ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

くるまマイスター検定 ひげめがね的模擬問題 検定直前編

2014-03-12 22:22:29 | 日記
 前回の解答から。

問26 現存している車名の中で最も歴史のあるものはどれか?
ア カローラ  イ スカイライン  ウ クラウン  エ フェアレディ

 答えはウ。のつもりで作った問題だが、実際はランドクルーザーの模様。悪問ずびばぜん。
 作意は、スカイラインも1955年発表だが、発売は1957年。クラウンは1955年発売、という意図であった。でも、いろいろ読んでみると、厳密には最古の車種の定義は難しいですね。
 ちなみにフェアレディは1960年。カローラは1966年と、意外にも最近。

問27 今年2月に発売されたスカイラインは初代から数えて何代目?
ア 9  イ 11  ウ 13  エ 15

 答えはウ。ちなみにクラウンは14代目、カローラは11代目である。


問28 1907年(明治40年)に創立された会社は?
ア トヨタ  イ 日産  ウ スズキ  エ ダイハツ

 答えはエ。発動機製造株式会社が設立されてからなんと107年目!すごい!


 それでは引き続き軽い問題を。

問29 現行車で最もJC08モードの燃費が良いのは?
ア アクア  イ フィットハイブリッド  ウ カローラハイブリッド  エ プリウス


問30 選択肢の中でトヨタと資本提携関係にあるのはどこか?
ア マツダ  イ いすゞ  ウ 三菱自動車  エ スズキ


問31 フォード、クライスラー両社で業績回復を達成した人物は?
ア ヘンリー・フォード  イ ダン・アカーソン  ウ ルカ・ディ・モンテゼーモロ  エ リー・アイアコッカ