横浜市都筑区耳鼻咽喉科

南山田(センター北と北山田の間)の耳鼻咽喉科院長のブログ。

湯布院 今年の終わりに

2012-12-31 11:03:57 | 旅行、レストラン


母が好きで、毎年大晦日の恒例だった天井桟敷のモーニング。

粉雪の舞う中を凍えながら、金鱗湖畔を散策して

湯ノ岳庵でランチ。

夕方ゆっくりする時間ができて、この1年を、ブログで振り返ってみました。 旅立っていった命も、新たに誕生した命も、ありました。。 今年も、美しくも厳しい自然の摂理の前では、人間にはどうしようもないこともあるということを、知らされることも多かったです。 その中で、高い目標を持ちながら、一歩一歩努力を積み上げて、不可能と思われた事を成し遂げた人たちも、たくさんいました。 今年も、もうすぐ終わろうとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎山の朝

2012-12-31 08:16:34 | 旅行、レストラン


今回も別府湾に面したいつものビジネスホテルに泊まっています。ビジネスホテルと言っても、さすが別府です。露天風呂もある温泉があって、モーニングサービス(簡単な朝食)がただでついています。
ホテルを出たら、ヨットハーバーの向こうに、高崎山が朝焼けの中にシルエットになって見えました。
海と反対側の山の方は、白く霞んで、どうやら雪のようです。九州は高い山がないので、関東よりも日本海側の気候の影響は受け易いのです。でも今日の雪は、積もることはなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分から

2012-12-30 20:51:22 | 旅行、レストラン

朝早く家を出て大分へ。飛行機の遅れもあって、着いたのは午後1時でした。やはり遠いです。
午後ひとつ用事を片づけ、今はホテルに戻っています。先日行ったRAANIもそうでしたが、このホテルでも、夏にはなかったのに、今はソフトバンクのWi-Fiが使えます。
それを利用してこの記事をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の仕事も、無事終わりました。

2012-12-29 18:50:46 | 院長ブログ

今日は午後1時までの受付で、午後は休診としていましたが、結局一度も休憩を取れないまま診療が終わったのが3時半で、平日と同じぐらいの数の患者さんが受診してくださいました。

北部病院も藤が丘病院も横浜労災も、今日から休診です。開業医の先生方も、もう今日は休診のところが多いです。しかし一方で区の休日診療所市の耳鼻咽喉科救急も明日30日からで、今日はやっていません。こんなエアポケットのような日は、1年に一度、今日だけです。そのため、少し離れたところからも、新患の方がいらっしゃいました。他に開いているところがなく、探して来てくださったのでしょう。その意味では、開けていた甲斐がありました。忙しい1日を、最後まで頑張ってくれた、スタッフと薬局の方たちには感謝です。

診療が終わったあとは、スタッフはレセプト。私は紹介状とその返事など、いつもの事務仕事。最後に今日回収した睡眠時無呼吸の検査の解析をして、これで本当の仕事納めです。今年も大過なく終わることが出来ることに、感謝です。

開院以来、年末年始の休みは、12月30日から1月4日までにしています(1回だけ例外がありました)。もちろん、休診する医療機関が多い29日に診療が必要な患者さんのためですが、実は出身大学の付属病院の休みが、昔から30日から4日までと決まっているのです。その習慣をそのまま続けているとも言えるかも知れません。

帰宅すると、その出身大学の同窓会新聞が、届いていました。いろいろとお世話になった、耳鼻咽喉科主任教授であり病院長でもある、森山寛先生の退任記念講演のニュースが、第1面に出ています。第2面には、私より15年ほど後輩である、講師の松脇先生が日本鼻科学会賞を受賞した記事がありました。もちろん新聞の編集委員の方に特別な意図があってこのような組み合わせにしたわけではないでしょうが、世代交代の時期なのかと、感慨深いものがあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のチェコ人形たち

2012-12-29 08:33:46 | 院長ブログ

今日で仕事納めです。エントランス(階段)は、森のチェコ人形たちで新年を迎えます。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする