タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

丹波篠山 鳳鳴酒造さんのほろ酔い城下蔵にお邪魔してきました

2018-04-06 21:55:45 | ザ・地酒蔵
鳳鳴酒造さんのほろ酔い城下蔵にお邪魔してきました

大阪梅田の阪神百貨店さんと阪急百貨店さんで

販促されてる時に購入するのですが

大阪方面に購入できる酒販店さんが

出来るといいな~

と思っているので気になっていました

JR篠山口駅からタクシー移動と思っていましたが

駅にある観光案内でMAPを入手しょうと

お邪魔するとバスがすぐあると

教えてもらい

久しぶりにバス移動

お金は節約ですが

時間は節約できませんね(^^;)

降りたバス停から程なく目的地













施設内









銘柄撮影





音楽振動醸造酒 夢の扉



このほろ酔い城下蔵の建屋は登録有形文化財で

建屋内はひんやり

お酒にはいい環境です

金賞に弱いので撮影



気になっていた施設なので

お邪魔できて満足満足q(^-^q)







情報源 VISA 2018 4月号 今宵一献 隠し蔵のひと滴 ◎西出酒造さん《石川県小松市》

2018-03-15 19:59:52 | ザ・地酒蔵
今回は石川県小松市の地酒蔵

西出酒造さんでした

西出さんの小松人という銘柄を

大阪市内と神戸市内の 地酒専門店さんが

扱われているので隠れている感じはしません

今期の造りは60石を予定されているそうです

春心 裕恒という銘柄は未飲なので

店頭購入して味見したいですねq(^-^q)

名阪国道御代インター近く 三重伊賀の地酒 俳聖芭蕉を醸す 橋本酒造場さんにお邪魔してきました

2018-03-10 19:39:53 | ザ・地酒蔵
橋本酒造場さんにお邪魔してきました

俳聖芭蕉は地元の酒を扱うお店で購入したことがありますが

訪問購入した時はいい酒販店さんと思っていたのですが

家に帰ってホームページを観ると

焼酎をプレ値販売していることがわかり

騙された~

避店でした

もう2度と近づきません

それで買える店はないか

蔵元さんのお膝元の酒屋に行くと

ほとんどプレ値販売店ばかりじゃあ~りませんか(笑)・・・あきれて笑っちゃいます

買えるお店の扱いはPB銘柄でずっ~~~と欠品中のようなので蔵元さんの出番です

薮田のある作業をされていたそうですが

作業を中断して奥さんに応対していただきました

事前に電話し

在庫を確認していたので特別純米酒としぼりたて原酒を迷わず購入

購入後少しお話させてもらいました

造りは150石のようですが

販売比率は地元で9割(ほとんど手売りのようです)

1割が通販と言われていましたので

私の好きな地元酒ですね

地元向けでも欠品がでるぐらいなので

他エリアの酒販店さんより新規取引の相談があっても

断られているようなので残念です(笑)

撮影してきたのでいつもの放置プレーで

奥のカーテンに「衛生上ここから立ち入り禁止」と掲示がありました

当然カーテン近くまでも行きません

したがって

奥からの入り口方面の画像がないのはその為











純米大吟醸の造りはまだのようです







価格表

一番下の御代司が元々の主力銘柄だったそうです

外観


















地元志向で手売りの蔵元さんもあるのでボチボチお邪魔していきます




明石の地酒 明石鯛を醸す明石酒類醸造さんの直売所 山電大蔵谷駅 JR朝霧駅近 酒笑(しゅまいる)本館さんにお邪魔してきました

2018-02-25 21:38:21 | ザ・地酒蔵

明石鯛で有名な明石酒類醸造さんの醸造場に

併設されている直売所 酒笑本館さんに

初めてお邪魔してきました

素通りは多分何千回というくらいしています

いつでもお邪魔出来ると思ったらこんなもんです(笑)

土日営業されていないという理由もあったんですが

最近まで蔵元さんにはあまり近付かない

という考えがあったもの大きな理由

明石酒類醸造さんは海外展開の先駆けで

海外からのオーダーが多く

国内向けの需要に応えきれないそうで

多くの酒販店さんから新規取引の声がかかっても

全てお断りされているそうです

撮影してきましたのでいつもの放置プレーで

海岸線を走る国道2号線沿い

山陽電鉄とJRが平行して走っているので

車窓から蔵が見えます













店内





















海外展開の象徴

クイーンエリザベス号で販売されている限定品



備品も販売されている





蔵の直売所もボチボチお邪魔していきます








情報源 VISA 2018 1月号 今宵一献 隠し蔵のひと滴 ◎協和酒造さん《愛媛県砥部町》

2018-01-01 17:23:59 | ザ・地酒蔵
1月号の隠し蔵は初雪盃の協和酒造さんでした

お邪魔している酒販店さん2店で取扱がありますし

お邪魔したことのある酒販店さん2店も

取扱店なので

隠れている感じはしません

それにホームページで取扱店さんを紹介されています(笑)

150石の造りのようです






米沢 東光 小嶋総本店さんの酒造資料館 東光の酒蔵にお邪魔してきました 

2017-12-14 22:34:49 | ザ・地酒蔵
酒造資料館 東光の酒蔵さんにお邪魔してきました

日曜日は酒販店さんもお休みが多いので・・・・

は理由ではありません

東日本で一番大きな酒造資料館があるからで

酒造りに興味がある(本当はお酒だけ)ので

お邪魔せずにはいられませんでした(笑)



































































































画像が多いから放置プレーになるのが今わかりました(笑)

無料でいい酒器を観させてもらって感謝ということで

先日の味見は1銘柄目に(’-’*)♪















永禄元年(1558年)創業 奈良生駒の地酒 生長 嬉長 大和蔵うえだ酒 上田酒造さんにお邪魔して来ました

2017-11-05 01:32:55 | ザ・地酒蔵
生駒の地酒蔵

450年以上の歴史のある老舗蔵です

徹底した直販方法で日本酒清酒を扱われている

料飲店さんには有名な老舗蔵

前回は前までシリーズでしたが

今回気になる数字を確認にお邪魔してきました

気になっていたのは2点

造りの量とある販売方法の数字

造りは原酒換算で1,000石

販売量としては1,200石ぐらいでしょうね

もう一つの数字は公表は差し控えます

東京の料飲店さん数店で聞いた噂とは違っていました(笑)

蔵は近鉄生駒駅から生駒線に乗り換え二つ目の駅

壱分駅から徒歩2分ぐらいの所にあります





造りの真っ最中で

初絞りは2日後と言われていました

次回は無濾過生原酒ものをいただきに

お邪魔しょうと思います


情報源 VISA 2017 10月号 今宵一献 隠し蔵のひと滴 ◎原本店さん《広島県広島市》蓬莱鶴 焼きがきに一途な純米酒

2017-09-18 17:50:50 | ザ・地酒蔵
今月はマンションの地下で自醸されている

原本店さんでした

四季醸造で造りは70石とのことです

貯蔵タンクがなく

搾って即出荷という特徴のある蔵です

広島は住んでいたことがあり

思い入れがあるので広島の地酒は特に気になります

蓬莱鶴も関西で見かけないので未飲ですが

近いうちに何とかしようと思っています


情報源 VISA 2017 5月号 今宵一献 隠し蔵のひと滴 ◎片山酒造さん《栃木県日光市》

2017-08-22 19:24:34 | ザ・地酒蔵
今は8月

4月末頃から家に隠れていたVISA5 2017 MAY No.515

これが本当の隠し蔵

柏盛 日光路が代表銘柄

現在100石の造りで販売はほぼ手売りと書かれていました

昔少しの期間全国展開する量販店さんで・・・とも(^^ゞ

機会があれば飲んでみたいです

既に飲んでるかな(^^;)