タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

利き酒家さんで少しお勉強 十四代 龍の落とし子 山間 5号 人丸花壇で飲めなかったので

2011-06-26 19:19:12 | 飲んだお酒
昼の食事会(人丸花壇さん)でアルコール(ビールは一口飲んだけど)

を飲めなかったので 千日前の唎き酒家へ

あまり飲まない 十四代と 山間を味見

たまには味見が必要かなということで

味見したのは 十四代 龍の落とし子 純米吟醸









次は 山間 5号中採り無濾過原酒











次はお気に入りの所酒造さんちの 房島屋 純米吟醸 無ろ過生酒 







席が空いているか確認してから店に向かう

繁盛店ですから入店時最後の1席

地ビール、清酒、焼酎、ワインといい品揃えなのでお酒好きな得意先の

接待にも使えるお店

紹介すると喜ばれるお店ってありますよね

領収書で飲むお店ばかりでなく、自腹で飲めるお店情報も大事です




明石・人丸花壇さんで アルコールはなしで

2011-06-26 18:26:07 | お酒関係その他
明石・人丸花壇さんはよく利用させてもらっています

関西の料理を美味しくいただけるお店巡りが両親の楽しみなので

付き合うことが多いのです

最近は残念なことに父親がお酒を飲めない体になったので料理にお酒を合わせる

楽しみがなくなり残念!!

人丸花壇さんは私好みのお酒の銘柄を扱われているので尚更ですね

今まで料理の撮影は行ったことがないのですが今回は訳ありで


































こちらの料理は、素材にこだわった料理作りをする母のお気に入りでもある

ついこの料理にはどの銘柄が合うなと考えてしまうそんな私がいました(笑)


福島・小さな酒屋さんで購入 神戸・焼酎ダイニング柚子屋さんで味見ごっこ

2011-06-26 16:25:54 | 飲んだお酒
福島市・小さな酒屋さんで購入したのは6銘柄

こちらの酒販店さんを選んだ理由である「お酒を丁重に扱う」お店である

この梱包でわかります

一本一本にお酒についての解説書きを添えられていて素晴らしい


シュロのロープで握り手まで付けられている

手書きの銘柄・スペックもいいですね


新聞巻きで店頭に置かれているお店はあります

購入したら新聞巻きしてくれるお店もあります

お店に保管されている時からここまで徹底されているお店は少ない


6銘柄購入し柚子屋さんに発送していたのでいつものように味見ごっこ

柚子屋さんの若大将は仕事ですが、私は素人なので味見ごっこ(笑)

楽しみだったのは、夢心さんの「仙」と日本一小さな蔵元さんの醸す「行光」

「仙」は手汲みで一本一本瓶詰めしているので手間を掛けている搾りたてですよ

というセールストークで期待感を大きくしていたのです






期待した以上にピチピチ感がありいい感じ

この銘柄は、きしなみ酒店さんの別誂え銘柄








檜物屋酒造店さんの銘柄は初めての味見

小さな酒屋はきしなみ酒店さんの別誂え銘柄

この銘柄もいいです

次は楽しみにしていた蔵本屋本店さんの「行光」

30石の造りということで「日本一小さな蔵元」の銘柄という話題性で

開封を楽しみにしていたのです

とんでもないいい感じです

この銘柄は特に味見をおススメします







次は、会津錦さんのさすけね

会津弁で「大丈夫、たいしたことない」という意味

使用米は、チヨニシキ






次は、会津錦さんのなじょすんべ

会津弁で「どうしょう、どうする」という意味





次は末廣酒造さんの醸す 壷中春





味見した順番は右から


飲んだ量が多い順は左から

口に合った銘柄は、もう少しもう少し味見といいながら追い注ぎするので

量が減っているのですね(笑)

私と若大将の二人で味見

料理人さんにも少し味見してもらいましたが本格参戦したら様子は違った

かもしれませんね

徳島のミネラルウォーター 四国剣山天然水

2011-06-26 15:53:49 | お酒関係その他
地酒を飲む時の和らぎ水はそのエリアのミネラルウォーターでと

プチ満足感を得るためにミネラルウォーターも購入しています

持ち帰るのは面倒なのでお酒を飲むまでに飲んでしまいますけど(笑)

新幹線に乗る前に東京駅エキナカのはせがわ酒店さんで購入

当然麦入りミネラルウォーターも忘れずに






東京・入谷 酒処佗助さんで 長珍 旭興

2011-06-23 07:09:51 | 飲んだお酒
東京出張時どこで飲もうかと迷ったら酒処佗助さんに自然に足が向いている

お気に入りの店ってそんなもんですよね




今回も新規入荷銘柄を味見

お世話になっている酒販店さんが取り扱われているので定番なんですが

侘助さんでは初飲み

長珍 純米60無濾過生酒

でもエチケットがヨレヨレ過ぎですね





旭興 純米吟醸無濾過生原酒 大人の甘すぎない高酸酒

酸度3.2で 少し高酸で私的には降参(笑)

スペックは詳細に書かれていますがブレブレ画像

伊勢五本店さんの別誂え銘柄みたいです

この銘柄は銘柄書きにない銘柄







こういう銘柄もたまにはいいですね

自分の口に合うか合わないか大体オーダーする前からわかるので

納得の勉強タイムとなりました



 

店内改装中につき一部撮影のみですが・・・

2011-06-22 03:43:56 | 飲んだお酒
泉川を購入した酒販店さんは地元の人気銘柄の他、全国の人気銘柄も揃えられている

関西の銘柄は奥播磨、秋鹿、風の森など

福島まできたという感じがしませんね

一部気になる所を撮影

震災で店内改装中なので再訪できれば撮影しようと思います



気になる銘柄は、稲川酒造店さんの七重郎

この銘柄も購入すればよかったと後悔中(笑)

記録ということで

福島市 小さな酒屋さんで 日本一小さな蔵元さんの行光などを購入

2011-06-20 04:04:32 | 酒販店(酒店)さん巡り 東北
福島で酒販店さんにお邪魔してきました

ホテルからすぐの酒販店さんなので寄らないはずがありません(笑)

福島市内で地酒を扱われている酒販店を市内11店リストUPしましたが

駅近くのお店にお邪魔することに

こちらの酒販店さんにした主なポイント

①入荷したお酒を新聞巻きして販売される

②地元の蔵元さんの別誂え銘柄がある・・・滅多に行けないエリアなので記念になる

③日本一小さな蔵元さんの蔵本屋本店さんの銘柄を扱っている

  蔵本屋本店さんは、酒屋さんとの取引は小さな酒屋さん(岸波酒店さん)

  だけとのこと

  石数は30石(3石とかいわれていたけどそれはないでしょう)らしいが

  再度確認します 

  昔からの道具で一人で造られているのでいい感じ

※日本一小さな蔵元 と検索すると数蔵ヒットしますが

 本当に最小蔵はどちらなんでしょうか?

 直ちに確認作業に入ります(笑)

いつものように画像放置プレーで(銘柄紹介は後日)
























日本酒の辛口酒とは? 喜楽長を醸す 喜多酒造さんの 酒学事始

2011-06-18 07:09:52 | お酒関係その他
喜楽長も最近味見してないな思いながらホームページをみると

気になるテーマがありましたのでUPしておきます

私の周りの20代の若手から50代の肝臓病持ちまでほとんどが

辛口好きなので「辛口」銘柄の飲み比べをよくやるのですが

好みは十人十色

「辛口」とは・・・と考えさせられることがあるのです

そんな中サイトで「辛口」ご意見頂戴がありました

文章にしようと思ったら難しいですね

よしよし俺がうまいこと表現してやろうという方がおられましたら

投稿をお願いします


酒学事始ホームページ












喜楽長 獅子の里も気になる

2011-06-18 06:43:38 | 飲んだお酒
滋賀のお酒を扱ってくれてありがとう撮影



いつも気になる獅子の里


気になる銘柄ばかり扱われる罪作りな酒販店さんが私は好きだ(笑)

※ブログを相互リンクしている方がどこで買えるのかとつぶやいていたので

お互いノーコメントブログなんですな~(笑)

撮影場所:東京の坂道 つまり 千駄木・伊勢五本店さんにて


「旭若松は最近扱いだされたんですか~」 「よくご存じで」なんてね

2011-06-18 05:55:39 | 飲んだお酒
酒販店さんにお邪魔するとリーチインを覗き銘柄を確認

これがたまらなく好きなんです

全て自分のものになったような気になるんです(笑)

またどういう銘柄を扱われているか頭にインプット

したがって新しい銘柄を扱いだされるとすぐわかる

旭若松は、京都の有名店の三男さんの滋賀のお店が早くから扱われていて

お気に入り銘柄入りしている銘柄(少し表現がくどい)

顔馴染のお店の人がこの銘柄を知っている人は少ないですよ

と言われていましたが45石の造りですからね

この銘柄を扱われている酒販店さんは「わかってるな~」と

タンタンさんはひとり想うのであった





不思議に徳島の清酒とは縁がないのですがこの銘柄はいいです

徳島のお酒も勉強しなくっちゃ(笑)

ちなみにお店は東京の坂道にあります


月の中 杜氏のお気に入り 撮影だけでぐっと我慢

2011-06-18 05:25:37 | 飲んだお酒
女王蜂、天使の誘惑、赤兎馬、き六、橘、ひとり歩き、古たなばた 12本

をいつものように発送

いつもは撮影しないコーナーに今回は 月の中 杜氏のお気に入りがあり

購入しようかと思ったのですが在庫過多ですからね

今回は 田倉 と 杜氏のお気に入り
前回訪問時は くらら

気になるコーナーだ(笑)


松徳硝子/うすはりBLOGさんをリンクしました

2011-06-18 00:41:24 | お酒関係のブログ&ホームページ 
先日松徳硝子さんの前を通って場所を確認してきました

錦糸町駅からすぐで出張中の昼休みにショールームのオープン日が

重なればいいんですが・・・

ショールームを覗くと新製品の購入欲をそそるグラスがあり全品購入決定

購入欲を維持するためにブログをリンクしておきます(笑)

そのブログ

ミネラルウォーター3銘柄飲み比べ

2011-06-17 21:53:10 | お酒関係その他
お酒を飲む時の和らぎ水に適しているミネラルウォーターもチェックしています

先日出張先の百貨店で3本購入

仕込み水が一番いいかもしれませんが、全ての蔵元さんが仕込み水を

売っているわけではないので○○の雄町・純米大吟醸にはごろごろ水がいい

とか講釈をたれることが出来るよう勉強中です(笑)

清酒(焼酎 地ビール)、器、料理、和らぎ水・・・と組み合わせを考えるのも一興






















東京・神田 和酒BAR&DINING醇さんにお邪魔してきました 

2011-06-11 11:59:12 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
神田の和酒BAR&DINING醇さんにお邪魔してきました

新橋方面も気になっているのですが、醇さんは昼間にお店の前を何回か

通っており気になっていました

一度ぐらいお邪魔しないといけません



思っていた通りのお店なので違和感はない

スタッフは3名

小箱なのに繁盛店なんですね

まずビール小でのどを潤し、清酒へ

45ml 3銘柄 950円の 飲み比べセットがありオーダー

オーダーする時、どういう風な飲み比べか楽しみなんです

グラスなどに工夫がされているかな~てなもんです(笑)







純米大吟醸が少ない感じ(他が多いのか)

気のせいかな~

私も大雑把のようで案外せこいでしょう

お客さんはこういうところをよくみているのです(笑)



飲み比べの後は、長野・佐久の大澤酒造さんの醸す 勢起 金紋錦









〆は 三重 早川酒造さんの醸す 特別純米酒 早春







清酒の量は、Sサイズ 75ml 普通が150ml

75mlのオーダーな場合、細身のグラスでの提供で

ゆっくり飲むことができる

ぐい呑みだとふた口ぐらいでぐいぐいといってしまいそうですが

このグラスは家呑みでも使えそうです

早速購入してみよう

器はこんな感じ



記録ということで