【高円寺】 太陽「味付け玉子らーめん(580円)」
高円寺で30年以上愛される庶民の太陽高円寺の純情商店街脇で「日本一にぼしらーめん」の看板を掲げる「太陽」へ。ラーメン1杯480円、ジャンボ餃子は2個240円から。お得なセットも多数...
【高田馬場】 鶏そば 三歩一 「鶏そば(780円)+味玉(100円)」
全粒粉麺と清湯の相性が絶妙な「鶏そば」高田馬場駅の早稲田口より徒歩3分の「鶏そば 三歩一」へ。こちらは、浦和駅前の人気店「一瑳」や、仲御徒町「かね壱」などの姉妹店にあたる。このグル...
【下井草】 御天「生にんにくラーメン(800円)」
なんでんかんでん由来、都内屈指の「豚骨アロマ」は健在西武新宿線「下井草駅」徒歩10分。新青梅街道沿いに立つ「御天」は、本格的な豚骨ラーメンが食べられると人気だ。店に入るとクラクラす...
【西荻窪】 丸福中華そば 西荻店「玉子そば(750円)」
まさに「昔ながら」の一杯。2階席はビールも飲める!昭和のラーメンブームの中、荻窪で春木屋と人気を二分した丸福。当時人気だった店舗は10年ほど前に閉店したが、その姉妹店が西荻窪にあり...
【西荻窪】 麺尊RAGE「特製軍鶏そば(1050円)」
西荻に新星現る。香り高い軍鶏そばは絶品!JR西荻窪駅を出て、アーケード「仲通街」を抜けて徒歩7分ほど。界隈で評判の高い「麺尊RAGE」へ。ご主人は新宿の煮干しの名店「鈴蘭」の元店長...
★移転★ 【西荻窪】 パパパパパイン「パイナップル塩ラーメン(700円)」
意外とイケる!パイナップル麺でお腹いっパインJR西荻窪駅の線路沿いにあるポップな外観のお店。店名からもわかるように、ここは珍しいパイナップルを使ったラーメンを食べさせてくれる。卓上...
最近の記事
カテゴリー
- 東京都 足立区(133)
- 東京都 葛飾区(111)
- 東京都 荒川区(41)
- 東京都 北区(43)
- 東京都 台東区(92)
- 東京都 墨田区(44)
- 東京都 江東区(38)
- 東京都 江戸川区(30)
- 東京都 中央区(71)
- 東京都 文京区(21)
- 東京都 千代田区(104)
- 東京都 港区(108)
- 東京都 渋谷区(17)
- 東京都 豊島区(32)
- 東京都 練馬区(4)
- 東京都 杉並区(6)
- 東京都 板橋区(8)
- 東京都 新宿区(22)
- 東京都 中野区(2)
- 東京都 目黒区(1)
- 東京都 世田谷区(11)
- 東京都 品川区(1)
- 東京都 大田区(7)
- 東京都 23区外(4)
- 東京ラーメンストリート(20)
- 東京ラーメン横丁(5)
- KITTE ラーメン激戦区(7)
- 御徒町らーめん横丁(5)
- 日比谷グルメゾン(3)
- 千葉県(248)
- 埼玉県(136)
- 神奈川県(29)
- 茨城県(67)
- 栃木県(23)
- 群馬県(2)
- 北海道(2)
- 岩手県(1)
- 秋田県(2)
- 山形県(3)
- 宮城県(14)
- 福島県(21)
- 新潟県(31)
- 富山県(2)
- 山梨県(2)
- 長野県(8)
- 静岡県(2)
- 愛知県(22)
- 岐阜県(1)
- 京都府(4)
- 和歌山県(4)
- 徳島県(81)
- 高知県(29)
- 香川県(4)
- 愛媛県(3)
- 広島県(1)
- 番外編 沖縄そば(1)
- 広域チェーン(25)
- 新横浜ラーメン博物館(3)
- 高速道路SA・PA(12)
- 特別企画(5)
バックナンバー
2004年
人気記事