4日もぶっ倒れてしまいました。
原因は、ストレスの蓄積だと思います。
息子の急な入院や、仕事上のストレス(主に対人)
自分勝手に自分の好きな事をだけ一生懸命やり、他はほったらかしのベテラン。
そのくせ人に日毎を丸投げする事には長けていたりします。
そして、家庭内の問題…母と家内の諍い
そういったものが、少しずつ溜まっていたのだと思います。
週末に発散しようとしてできない。
せっかくの休みなのに夕飯の準備をすると言うだけでその日はストレスの日になってしまいます。
そういった事を、言っても家内は聞き入れません。
それなら自分はどうなのだと言い返してきます。
母は母で、自分お気に入らない事があるとすぐにきれます。
自分の孫娘にも家内を投影して、辛く当たります、
そう言ったものすべてを見ないようにしたり、流してしまえればいいのでしょうけれど、出来ません。
呼吸法で横に置いていけているうちは良いのですが。
だんだんと足元から纏わり付いてきて、心が身動きできなくなってしまって、気がつくと倒れています。
自分の好き勝手にしてみたい。
家にある、バカな仏壇をぶち壊したい。
バカをやったら怒鳴りつけたい、殴り付けたい。
そう思いはしても、実際はできません。
ダメな私です。
もっと小狡く生きれば良いのでしょうか?
もっとずぶとくなればいいのでしょうか?
それで幸せになれるのでしょうか?
何も分かりません。
原因は、ストレスの蓄積だと思います。
息子の急な入院や、仕事上のストレス(主に対人)
自分勝手に自分の好きな事をだけ一生懸命やり、他はほったらかしのベテラン。
そのくせ人に日毎を丸投げする事には長けていたりします。
そして、家庭内の問題…母と家内の諍い
そういったものが、少しずつ溜まっていたのだと思います。
週末に発散しようとしてできない。
せっかくの休みなのに夕飯の準備をすると言うだけでその日はストレスの日になってしまいます。
そういった事を、言っても家内は聞き入れません。
それなら自分はどうなのだと言い返してきます。
母は母で、自分お気に入らない事があるとすぐにきれます。
自分の孫娘にも家内を投影して、辛く当たります、
そう言ったものすべてを見ないようにしたり、流してしまえればいいのでしょうけれど、出来ません。
呼吸法で横に置いていけているうちは良いのですが。
だんだんと足元から纏わり付いてきて、心が身動きできなくなってしまって、気がつくと倒れています。
自分の好き勝手にしてみたい。
家にある、バカな仏壇をぶち壊したい。
バカをやったら怒鳴りつけたい、殴り付けたい。
そう思いはしても、実際はできません。
ダメな私です。
もっと小狡く生きれば良いのでしょうか?
もっとずぶとくなればいいのでしょうか?
それで幸せになれるのでしょうか?
何も分かりません。