今日は長男の地区新人体育大会・サッカー競技、いわゆる新人戦の初日でした。
出場校は41校。このうちベストスリーが県大会へコマを進めます。
さぁ、初戦です。頑張って、いってみよぉ~
3年生の引退後、左が利き足の長男はポジションが右サイドハーフに移動しました。攻撃的ポジションです。
本日の先制点は長男が気持ちよく決めてくれました
そして、な、な、な~んと 計4得点
ハットトリック、プラス・ワンで~す
で、ここまでなら、「おっ、hiiragiさんちのあんちゃん、すごいじゃん」なんて言われちゃいそうですが、実は試合結果は19対0という大差だったんです。
ちょっと実力の差があった2校のようでした。
けれど、本日、ご機嫌のhiiragi父さんで~す
ということで、以下は親ばか写真集でやんす。
会場はお隣の市にある中学校でした。
天気が良くてよかった。キックオフは午前9時。
先制点を決めたシーンです。
右サイドに空いたスペースへ走り込んだところへ味方から素敵なパスが届きます。
そのボールを左足アウトサイドでトラップし前方へ
ゴールエリアに入ると、しっかりと視線はゴールへ
そしてシュート体勢へ
そのまま強烈なシュート、かと思ったら、キーパーが出てきたので、インサイドでゴール右隅にコロコロシュートでした
得点後、味方との抱擁です
2得点目はゴール前に飛び出しキーパーと1対1、冷静にループシュートを。
3得点目はゴール前でクロスに合わせて得点。
4得点目はコーナーキックからのボールをジャンピングボレーで決めちゃいました。
ボールを捕らえた瞬間を撮れなくて残念
左45度、ゴールエリアの少し外。絶好のポジションからのフリーキック。本人は直接狙ったようですが、わずかに外れてしまいました。
以下は、本日撮影したちょっとだけお気に入りのカットです。
以上、親ばか写真集でございましたぁ~
出場校は41校。このうちベストスリーが県大会へコマを進めます。
さぁ、初戦です。頑張って、いってみよぉ~
3年生の引退後、左が利き足の長男はポジションが右サイドハーフに移動しました。攻撃的ポジションです。
本日の先制点は長男が気持ちよく決めてくれました
そして、な、な、な~んと 計4得点
ハットトリック、プラス・ワンで~す
で、ここまでなら、「おっ、hiiragiさんちのあんちゃん、すごいじゃん」なんて言われちゃいそうですが、実は試合結果は19対0という大差だったんです。
ちょっと実力の差があった2校のようでした。
けれど、本日、ご機嫌のhiiragi父さんで~す
ということで、以下は親ばか写真集でやんす。
会場はお隣の市にある中学校でした。
天気が良くてよかった。キックオフは午前9時。
先制点を決めたシーンです。
右サイドに空いたスペースへ走り込んだところへ味方から素敵なパスが届きます。
そのボールを左足アウトサイドでトラップし前方へ
ゴールエリアに入ると、しっかりと視線はゴールへ
そしてシュート体勢へ
そのまま強烈なシュート、かと思ったら、キーパーが出てきたので、インサイドでゴール右隅にコロコロシュートでした
得点後、味方との抱擁です
2得点目はゴール前に飛び出しキーパーと1対1、冷静にループシュートを。
3得点目はゴール前でクロスに合わせて得点。
4得点目はコーナーキックからのボールをジャンピングボレーで決めちゃいました。
ボールを捕らえた瞬間を撮れなくて残念
左45度、ゴールエリアの少し外。絶好のポジションからのフリーキック。本人は直接狙ったようですが、わずかに外れてしまいました。
以下は、本日撮影したちょっとだけお気に入りのカットです。
以上、親ばか写真集でございましたぁ~