今週は、天気が不安定なため、バイクでなく車。
修理したシートの具合を試すために、山口県の潮風公園に行ってきました。
以前はよく来ていたんですが、県外移動自粛のため、ほぼ半年ぶりになります。
正式な名前は、「潮風公園 みなとオアシス ゆう」です。
夏場は海水浴目的の家族連れで賑わい、駐車場も満杯の時もあります。
とにかく海の見晴らしが良くて、しばらく居ても飽きません。
ライダーにとっても、適当なトイレ休憩場所であり。沢山訪れています。
リゾート感覚のヤシの木。
弓状の浜辺。
波はおだやか。
端にある堤防。歩いて行けます。
ここの交流館で寿司や海鮮丼を売っているのですが、これが手頃な量と価格でリピートしています。
ここで海鮮丼などを買って、海を見ながら食すのが最高の癒しになります。
あひるボートのKiss。
また、由宇町は広島東洋カープの練習場があり、カープと縁の深い土地柄のため、カープに関わるものがあちこちに見られます。
自宅からは、休憩しながら3時間弱はかかりますが、お気に入りの癒し場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます