
【千葉 君津】 山岡家 君津店「味噌チャーシュー麺(870円)」
24時間営業が嬉しい、深夜族の最後の砦北海道から九州まで、全国に約140店を展開。街道沿いなどで赤い大きな看板が光る「山岡家」は、24時間営業が嬉しいガッツリ系ラーメンのチェーン店...

【新橋】 呑龍「特製らーめん(850円)」
新橋で本物の豚骨を味わいたいなら一蘭、風龍MAX、博多風龍、博多天神。博多豚骨ラーメンの店が多く集まる新橋の駅前で、深夜に旨い一杯を啜りたいなら「呑龍」がおススメだ。烏森の喧騒を離...

【千葉 松戸】 貴生 松戸本店「ミソホルモンメン(900円)」
背脂好き必食!「貴生」本店でぜひミソホルを背脂ラーメンで独自の道を突っ走る「貴生(たかお)」。2017年5月に「立石店」が閉店して以降、貴生オリジナルの味は、ここ松戸本店と稔台店で...

【堀切菖蒲園】 つけ麺 陽「担担つけ麺 中盛(1000円)」
二代目狼煙の濃厚さを受け継いだ「担担つけ麺」上野から京成本線で20分弱の堀切菖蒲園駅。名前の通り、駅の近くには菖蒲園があり、6月になると200種6000株の花菖蒲が見ごろを迎える。...

【赤羽】 旭川ラーメン 番外地「チャーシューラーメン 味噌(850円)」
赤羽の母が作る優しい味噌ラーメン伊藤、夏海、高はし、山雄亭…。ラーメン激戦区の赤羽だが、まだまだ隠れに隠れた名店がある。赤...
最近の記事
カテゴリー
- 東京都 足立区(134)
- 東京都 葛飾区(112)
- 東京都 荒川区(43)
- 東京都 北区(44)
- 東京都 台東区(94)
- 東京都 墨田区(44)
- 東京都 江東区(38)
- 東京都 江戸川区(30)
- 東京都 中央区(72)
- 東京都 文京区(23)
- 東京都 千代田区(104)
- 東京都 港区(111)
- 東京都 渋谷区(17)
- 東京都 豊島区(33)
- 東京都 練馬区(4)
- 東京都 杉並区(6)
- 東京都 板橋区(8)
- 東京都 新宿区(22)
- 東京都 中野区(2)
- 東京都 目黒区(1)
- 東京都 世田谷区(11)
- 東京都 品川区(1)
- 東京都 大田区(7)
- 東京都 23区外(4)
- 東京ラーメンストリート(20)
- 東京ラーメン横丁(5)
- KITTE ラーメン激戦区(7)
- 御徒町らーめん横丁(5)
- 日比谷グルメゾン(3)
- 千葉県(254)
- 埼玉県(139)
- 神奈川県(31)
- 茨城県(67)
- 栃木県(23)
- 群馬県(2)
- 北海道(2)
- 岩手県(1)
- 秋田県(2)
- 山形県(3)
- 宮城県(14)
- 福島県(21)
- 新潟県(31)
- 富山県(2)
- 山梨県(2)
- 長野県(8)
- 静岡県(7)
- 愛知県(22)
- 岐阜県(1)
- 京都府(4)
- 大阪府(1)
- 和歌山県(4)
- 徳島県(83)
- 高知県(29)
- 香川県(7)
- 愛媛県(3)
- 岡山県(3)
- 広島県(1)
- 番外編 沖縄そば(4)
- 広域チェーン(26)
- 新横浜ラーメン博物館(4)
- 高速道路SA・PA(13)
- 特別企画(6)
バックナンバー
2004年
人気記事