自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

DT-02組立状況…

2015-03-15 15:25:34 | 日記
急かず焦らず、まったりと組み立てを進めています。
ネットで調べると、ギアデフにアンチウエアグリスを入れるとLSD的になるということでしたので、ボールデフを入れる代わりにやってみました。


そして、導入した数少ないオプション↓
OP828 DT-02ターンBサスアーム&タイロッド
クリエーター情報なし
タミヤ


を組み込んで、一応フロント周りとリア周りが完成。


来週はオイルダンパーの組み立てから、シャーシの完成まで行ければなぁと思っています。

新しいラジコン組み立て開始!…

2015-03-15 09:20:20 | 日記
新しいラジコンキットがamazonさんから届きました。
コツコツとお小遣いをためて、買いました。
1/10 電動RCカーシリーズ No.374 サンドバイパー 組立てキット
クリエーター情報なし
タミヤ


こちら↓とどっちにしようかと迷ったのですが、
1/10 電動RCカーシリーズ No.587 ネオ マイティフロッグ (DT-03) 58587
クリエーター情報なし
タミヤ

ネオマイティフロッグはプラベアリングなのと、フリクションダンパーなので、シールドベアリングとオイルダンパーをオプションで揃えると、+3,000円強…トータルで1万円を超えてしまいます。
アンプはヤフオクで防水の安いのを手に入れたのですが、それでも3,000円
今回の予算は1万円なので、サンドバイパーに自動的に決定!

今月のお小遣いで、少しオプションパーツを買い足して、さあ組み立て開始します!