60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

映画『ランボー ラスト・ブラッド』  73才、まだまだ

2020-06-30 22:43:58 | 日記

『ランボー ラスト・ブラッド』をかみさんと観てきました。
イオンシネマで観ましたが、封切り2日目というのに恐ろしいほどガラガラでした。
映画館、がんばれ!

ランボーは全シリーズ観てきましたし、DVDも持っている位のお気に入りです。

かみさんと一緒に行く映画としては、おすすめはできません。
ちょっと、簡単に人を殺し過ぎです。
しかも、殺し方が結構えぐいです。

最近は、映画といえども、人を殺す映画に抵抗を覚えるようになってきてしまいました。
自分の中の本能的な闘争心はなくなったようです。

でも、73才のシルベスター・スタローンが、活躍しているのを見て、元気をもらいました。
だって、61才の僕が73才のおじいちゃんに負けるわけにはいかない、でしょ?

久しぶりの、トホホ!

2020-06-29 00:14:53 | 日記
 最近アマゾンで物を買うと、玄関に放置されていることが多くなりました。
しょうがないので、宅配ボックスを設置しようと思いました。
 今回はアマゾンではなく、paypayモールで宅配ボックスを12000円で注文しました。
いや、宅配ボックスを注文した、と思いました。
 それで、商品が来てみるとなんと宅配ボックスの台だけではありませんか!
間違えて注文してしまったのです。
台だけあってもしょうがないので、返品しようと思ったのですが、販売業者にあえなく拒否されてしまいました。
アマゾンだと簡単に返品できるので、通販だと全て返品できるものと思い込んでいました。
 しょうがないので、初めてメルカリで5000円で出品したら、売れました。
今日発送しましたが、メルカリのシステム自体全く理解していません。
ま、厄介者がなくなってよかったです。
メルカリに感謝です。
久しぶりのトホホとメルカリを体験できて、よかった、としましょう。

持続化給付金、ありがたい。 けど、ちょっと後ろめたさも感じる。

2020-06-25 09:36:43 | コロナウイルス
 最近は、コロナウイルスの関係の補助金がかなり出ています。
しかし、補助金、助成金は以前から毎年たくさん出ているのです。

今回の助成金の申請自体が複雑だとか、間違えるとかよくニュースになっていました。
しかし、普段の助成金の申請からいうと、格段に簡単なのです。

申請がかなり難しいものは、社会保険労務士に依頼します。
その助成する内容は、本当にばかばかしい物ばかりです。
こっちは、社会保険労務士に申請を任せてあるので、ほとんど内容を理解していません。
それなのに、お金をもらえるのです。
景気対策と言っても、お金を企業にばらまいているだけです。
それも、景気対策にはなることはなります。

それで、今回の助成金をもらうのが、なんで後ろめたいか、です。
一か月の売り上げが、去年より50%以上低ければ、200万円もらえるのです。
内みたいな中小企業(あえて零細企業とは言いません)は、一年間の売り上げは、最初から相当波があります。だから、コロナは関係なく去年と比べて50%低い売り上げの月があるのが、普通です。

つまり、平均して売り上げが落ちていない会社も200万円を受け取ることができるのです。
コロナの影響は今年いっぱい続くのでどうなるかわからないので、とりあえず、もらっときます。
ありがとうございました。

三峡ダム 大丈夫なのか?

2020-06-23 02:25:01 | 日記
 グーグルアースで『中国 三峡ダム』で検索すると次のような画像が見える。


確かにダムがゆがんでいるように見える。
今中国では、内陸部で凄い洪水が発生している。
そして、以前から問題が指摘されている三峡ダムが、決壊するのではないかと言われているのだ。
もし、このダムが決壊すると何億人にも人が洪水の被害にあう。

ダムがこれだけ歪んでいるにも関わらず、大きな亀裂が見当たらないことも不自然ではある。
しかも、全くの水平に移動することも、考えられない。
川底から立ち上げているものなので、移動するときに傾いたり沈んだりするものである。
中国のここの区域は軍事エリアに指定されているので、他の写真が見えないので真偽ことはわかならない。

これを読んでくれている皆さんも、google earthで見てみてください。
何かわかったら、書き込みしてくださいね。

調子に乗るな 天満社

2020-06-21 23:09:13 | 日記

(毎日新聞社の記事から引用)

神社やお寺が、人に迷惑を掛けているにも関わらず、無責任な行動をとることが多い。
なぜこんなことが起こるのか。
これは、殿様商法からなのである。
人々、信仰もあり神社やお寺の人を持ち上げる。
そうするとついつい神社やお寺の人は、勘違いして自分は特別に偉い人なんだと勘違いしてしまう。
それが、社会の非常識、わがままにつながっていくのだ。
神社やお寺には、人格の低い人が多い。

世間から持ち上げてくれる職業についている人は、本当に気をつけなければいけない。
ついつい人に生意気な態度をとってしまうからだ。

僕も行けたらいいのだが、天満社に行ける人は神社の人にきつく、生意気な態度を慎むように言っといてください。