自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

後一日…

2011-04-27 20:47:15 | 日記
で、やっとGWに突入です。
今日締め切りだった資料は、何とか間に合いました。
明日は、会議3連発ですが、なんとか乗り切れるかな?というところです。

連休明けは、しょっぱなから飛ばさないと間に合わないので、GWどうやってテンションを下げすぎないでリラックスするか、それが問題です。

ふと…

2011-04-26 22:15:36 | 日記
先日家族で行った、某が○てん寿司という回転寿司屋さんで見た光景が、よみがえりました。
それは、私たち顧客の目の前で、鮮度の落ちたお寿司をこれ見よがしにゴミ箱(多分行き先は養豚場かなにか)に次々と放り込む様です。
そういえば、昔、某○クドナルドでも、同じような光景を目にしました。(最近は目にしませんが)
何か、我々日本人の浅ましい食生活を見せつけられたようで、悲しい気分に成りました。
他のファーストフードでも、コンビニでも、同じような事はやっているのでしょう。
確かに便利だから私もしょっちゅう利用しています。

でも、時折、ふと…便利さの引き換えにして、毎日大切な何かを失っていっているような、そんな気がします。

そうか…

2011-04-26 21:07:36 | 日記
今日も、何とか出勤して、目標まで仕事を進める事が出来ました。
もう少し無理しようとする所を、こらえて帰ってきました。
GWまで、あと2日…明日はメーカーさんへ資料をお渡しする締め切りです。
このペースで行けば、お約束したレベルまで行けそうです。

でも、ずっとこのストレス感が続いています。
ここへ来てやっとその理由が、恥ずかしながら分かってきました。
この1年ほど受け持った仕事に対して、(上司が気を利かせて手伝やバックアップレベルに留めてくれていたのではあるのですが)
自分が、自分の責任として、自分の築き上げたいアウトプットを持ってやっていなかった事に、今更気がつきました。

本当に恥ずかしい。

で、自分の中のモチベーションをあげる為に、どうするか…
この連休前後で、今担当している仕事に(無理しすぎない程度に)のめり込んで、自分のものにしていきたいと思います。
自分が責任を背負い、その代わりに自分のありたいと思う結果を作り出す。
そういう方向に少しずつ向けていきたいと思います。

疲れた…

2011-04-25 20:59:25 | 日記
昨晩はほとんど眠れず、でも、何とか今日は会社へたどり着きました。
仕事を始めると、あちらこちら穴だらけで、ほとんどロールプレイングゲームで洞窟探検しているような感じです。
決めるべき事を一つ一つきちんと決めていないので、それをつぶし込むだけで疲労困憊…
予定していた内容の半分も進めませんでした。
メンタルクリニックの先生からは「それでも、やらなきゃいけないと考えられるようになっただけ良いじゃないですか」と励ましていただきましたが、先が思いやられます。
このままでは、GWも宿題を持って帰る事に成りそうです。
本当に…疲れた…困った…

明日から…

2011-04-24 18:37:03 | 日記
5月連休までの1週間はつらい全力疾走に成りそうです。
まともに業務引き継ぎを受けていないので、内容を調べて、自分の中で再構築して、仕様の詳細チェックをする…根気のいる仕事です。
元々必要な資料も一部しか引き継いでいませんから…
でも、やらないとお客様になる現地に迷惑がかかりますから、なんとかこなさないと…。
今晩もまともに眠れそうにありません。