![【香川 小豆島】 小豆島ラーメン HISHIO「醤そば 島めし付(880円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/ea/f18c4a8a9b09379df6c6e2d8d0f0770a.jpg)
【香川 小豆島】 小豆島ラーメン HISHIO「醤そば 島めし付(880円)」
醤油の島の絶景と共に啜る醤油ラーメン香川県の高松港からフェリーで60分。瀬戸内海に浮かぶ小豆島へ。小説「二十四の瞳」の作者・壺井栄の故郷として知られるほか、近年は瀬戸内国際芸術祭も...
![【徳島 徳島駅】 ラーメン麺王 本店「徳島ラーメン(500円)+生卵(50円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/97/6dd9e0b43b9a85ea0ded3187dd8d82a8.jpg)
【徳島 徳島駅】 ラーメン麺王 本店「徳島ラーメン(500円)+生卵(50円)」
駅前で手軽に徳島ラーメンを啜りたいならJR徳島駅前にある「麺王 本店」へ。こちらは徳島ラーメンの人気チェーン「東大」の別ブランドである。2005年に徳島駅前に本店をオープンすると、...
![【徳島 小松島】 岡本中華「中華そば 小(550円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/34/1a67792291b658d23cee80ad7d948a6c.jpg)
【徳島 小松島】 岡本中華「中華そば 小(550円)」
徳島ラーメンのルーツ「白系」の代表格小松島市で一番の有名店「岡本中華」へ。元々は昭和26年に小松島港の近くで支那そば屋台「華月 岡本」としてスタート。その後、昭和35年に店舗を立ち...
![【徳島 西大工町】いのたに本店「中華そば 肉入中盛(700円)+生卵(50円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/01/b97aa7129f174e57e7ef1daeb3c33e8e.jpg)
【徳島 西大工町】いのたに本店「中華そば 肉入中盛(700円)+生卵(50円)」
徳島ラーメンの代表格「いのたに」徳島駅を出て藍場浜公園を抜け、新町川にかかる仁心橋を渡って西大工町へ。行列の出来る人気店「いのたに」は、繁華街からは少し離れた場所にある。1999年...
![★移転★【徳島 北矢三町】 やまきょう「肉卵入り 小(700円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/b4/f0d913ba739502bc95e3c5f7e17dfc6a.jpg)
★移転★【徳島 北矢三町】 やまきょう「肉卵入り 小(700円)」
「春陽軒」のDNAを受け継ぐ茶系の佳店JR徳島線の蔵本駅からだと北に歩いて20分ほど。鮎喰川の南岸に位置する「やまきょう」へ。橋の側道、それも一方通行の道に面しているのだが、お昼時...
![【徳島 両国橋】 徳島ラーメン 麺八「やみつき肉入り(850円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/0d/5fe32d1fecb778d93b97e7d9a8fffed3.jpg)
【徳島 両国橋】 徳島ラーメン 麺八「やみつき肉入り(850円)」
徳島ラーメン+背脂+ニンニク=やみつき徳島の歓楽街は駅から歩いて10分ほどの距離にある。新町川にかかる両国橋を渡った先、複合ビル「アクティ21」が目印だ。アクティを中心に秋田町、栄...
![【徳島 北島町】 いもお「中華そば肉入り(700円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a4/56294e1b4fbbd29fc68b286fed29f7c3.jpg)
【徳島 北島町】 いもお「中華そば肉入り(700円)」
徳島「黄系」の実力店で絶品チャーシューをJR高徳線の吉成駅から歩くと20分ほど。県道29号=徳島環状線沿いにある「いもお」へ。店舗の建つ北島町は徳島市のベッドタウンとして発展。シネ...
![【名古屋 錦三】 らーめんまぜそば あらし「看板まぜそば(900円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f2/d7a9e471832b06781fcdf1e62acfadde.jpg)
【名古屋 錦三】 らーめんまぜそば あらし「看板まぜそば(900円)」
深夜の錦三で啜るコク旨まぜそば名古屋イチの繁華街、通称・錦三(きんさん)=錦三丁目で朝5時まで営業する「あらし」へ。こちら錦の本店をはじめ、愛知県内は小牧と名古屋駅西口前に、また岐...
![【名古屋 栄】 なるとや「なるとやらーめん 塩(1000円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/0b/39c0016ed844d91145aef4e37d2ff93f.jpg)
【名古屋 栄】 なるとや「なるとやらーめん 塩(1000円)」
塩の名店「如水」の血を引く絶品スープ名古屋市街を東西に走る広小路通りの「東新町交差点」から、市道空港線と名古屋高速環状線沿いに南へ200メートル。塩ラーメンに定評のある「なるとや」...
![【新東名 静岡SA上り】 IPPUDO RAMEN EXPRESS「わさびとんこつ(税別890円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/fb/eebc67066c396bed581d6ae88a8c5f84.jpg)
【新東名 静岡SA上り】 IPPUDO RAMEN EXPRESS「わさびとんこつ(税別890円)」
静岡SA・上り、ココだけで啜れる一風堂の限定麺東京ICまで残り約165キロ。新東名上り線の「静岡SA」へ。新東名は駿河湾沼津、浜松、岡崎と魅力的なサービスエリアが多いが、ここ静岡S...
- 東京都 足立区(133)
- 東京都 葛飾区(111)
- 東京都 荒川区(43)
- 東京都 北区(43)
- 東京都 台東区(93)
- 東京都 墨田区(44)
- 東京都 江東区(38)
- 東京都 江戸川区(30)
- 東京都 中央区(72)
- 東京都 文京区(22)
- 東京都 千代田区(104)
- 東京都 港区(109)
- 東京都 渋谷区(17)
- 東京都 豊島区(32)
- 東京都 練馬区(4)
- 東京都 杉並区(6)
- 東京都 板橋区(8)
- 東京都 新宿区(22)
- 東京都 中野区(2)
- 東京都 目黒区(1)
- 東京都 世田谷区(11)
- 東京都 品川区(1)
- 東京都 大田区(7)
- 東京都 23区外(4)
- 東京ラーメンストリート(20)
- 東京ラーメン横丁(5)
- KITTE ラーメン激戦区(7)
- 御徒町らーめん横丁(5)
- 日比谷グルメゾン(3)
- 千葉県(249)
- 埼玉県(136)
- 神奈川県(29)
- 茨城県(67)
- 栃木県(23)
- 群馬県(2)
- 北海道(2)
- 岩手県(1)
- 秋田県(2)
- 山形県(3)
- 宮城県(14)
- 福島県(21)
- 新潟県(31)
- 富山県(2)
- 山梨県(2)
- 長野県(8)
- 静岡県(4)
- 愛知県(22)
- 岐阜県(1)
- 京都府(4)
- 和歌山県(4)
- 徳島県(81)
- 高知県(29)
- 香川県(4)
- 愛媛県(3)
- 広島県(1)
- 番外編 沖縄そば(3)
- 広域チェーン(25)
- 新横浜ラーメン博物館(4)
- 高速道路SA・PA(12)
- 特別企画(5)