愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

パソコンの手術  つづき

2009年09月11日 21時10分26秒 | Weblog
 9月4日に書いた、「パソコンの手術」を読んでくれた埼玉のSさんがメールをくれた。

 「作業速度が遅いのであれば、メモリを増やしてみたら」と。

 確かにその通りで、作業速度を快適にするためにはそれが最善の方法です。

 そんなに古いマシンではないので、十分なメモリを積んでいるだろうと自分は思い込んでいるので、分かってはいるけど、あまり気にしなかった分野でした。


 で、調べてみると内蔵メモリ512MBが2枚装着されており、合計1GB。


 Sさんに報告すると、「VISTAなら最低2GBは必要だと聞く」と言う。

 そうなんだぁ~。

 購入時からOSはVISTAなんだから、なんでそれに対応したメモリを標準装備しないのだろう。メーカーは何を考えているのか


 昨晩、岡山に帰るKさんの最初の送別会をセッティングした。
 Kさんの元部下一人と自分の3人。そこにやはり元部下一人が飛び入り。

 場所は秋葉原のヨドバシカメラ内にある居酒屋さん。

 ついでに購入してきました、1GBのメモリを2枚。




 すでに装着済みです。

 と~~~~っても、快適


 Sさん、ナイスなアドバイスでした

 ありがとうございましたぁ~


 昨晩の送別会で飛び入り参加となったGさんはシステム部に所属する、いわばコンピューターのプロ。
 彼は途中から参加しましたが、このことを報告しメモリを購入したことを話すと、「あ~、VISTAなら3GBほしいところですねぇ」だって。

 飼う前に言えよなぁ


 その時は、帰りに売り場に立ち寄って交換しようと思っていたのですが、たらふく酔っ払ってしまい、すっかり忘れて帰宅してしいました


 まぁ、十分快適なので、よしとしましょう

 明日は、次男の運動会です
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする