ツバキ(椿)
ツバキ科
ツバキ属
日本内外で近縁のユキツバキから作り出された数々の園芸品種、ワビスケ、中国・ベトナム産の原種や園芸品種などを総称的に「椿」と呼ぶそうです。
永楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/7aba1b13f5c95edb7e7081e20617bab3.jpg)
姿が今一ですが、こてからどう仕立てようか嬉しい悩みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/e75693b8804e7059beee092688333706.jpg)
この色、この質感好きです。やっと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/3438f76a6750e72d27358d1c5b8a940f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/f5652a46c8036ad5310a230bcb20704a.jpg)
地植えの白
やっと傷のない白が咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/9b10e8d0d5c1c1457baf07cc34f0d8ba.jpg)
一寸だけ傷あるけどこれくらいが精一杯かも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/6e15bb75851c527d2182d02a1d1c10fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/3d919fe79c02618b4bd0920022548748.jpg)
こんな感じの子ばかり(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/a4fc8768133d8542efab5fbf710556da.jpg)
いくつ真っ白で咲いてくれるやら・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/985469d84340c0dc7bc30bd3698e0a01.jpg)
この子で8番目のお花になります。
匂いツバキ
臭い音痴なので、香りが私には伝わりません・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/36811a27d9871689840fa377913e7319.jpg)
淡いピンクの柔らかいフリルが可愛い子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/3caab760490635fd470a719f8749c78f.jpg)
この子は毎年数輪お花つけてくれる嬉しい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/3639d0edb4ce2c9f47ee40c4ef821df3.jpg)
もうちょっと名無しちゃんとか、色違いで接ぎ木した子とか今年は蕾つけてますので…続きます。
ツバキ科
ツバキ属
日本内外で近縁のユキツバキから作り出された数々の園芸品種、ワビスケ、中国・ベトナム産の原種や園芸品種などを総称的に「椿」と呼ぶそうです。
永楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/7aba1b13f5c95edb7e7081e20617bab3.jpg)
姿が今一ですが、こてからどう仕立てようか嬉しい悩みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/e75693b8804e7059beee092688333706.jpg)
この色、この質感好きです。やっと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/3438f76a6750e72d27358d1c5b8a940f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/f5652a46c8036ad5310a230bcb20704a.jpg)
地植えの白
やっと傷のない白が咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/9b10e8d0d5c1c1457baf07cc34f0d8ba.jpg)
一寸だけ傷あるけどこれくらいが精一杯かも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/6e15bb75851c527d2182d02a1d1c10fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/3d919fe79c02618b4bd0920022548748.jpg)
こんな感じの子ばかり(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/a4fc8768133d8542efab5fbf710556da.jpg)
いくつ真っ白で咲いてくれるやら・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/985469d84340c0dc7bc30bd3698e0a01.jpg)
この子で8番目のお花になります。
匂いツバキ
臭い音痴なので、香りが私には伝わりません・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/36811a27d9871689840fa377913e7319.jpg)
淡いピンクの柔らかいフリルが可愛い子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/3caab760490635fd470a719f8749c78f.jpg)
この子は毎年数輪お花つけてくれる嬉しい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/3639d0edb4ce2c9f47ee40c4ef821df3.jpg)
もうちょっと名無しちゃんとか、色違いで接ぎ木した子とか今年は蕾つけてますので…続きます。