![【新潟 長岡】 ラーメンたいち「正油ラーメン(900円)+味玉(150円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/70/389ba9adbd4f9fbd91e6defba8339bb8.jpg)
【新潟 長岡】 ラーメンたいち「正油ラーメン(900円)+味玉(150円)」
長岡生姜醤油ラーメンの実力店「たいち」JR長岡駅の西口から約3.8キロ。長岡バイパスの堺交差点そばで営業する「ラーメンたいち」へ。コチラはご当地麺「長岡生姜醤油ラーメン」の実力店。...
![【新潟 長岡】 安福亭 本店「老麺(900円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/d3/0f83c06d16b641922f4ab4d9469ef613.jpg)
【新潟 長岡】 安福亭 本店「老麺(900円)」
長岡のソウルフード的「背脂」JR長岡駅の西口から南東方向へ歩いて14分ほど。追廻橋を渡った先、南中央通り沿いにある「安福亭 本店」へ。創業は1972年。店外の壁にも写真があるが、最...
![【新潟 長岡】 麺や 真登「特製 薫る塩(1150円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/86/755bb426a9d3cbc3ce2ac9daf5e3bf66.jpg)
【新潟 長岡】 麺や 真登「特製 薫る塩(1150円)」
スタイリッシュな一杯が人気「麺や 真登」JR長岡駅から西へ約4キロ。国道8号=長岡バイパスの喜多東交差点の近くで2011年から営業する人気店「麺や 真登(まさと)」へ。ご主人は東京...
![【新潟 北三条】 大衆食堂 正広「カレーラーメン(950円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/59/628f632ccf75b9489f25d3149f101b83.jpg)
【新潟 北三条】 大衆食堂 正広「カレーラーメン(950円)」
三条カレーラーメンの牽引者「大衆食堂 正広」新潟には5大ご当地ラーメンがあると言われる。全国的に有名なのは長岡の「生姜醤油」と燕の「背脂」だろうか。ほか、新潟濃厚味噌、新潟アッサリ...
![【新潟 小千谷】 手打ちラーメン 勝龍「角煮みそラーメン(1350円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/3e/58365db3f0bae76007dfd8d9dd7f8423.jpg)
【新潟 小千谷】 手打ちラーメン 勝龍「角煮みそラーメン(1350円)」
中毒者続出!小千谷のヘビー級「勝龍」JR上越線・小千谷駅から1.5キロ、歩いて25分ほど。信濃川に架かる旭橋を左岸へと渡り、元町の信号で北に。東電信濃川変電所の脇を抜けた先、千谷川...
![【新潟 小千谷】 手打ち麺処 暁天「から味麺(1210円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/5c/c4fb1692387cd406c0e154f635e301a8.jpg)
【新潟 小千谷】 手打ち麺処 暁天「から味麺(1210円)」
暁天と勝龍。小千谷のガッツリ系兄弟JR上越線の小千谷駅から北へ2.4キロ、歩いて30分ほど。小千谷大橋を渡り信濃川の左岸、三仏生交差点そばで営業する「手打ち麺処 暁天」へ。暁天とか...
![【新潟 加茂】 成龍「中華そば(800円)+味玉(100円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/52/8f647bc971ca0378fa023d3be01927fc.jpg)
【新潟 加茂】 成龍「中華そば(800円)+味玉(100円)」
燕背脂系元祖の味を受け継ぐ名店JR信越本線・加茂駅の西口から歩いて15分ほど。産業通り沿いで2012年7月から営業している人気店「成龍」へ。ご主人は燕市にある燕背脂ラーメンの元祖「...
![【埼玉 北浦和】 らーめん かねかつ「かねかつSP(2100円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/cf/342e9b2e309e953ec14fdd2dd7468f8d.jpg)
【埼玉 北浦和】 らーめん かねかつ「かねかつSP(2100円)」
麺・肉・出汁の三拍子揃った名店「かねかつ」JR京浜東北線・北浦和駅の東口から歩いて1分ほど。線路沿いの住宅街の一角、駅のホームからも見える路地で営業する「らーめん かねかつ」へ。元...
![★リニューアル★ 【埼玉 越谷】 かき物語「かき物語らーめん こってり(1150円)+かきペースト和え玉(300円)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/f9/71509ed2a7b9fe9e6e3bb7e3bf07fe3b.jpg)
★リニューアル★ 【埼玉 越谷】 かき物語「かき物語らーめん こってり(1150円)+かきペースト和え玉(300円)
煮干しの名手が手掛ける牡蠣づくしの一杯越谷駅の西口から歩いて2分ほど。赤山通り沿いに2023年5月16日にオープンした「かき物語」へ。元々は「煮干乱舞 越谷店」として2018年11...
![【千葉 新松戸】 麺道 GENTEN「全部のせ らぁ麺(1450円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/39/45413f27a199dff213f0ac7559460eeb.jpg)
【千葉 新松戸】 麺道 GENTEN「全部のせ らぁ麺(1450円)」
麺道を独学で極めたご主人の渾身の一杯JR常磐線と武蔵野線が交わる新松戸駅から歩いて4分ほど。駅西側を常磐線の線路と並行に南北に流れる新坂川を新幸谷橋で渡って越えた先、あめりかふう通...
- 東京都 足立区(133)
- 東京都 葛飾区(111)
- 東京都 荒川区(43)
- 東京都 北区(43)
- 東京都 台東区(93)
- 東京都 墨田区(44)
- 東京都 江東区(38)
- 東京都 江戸川区(30)
- 東京都 中央区(72)
- 東京都 文京区(22)
- 東京都 千代田区(104)
- 東京都 港区(109)
- 東京都 渋谷区(17)
- 東京都 豊島区(32)
- 東京都 練馬区(4)
- 東京都 杉並区(6)
- 東京都 板橋区(8)
- 東京都 新宿区(22)
- 東京都 中野区(2)
- 東京都 目黒区(1)
- 東京都 世田谷区(11)
- 東京都 品川区(1)
- 東京都 大田区(7)
- 東京都 23区外(4)
- 東京ラーメンストリート(20)
- 東京ラーメン横丁(5)
- KITTE ラーメン激戦区(7)
- 御徒町らーめん横丁(5)
- 日比谷グルメゾン(3)
- 千葉県(249)
- 埼玉県(136)
- 神奈川県(29)
- 茨城県(67)
- 栃木県(23)
- 群馬県(2)
- 北海道(2)
- 岩手県(1)
- 秋田県(2)
- 山形県(3)
- 宮城県(14)
- 福島県(21)
- 新潟県(31)
- 富山県(2)
- 山梨県(2)
- 長野県(8)
- 静岡県(4)
- 愛知県(22)
- 岐阜県(1)
- 京都府(4)
- 和歌山県(4)
- 徳島県(81)
- 高知県(29)
- 香川県(4)
- 愛媛県(3)
- 広島県(1)
- 番外編 沖縄そば(3)
- 広域チェーン(25)
- 新横浜ラーメン博物館(4)
- 高速道路SA・PA(12)
- 特別企画(5)