食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
そろそろ蝉も鳴き始めるのではないかと思うくらい、暑い日が続くこの頃。
どんなに代謝の悪い人でも汗をかかずにはおられない状況ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そこで今日は、汗とお肌についてのレッスン
です。
汗・・・普段から私たちは汗を気付かぬ内に常にかいているのですが、
これはごく少量で、お肌の上で皮脂と一緒になって保護膜をつくってくれてい
ます。なので、ないと困るものです。
しっかし、夏に暑くてかく大量の汗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。これはお肌にとっては
よろしくないもの
なのですよ。
暑い時にかく汗は、体温調節の為に出て、体温を下げよう
とします。成分は
ほぼ水分ですが、大量にかいてお肌の上を覆い、蒸発する時にお肌の熱を
一緒に奪っていきます。これによって、お肌に必要な水分も一緒にいなくなっ
てしまうわけです。水分がいなくなるので、お肌は乾燥してしまいます。
また、汗はアルカリ性なので、放置しておくとお肌がアルカリ性に傾き、雑菌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
が繁殖しやすくなり、かゆみやニキビなどにつながります。
そして、お肌の水と油のバランスが崩れることで、肌表面を覆っている皮脂膜
もうまくつくれなくなり、バリア機能が低下
してしまいます。
では、どうしたらいいのでしょうか?
こまめに拭くことです。拭くといっても、こすったりしてはいけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
汗をかいている時点で、お肌は弱~くなっていますので、そっとやさし~く上か
ら押さえるようにして水分を拭き取りましょう。
汗で痒くなってしまう方は、水で濡らしたタオルで抑えると塩分などが取れて
かゆみも出にくくなりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スポーツやダンスをしている方も、この時期はいつも以上に汗をかくと思い
ますので、そのままにせず、拭くようにしてくださいね。
さて、明日からは3連休![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
です。皆さんはどこかへ遊びに行く計画を立てました
か?体には過酷な季節なので、くれぐれも無理しないでくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
では楽しい週末を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
セスのホームページはこちら♪
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
そろそろ蝉も鳴き始めるのではないかと思うくらい、暑い日が続くこの頃。
どんなに代謝の悪い人でも汗をかかずにはおられない状況ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
そこで今日は、汗とお肌についてのレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
汗・・・普段から私たちは汗を気付かぬ内に常にかいているのですが、
これはごく少量で、お肌の上で皮脂と一緒になって保護膜をつくってくれてい
ます。なので、ないと困るものです。
しっかし、夏に暑くてかく大量の汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よろしくないもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
暑い時にかく汗は、体温調節の為に出て、体温を下げよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ほぼ水分ですが、大量にかいてお肌の上を覆い、蒸発する時にお肌の熱を
一緒に奪っていきます。これによって、お肌に必要な水分も一緒にいなくなっ
てしまうわけです。水分がいなくなるので、お肌は乾燥してしまいます。
また、汗はアルカリ性なので、放置しておくとお肌がアルカリ性に傾き、雑菌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
が繁殖しやすくなり、かゆみやニキビなどにつながります。
そして、お肌の水と油のバランスが崩れることで、肌表面を覆っている皮脂膜
もうまくつくれなくなり、バリア機能が低下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
では、どうしたらいいのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
汗をかいている時点で、お肌は弱~くなっていますので、そっとやさし~く上か
ら押さえるようにして水分を拭き取りましょう。
汗で痒くなってしまう方は、水で濡らしたタオルで抑えると塩分などが取れて
かゆみも出にくくなりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スポーツやダンスをしている方も、この時期はいつも以上に汗をかくと思い
ますので、そのままにせず、拭くようにしてくださいね。
さて、明日からは3連休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
か?体には過酷な季節なので、くれぐれも無理しないでくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
では楽しい週末を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
セスのホームページはこちら♪
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます