スロージョギングを3週間やってみた結果・・。

2013-06-12 15:16:35 | 大分トリニータ



それまでウォーキングを続けてきたがいまいち効果が
出なかったので試しにスロージョギングなるものを
3週間やってみた。(現在進行中)

やり方は以下のとうり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スロージョギングのやり方・方法



スロージョギングは、簡単にいえば、ゆっくりジョギングすることです。


1.背筋を伸ばす
2.やや前傾姿勢
3.足は押すだけ、蹴らない
4.ニコニコおしゃべり
5.きつかったら歩く


※ポイント


1日30分(10分×3回でもよい)が目安。
会話ができなくなる一歩手前までにする。
膝が痛い人はジョギングしない。
歩いて良い。



「速筋」を使わないジョギング=スロージョギングというジョギング方法で走ると、
乳酸がたまりくい。

ゆっくりジョギングすることとウォーキングでは
違いがないのかと疑問に思う人も多いと思いますが、
ウォーキングに比べると、スロージョギングは、
1.6倍
のカロリーを消費してくれるそうです。



スロージョギングはトレーニングの基本中の基本で、速く走るためには不可欠。

とのことです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




>きつくなったら歩いてもO・Kという緩さ。

本当にこんなんで良いの? って感じなのだが

結果は3週間で3キロ痩せた。

最初61.5キロ
あった体重が今現在58.5キロ。
始めた当初足が重かったので5分やって休み又、5分やって休むという事を
繰り返した。
現在は30分間通してやっている。
とにかく1日のトータル時間30分間をやるということだけは守ろうと決めた。

なんせ手軽にできる。
さぁ運動するぞ~と力む必要がない。
家の中でできるので天気に左右されない。
暑ければ扇風機を回しながらでもO・Kという気楽さ。

食事制限はしなかった。

朝、昼 晩と3食きっちり食べた。

ただ晩御飯だけ米は無しでおかずのみにした。

だがそのかわりにビール1本と焼酎ロック2杯はほぼ毎晩飲んだ(笑)

はっきりいって3Kg減れば体は軽くなる。

体調はすごく良い。

変わったのは体重だけではなかった。

約20年間苦しんできた腰痛が緩和した。
これにはビックリだった。

朝起きる。
しかし腰が痛くて体が真っ直ぐに伸ばない。
腰を曲げたまま洗面所に行く。
顔を洗うために中腰になるのだが
これが腰が痛くてできない。
仕方がないので左手を洗面所のヘリに付く。
腰をかばいながら右手のみで顔を洗う。
傍から見ると「何してるんだ?」ってかんじだろうが・・(笑)
これが20年間続いた。


この毎朝の痛みがなくなった。
と同時に1週間に2度行っていた整骨院にも
行かなくなった。
何年間も通っていた整骨院なのだが・・・。

だからみなさんどうぞスロージョギングをやってくださいと
進めているわけではない。

人には合う合わないがある。

私にはこれが合っていたということになる。

娘は毎日1時間のウォーキングだけで産後16キロあった体重が
14キロ減って、もうすぐ妊娠する前の体重に戻ろうとしている。

私も1時間ウォーキングをしていたのだが
私の体重はほとんど変わらなかった。

娘にはウォーキングが、私にはスロージョギングが
合っていたということになる。

最後にもう一つ。

ウォーキングでもスロージョギングでも
行う前には必ず入念なストレッチをすることを
お勧めします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あ!!

サッシー総選挙1位おめでとう!!

ぜひぜひ「大分銀行ドーム」に来てください。

トリサポもトリサポでない人も

「まっちょんで」  
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする