5日の台風予報にセンターも、郷も休館だった。大した被害も
なくホーット安堵 被害を受けた皆様へお見舞い申し上げます。
10/6日センター調査平常通り大穴方面を調査。
タカネハンショウヅル
トイレの横に
サンコダケ
カワミドリ
イナカギク
イナカギク葉
サケバヒヨドリ
サケバヒヨドリ葉
イガホウズキ(実)
アケボノソウ
アキチョウジ
ミゾソバ
ヒメアザミ&アサギマダラ
三頭もで忙しく蜜を集めていました。
丁度様子を知りたいと思って居たところでした。
10/7日
9:00茶が床集合
今回もみなさん多忙亀島さんのみ駆けつけて頂きました。
湿地の調査もう少し時季を過ぎており雨だったら近場なので
ここでも仕方ないかな。
シンミズヒキ
ハバヤマボクチ
ヌバタマ
ヤノネグサ
もう一つ気になる花が
誰のブログにも上がってない。話のも出て無いやはり自分の目で
確かめないと気が済まないネ
ヒメヒゴタイ
と行ってみましたが”開花ナシ”今年は咲いたのだろうか?
サラシナショウマのコース。ヤマジソのコース。など気にかかる
花が脳裏をよぎる。
10/8日雨予想で宮崎行が延期
なのに雨が降ってない。気になる箇所へ
ナンーと
フジバカマ
フジバカマ葉
スズムシバナ
保護地で無いところで見れたのは初めてです。
ナンバンハコベ
この花を見るため行ってみたのですが
犬も歩けば棒に当たりましたよ。
もう少し調べたかったのですが
雨が本調子になりやむなく中止。宮崎へ行かなくて正解でした。
明日は晴天予報どこへ行こうかと迷ってしまいますね。
最後にススキの名所
例年撮影者で踏み荒らされるあの場所は
今年は不作です。以上下見の報告です。
なくホーット安堵 被害を受けた皆様へお見舞い申し上げます。
10/6日センター調査平常通り大穴方面を調査。
タカネハンショウヅル
トイレの横に
サンコダケ
カワミドリ
イナカギク
イナカギク葉
サケバヒヨドリ
サケバヒヨドリ葉
イガホウズキ(実)
アケボノソウ
アキチョウジ
ミゾソバ
ヒメアザミ&アサギマダラ
三頭もで忙しく蜜を集めていました。
丁度様子を知りたいと思って居たところでした。
10/7日
9:00茶が床集合
今回もみなさん多忙亀島さんのみ駆けつけて頂きました。
湿地の調査もう少し時季を過ぎており雨だったら近場なので
ここでも仕方ないかな。
シンミズヒキ
ハバヤマボクチ
ヌバタマ
ヤノネグサ
もう一つ気になる花が
誰のブログにも上がってない。話のも出て無いやはり自分の目で
確かめないと気が済まないネ
ヒメヒゴタイ
と行ってみましたが”開花ナシ”今年は咲いたのだろうか?
サラシナショウマのコース。ヤマジソのコース。など気にかかる
花が脳裏をよぎる。
10/8日雨予想で宮崎行が延期
なのに雨が降ってない。気になる箇所へ
ナンーと
フジバカマ
フジバカマ葉
スズムシバナ
保護地で無いところで見れたのは初めてです。
ナンバンハコベ
この花を見るため行ってみたのですが
犬も歩けば棒に当たりましたよ。
もう少し調べたかったのですが
雨が本調子になりやむなく中止。宮崎へ行かなくて正解でした。
明日は晴天予報どこへ行こうかと迷ってしまいますね。
最後にススキの名所
例年撮影者で踏み荒らされるあの場所は
今年は不作です。以上下見の報告です。