郷土史会にて 2007年01月18日 | インポート 郷土史会の主催で『昭和史の記録』を放映して、今回は5部と6部を見せてもらった。 何故か日本近代史の記憶が他の学科と比較しても極めて薄いので、かねてよりもう一度 勉強しなおしたいと思っていた。 平行して日本人の宗教感も研究したいと思っていた。 最近本を読む時間が取れるようになったので、希望が実現してきた。楽しい! (市の視聴覚室で昭和史を見る郷土史会のメンバー) 『硫黄島からの手紙』などのバックデータとしても大いに参考になる。 « ゴミの組成について | トップ | 眠るだけの猫 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます