ブランチ。
スープが飲みたくなり、家にある材料で、考えると、温かいビシソワーズにした。
![DSC00457.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/c823e61264fb03ca36a80b430e08b904.jpg)
じゃがいもとたまねぎを事前に炒めるのがポイントだ。
できあがり!
副菜は、チーズトースト、グリーンサラダ、トマトオリーブオイル漬け。
![DSC00458.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/64bd7338a0e37568ef5a644079103930.jpg)
くーーーうまい。
でも、レシピが「なめらかビシソワーズ」とあったが、つぶしが足りず、つぶつぶビシソワーズだった。
食べ終わったので、塩豚を仕込んだ。
![DSC00459.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/85a001c0577649629b4b620e7dc9fdfd.jpg)
塩麹をまぜた。楽しみ。
![DSC00461.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/132453e20454328239e5597f0cfcb636.jpg)
ジムにも行ったぞ!
夜は何にするかな。
と思い、回鍋肉にした。
![DSC00462.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/52adba877c3bef73c9174430c15ac6f1.jpg)
副菜は、2種の緑黄色野菜炒め、豆腐添え。もずくと島らっきょう。
うーん、全部キャベツ系ばかり。
うまーい。
50を越えて、足腰が弱くなってきたので、ロコモチェックをする。
ほとんど毎日とると、1点。
肉 1
魚介類 0
緑黄色野菜 1
卵 1
大豆・大豆製品 1
牛乳・乳製品 1
海藻類 0
いも 1
果物 1
油を使った料理 1
うーん、魚介類と海藻類は毎日じゃない・・・。ぐうう。
今日はあわてて、もずくを買ってきた。
スープが飲みたくなり、家にある材料で、考えると、温かいビシソワーズにした。
![DSC00457.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/c823e61264fb03ca36a80b430e08b904.jpg)
じゃがいもとたまねぎを事前に炒めるのがポイントだ。
できあがり!
副菜は、チーズトースト、グリーンサラダ、トマトオリーブオイル漬け。
![DSC00458.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/64bd7338a0e37568ef5a644079103930.jpg)
くーーーうまい。
でも、レシピが「なめらかビシソワーズ」とあったが、つぶしが足りず、つぶつぶビシソワーズだった。
食べ終わったので、塩豚を仕込んだ。
![DSC00459.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/85a001c0577649629b4b620e7dc9fdfd.jpg)
塩麹をまぜた。楽しみ。
![DSC00461.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/132453e20454328239e5597f0cfcb636.jpg)
ジムにも行ったぞ!
夜は何にするかな。
と思い、回鍋肉にした。
![DSC00462.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/52adba877c3bef73c9174430c15ac6f1.jpg)
副菜は、2種の緑黄色野菜炒め、豆腐添え。もずくと島らっきょう。
うーん、全部キャベツ系ばかり。
うまーい。
50を越えて、足腰が弱くなってきたので、ロコモチェックをする。
ほとんど毎日とると、1点。
肉 1
魚介類 0
緑黄色野菜 1
卵 1
大豆・大豆製品 1
牛乳・乳製品 1
海藻類 0
いも 1
果物 1
油を使った料理 1
うーん、魚介類と海藻類は毎日じゃない・・・。ぐうう。
今日はあわてて、もずくを買ってきた。