく外観もいいお店

価格も兵庫県でも土地代が高いエリアにあるのに良心的

再訪問有ということでお願いします( ^^)




久保本家酒造さんの きもとのどぶ 生原酒 開封 女王蜂開封中

2014-08-23 19:45:22 | 飲んだお酒
今日はきもとのどぶを開封



開封に注意していたのですが

〖プシュ~〗ということは全くなく拍子抜け( ^-^)

仕込11号タンクですから前回味見したものと同じですね



食事中上澄みを味見

自分の部屋で上澄みを撮影

瓶をふりふりしてこんな感じ



これは大人のお米のジュースですね

飲み過ぎ注意です

焼酎は違う銘柄を開封しようと思ったのですが

女王蜂を

家呑みだと少しの量で満足

不思議だ(^_-)

阪神西宮駅近く 讃歌うどん はんげしょうさんでエアー呑み

2014-08-23 17:36:14 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み







秘密の店で昼食

スタッフの○○○ー君は盆休みは香川で讃岐うどんを

食べてきたそうで

関西のうどんの話に

2回お邪魔しているはんげしょうさんの名前を挙げました

ということでUP( ^^)





メニュー一部

基本鶏天ぶっかけしか食べません

何故なんでしょうか( ^^)



こちらは好みの食感で 味 量 接客とも満足満足

2回お邪魔していますが

お酒関係の画像を撮らなかったので投稿していませんでした

晩酌セットのようなメニューがあったので

撮影のチャンスを窺っていたのですが(´▽`)ノ

店名の〖はんげしょう〗が気になっていたのですが



読んでよくわかりました

こちらのお店は繁盛店ですね

またお邪魔すると思います

創業元禄三年 愛知岡崎 丸石醸造さんの醸す 萬歳米 純米大吟醸 原酒

2014-08-20 20:55:29 | 買った日本酒 清酒
梅田 阪神百貨店さんで販促されていたので気になり試飲購入





早速味見

試飲した時より味がしっかりしているように思います

この銘柄を試飲するまでに同じ丸石醸造さんの三河武士を3銘柄

数馬酒造さんの竹葉(ちくは)の濃いのを味見していたんですね

萬歳米というお米で仕込んだ銘柄なので購入

竹葉は大阪で馴染みの酒販店さんである酒蔵なかやまさんで取扱いがあるので

購入は次回ということで

丸石醸造さんの銘柄だけ

裏書きにある通りの味わい

いい感じです

この銘柄の完飲は早そうです(´▽`)ノ


播州赤穂・忠臣蔵 乙女を醸す 奥藤商事さんにお邪魔してきました

2014-08-19 20:17:16 | ザ・地酒蔵
ザ・地酒蔵シリーズも充実していきたいと思って爆走してきました

兵庫県の地酒で個人的に好きな5指に入る銘柄を醸す奥藤商事さんに













慶長年間は1596~1614年らしいので創業1600年初頭ですね

白壁が綺麗です





敷地内はどうなっているかな



いい雰囲気です(´▽`)ノ

郷土資料館があります

直売所





















奥藤商事さんが好きといいながら

乙女という銘柄があることを最近まで知りませんでした(^-^;)

まだまだですね





神戸・元町 六甲ビールダイナーさんでプファ~×5

2014-08-17 18:57:32 | 地ビールを飲める店
中学時代同じクラスだった友人達と定期的に集まっています

先週のことですが

今回の中学時代の友人との飲み会の場所に選んだのは

六甲ビールダイナーズさん

予約にお邪魔した時に撮影

平日5時~6時はハッピーアワーといって

グラス1杯とつまみが付いて500円のサービスがあります

店内撮影









当日は@2500円で六甲ビール8銘柄その他焼酎などもの飲み放題としました

初めてタップ撮影

飲み放題のビールはペイントでの提供

私は4杯

友人達は8杯~10杯ぐらい飲んでました( ^^)

楽しい一時を共有できました

またお邪魔しようと思います

次の開催はコテコテの大阪コースです(≧∇≦)b


田光常温で完飲 女王蜂水割りで焼酎はいいな~♡

2014-08-16 21:23:37 | 飲んだお酒
今日は取り置きの生もとのどぶを購入してきたので

晩酌用の田光は常温放置

在庫は1本としたいのですが

阪神さんの酒売場の三河武士と竹葉が・・・(*_*;

田光は完飲に時間がかかりました

追い注ぎがなかったんですね

今日はビールの購入は我慢して在庫がないので焼酎

女王蜂を水割りで

少し追い注ぎして我慢

明日はハッスルするかもしれませんから( ^^)


播磨酒蔵ガイドブック

2014-08-16 15:55:48 | お酒関係その他
タダで配布されているものは有り難くいただくことに

兵庫県の南西部エリアは播磨と呼ばれていてるのですが

明石から以西のエリアですね

やはり蔵元さんの数は減っています

今まで酒造会社が多すぎたんだという人もおられますが

どうなんでしょうか

現在播磨地区にある自醸蔵さんは22のようです

出版物ではないようなので内容撮影



3番の奥藤商事さんのものを飲む機会が多い

全銘柄呑んだことがありますね

7番の壺坂酒造さんの雪彦山は全国区になると予想しています

10番の田中酒造場さんは実力蔵

8番の神崎酒造さん 9番の名城酒造さんは呑んだことはないかも

あるかもであやしい(;^_^A

11番の灘菊酒造さんは観光蔵的イメージで未飲

12番の井澤本家さんは好きな蔵元さんでザ・地酒蔵

13番の岡田本家さんもこのブログにたびたび登場

神戸エリアの銘酒居酒屋御用達酒販店さん数店とお付き合いが

始まっています

大手メーカーさんに桶売りされていたのですが

取引がとなって自助努力中

大阪方面の酒販店さんも宜しくお願いします( ^-^)

14番のキング醸造さんの前は何回も通っていますが

ご縁がありませんでした

姫路方面で味見できればと思います

15番の稲美酒造さんは前から気になっています

16番の神結酒造さんは味見済み

17番の三宅酒造さんは縁がなく

18番の富久錦さんは馴染みの料飲店さんの常備酒なので飲む機会多し

好きだから飲むんですけどね(^_-)


19番の明石酒類醸造さんは輸出が忙しいのか

明石周辺でも見かけないような

20番の江井ヶ島酒造さんは総合酒類メーカーさんで語る必要はありません

清酒は神鷹ですね

21番の茨木酒造さんもこのブログでよく紹介

22番はお気に入りの西海酒造さん

やはりこのエリアはある程度押さえているって感じかな

最後にこの冊子ははりま酒文化ツーリズム広報用です