中門内の西側一帯の御室桜は遅咲きで
背丈の低い桜で、間近にさくらの花を見る事ができる。
京都で最も遅咲きの桜といわれるが、
今年は4/13日に行った時には、満開で
おまけに桜吹雪まで見る事ができました。
五重塔をはじめとして、
威厳のある建物が立ち並び、
御室桜との絶妙なコントラスト
鐘楼前のしだれ桜
花が黄色をした 御衣黄桜
毬のような花をつけた見事な 御車返し桜
花は白く花弁の中からかわいい双葉がでて、
茎が長くたれてる 普賢象桜
花といい、建物といい 楽しませてもらいました。
 
2009年4月13日撮影
釣鐘と枝垂れ桜を額に入れました。
石見八景からお借りしました。
| Trackback ( )
|
|