2018-6-29 ある日のスポパと選手とカー吉(カラス)

2018-06-29 15:47:51 | 大分トリニータ
先に書きますが全編アフレコ劇場です。

                          
主演 カー吉(カラス)
特別出演 ニータン
出演 片野坂監督&トリニータ選手
舞台 パワースポット  


明日の徳島戦の前に少しリラックス。

//////////////////////////////////////////


某月某日。
トリニータの選手たちは練習オフにも関わらずスポパに集められた。


招集したのは片野坂監督。
『みんなも知っての通り、大銀ドームの近くにツバメが巣を作っている。
昨年は残念なことにカラスかトンビにやられてしまった。
今年はどうなのか気にかけていたところ昨日友人が様子を見に行き、メールをくれた。
しかしどういう訳か全部カタカナなので見やすく変換した。
それがこの文だ。
                      
『ツバメいない。カラス、トンビ 逝った』


またもカラスかトンビにやられてしまったようだ。
トンビは高く飛ぶので無理としてもカラスは捕まえられそうだ。
次のツバメを襲う前に捕獲したい
無理は承知している。
頼む。
賞金はポケットマネーから出す。
なお、方法は任せるが人の真似はしないように』

こうしてトリニータ選手によるカラス捕獲大作戦は決行された(笑)



クラブハウスのテレビアンテナに止まって下を見ているカラス。
名前は「カー吉」
顔は見えないが悪いカラスには見えない(笑)
「俺のことカァ」


「あのカー吉を捕まえる?」


「まじか?」


「いやいや 無理でしょ!」


「しかし 監督の頼みだもんなぁ」


「何とか考えてみよう」


「さて どうしたもんか」


「ドローンを使って何とかできないかなぁ?」


「まずはみんなの動きを観察してみよう」


「さて いつものように棒がいるかな?」


「もうー! 、だ・か・ら今日は練習じゃないって!」


////////////////////////////////////////////

まず集まったのは「伊佐・ごっちゃん・川西・丸ちゃん」の4人グループ。


伊佐「俺にアイデアがある。カー吉の羽を狙うんだ」


伊佐「得意なゴルフで どや?」


伊佐「ただし握り方がある。これが初心者には難しい。基本的にはオーバーラッピングやけど」


伊佐「ごっちゃんは指が短いので インターロッキング が良いかもしれへん」


伊佐「どや? できそうか?」


ごっちゃん「指を8本だけ使うのはだめかなぁ」


伊佐「あかん、前途多難や」


////////////////////////////////////////////

ニータン「ボクはゴルフで捕まえるんだ。  え?  伊佐くんの真似?  そ、そんなことないよ」


ニータン「こうやって構えて・・・」


ニータン「コーン!」


ニータン「ホラ! 5メートルは飛んだよ」


///////////////////////////////////////////

こちらは「ジャニちゃん、フジモン、コテ、さんぺー」の4人グループ。
さてどんなアイデアがあるんでしょうか?


ジャニちゃん「簡単っすよ。カー吉は肉が好きなんすよ。こんなステーキでおびき寄せて捕まえますよ」


さんぺー「よ~し!それで行こう。賞金は貰ったな」


姫野「いやいや、その最後の捕まえるってのが難しいんじゃないの?」


キヨピー「だよなぁ(笑)」


刀根「お前ステーキのでっかいのを買ってくるんだって」


刀根「それ、カー吉にやらずに「刀根会」で食べるってどうだ?」


コテ「おれ、何となくだがカー吉の方が1枚も2枚も上手だと思えてきた」


フジモン「オレもっす」


コテ「うちのグループはステーキ作戦だが、おたくは?」
川西「うちはゴルフ作戦だが ばっちりだよ」
コテ「その自信はどこから来るんだよ」


//////////////////////////////////////////////

一方こちらは「星、のり、伸太郎」の3人グループ。


伸太郎「俺のアイデアは 胸の大きな女カラスになってカー吉をおびき寄せるってどうです?」


のり「だれが 女カラスになるんだ?」
伸太郎「それは 星くんしかいないでしょう」


伸太郎「星くん 絶対に似合うから」


星「女装のカラス?  はぁぁぁ、今日はなんて日だ!」


////////////////////////////////////////////////

監督「なかなかみんな頑張ってるようだな」


大海「なんとか大丈夫のようですね」
吉村コーチ「大船に乗った気持ちでいてくださいよ」


彬さん「大海さんだけに大船か(笑)」


カー吉「捕まえる気持ち全くないんカァ」


////////////////////////////////////////////////

そしてGKのグループ。
吉坂コーチ「ドラゴンボール知ってるか?」
アキ「・・・知っています」
吉坂コーチ「だったら かめはめ波は使えるな!」
アキ「・・・いや、えーと ハ、ハイ」


修行「体内の気を集中させ、相手を倒す技か・・・若いころ練習したなぁ、できなかったけれど」


修行「そうかこれなら間違いなくカー吉を捕まえられるな」


高木「懸賞金は貰ったなぁ」


スタッフ「かめはめ波を使えるなんてすごいね」
アキ  「使えるわけないじゃん、でもあの雰囲気で使えませんって言える?」


星 「え? かめはめ波?」


星 「凄い! 」


星 「たしか右手と左手で気を集中させるんだよな」


のり 「あいた! かめはめ波か! 女装なんてやってる場合じゃなくなったよ」


ナス 「あの大技がこのスパポで見れるなんて、生きてて良かった」


川西 「そんな・・・。ゴルフじゃ、だめじゃん」


伊佐「ごっちゃん、ゴルフ作戦は中止だ。かめはめ波じゃあ勝負にならん」


のり「今回は作戦負けだ」



ババケン「ついにあの大技が。後でブログに書こうっと」


フジモン「早く見て見たいですね。 楽しみです」


丸ちゃん「ここに居たか達人が。 じっくり拝見しよう」


監督「そうかついに最終兵器が現れたか」


のり「見るならここが特等席だね」


彬さん「オレは寝転んで見るよ」



吉坂コーチ「みんな楽しみにしているようだ。さっそくかめはめ波を見せてやってくれ!」


アキ「ヤバイ。 今さらあれはつい流れで言ってしまいました、なんて言えるわけないよなぁ、どうしよう」


///////////////////////////////////////////////////

その時、「ピー!  集合!」と監督の声。
朝の言葉を覚えているかと思うが                      
『ツバメいない。カラス、トンビ 逝った』と言ったが間違いだった。
正しくは
「ツバメいない、空巣(ツバメは)飛んで行った」
これが正解。
よってツバメの親子は無事旅立ったもよう。
ということで「本日は解散」


カー吉「チャン、チャン おあとがよろしいようで! カァカァ」



全て山雅戦の出発日の前日(6月13日(水))のスポパでの写真です。
出来るだけ多くの選手を出したかったので長くなりました(笑)

明日の徳島戦、天気は良くありませんが折り返しの大事な試合です。

必ず勝ちましょう!

闘え! 大分トリニータ!!
闘え 大分12番!!



(なお 関係者の皆さん 広い心で許してください)


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-6-23 第20節(ホーム) 大分vs福岡 1-0 完封勝利 首位奪還!

2018-06-26 20:38:12 | 大分トリニータ
待ちに待った「鈴木 惇」選手との戦い。
そして首位をかけた九州ダービー。
福岡を突き放せるのか、並んでしまうのか。
お互いのプライドをかけた試合がこれから始まります。

/////////////////////////////////////////

その前にお礼を言わせてください。
試合の翌日(6月24日(日))が嫁の60歳(還暦)の誕生日でした。
誰にも言わず内緒にしておいたのですが、試合当日サプライズがありました。
佐伯のKさんが「トリニータ選手から(おめでとうメッセージ)を色紙に書いてもらったよ」と嫁に持って来てくれたんです。
選手、監督はもちろんのこと、何時間も選手の出待ちをしてくれた気持ちを本当に嬉しく思いました。

嫁への手紙、書いてくれた選手の写真も入っていました。
我が家の宝にします。
佐伯のKさん、本当にありがとうございました。


さらに「ルフィ人形も」

背番号を容平の11番に塗り替えていただきありがとうございました。


//////////////////////////////////////////

さて試合とは別の注目はDAZNに入っていると「から揚げが食べ放題」という企画。


さらにこの日DAZNに入るとこんなTシャツや



こんなサイン入りユニが貰えるチャンスがあるよっていう太っ腹なもの。


スマホを見せると「DAZNシール」を貰え、それを体に貼っていると何回でも並んでから揚げを食べられます(笑)


ちなみに私は2回、嫁はそれ以上、最高は何回だったんでしょうか?
 8回?  10回?


これはご存知 TOS ハロー大分・大分県民パワフル応援コーナー「大分力」のパネル。
ポーズは「勝ちニータ!」


この日はトリニータの孫が嫁と一緒の柄のサッカー帽を買ってきました。
少し照れてるけど良く似合っているよ(笑)


孫の悠月もアプリで悠月自身がサッカー帽子を選んだということです。
ばぁばを思い出したのかなぁ(笑)


/////////////////////////////////////////////

この日は「みどり牛乳サンクスデー」
入場するときに「みどり牛乳」を1人=1本いただきました。


さらに生乳100%のミルククッキー。


みどり牛乳で作った「みどり牛乳寒天」はいくらでも食べたくなる美味しさでした。


荷物を席に置いたら我が家のクマちゃんズ も参加しての大共演(笑)
こんどはトリパンちゃんの「レイチェルパンダ」も一緒になって撮りたいね(笑)



こちらは 初お披露目の「星の弾幕」
凄いなぁ。


「手作りおはぎ」
前回も前々回も美味しくて気が付いたら一人で食べていたので今回は嫁と食べました(笑)
いつも通り 美味しかったです。
ありがとうございました。



////////////////////////////////////////////////

今日のニータンは「コスプレ モータン」
このモータンは人気がありますね(笑)


フックのイケメンはみんなに知れ渡っているけど イム君もイケメンだね。


フック、ピッチで元気に走る姿をみんな待っているよ。
でも無理はせんでよ。


日の丸にエールを!
W杯 ロシア大会で盛り上がる日本に大分、福岡の両サポがエールを書きました。


W杯も良いけれど目の前のサッカーにも熱くなります。
いつもの「福岡に勝つぞ!  オオー!!」
やっぱりこれをしないと落ち着きませんね(笑)

そしてもう一人。
城島高原パーク社長、後藤さんとの握手。
「次節は用事があって大宮戦は欠席になるから」と以前言われたときは嫌な予感しかなかったなぁ(笑)
大宮戦は負けちゃったし(笑)
でもアウェー京都戦も後藤さんと握手して勝ったし。
ここまで開幕から無敗続行中。
こうなったら最後まで行きましょう!


福岡さんは決起集会?


大分も負けませんよ。


13節の新潟戦以来のスタメン 國分。


福岡の選手紹介のとき、「鈴木 惇」選手に大分からは大ブーイング。
でも勘違いしないで欲しいのはトリサポはみんな「惇くん」が好き。
好きな選手に大ブーイングはトリニータの恒例だから(笑)


選手入場
G裏からは4枚のビッグフラッグ。


得点力がリーグトップの「37」得点の大分vs守備に絶対の自信を持つ失点「18」の福岡。
大分銀行ドームの屋根は閉められお互いの声は聞こえにくい状態。
前半戦の勝負を決める1戦。


「試合開始」
ところで試合開始時のフジモンのルーティンを知っていますか?
彼は全員で集まったとき、必ず天を仰ぎます。
一瞬ですから見逃さないように(笑)
万が一見逃した人は後半開始時もしますから(笑)


そのフジモンが前節に続いてワントップ。


前節 負傷したごっちゃんに代わって新潟戦以来2度目のスタメン シャドーに國分。


同じくシャドーのババケン。


左に星


右にレイ


ボランチには山雅戦で契約上出れなかったバズが川西に代わってスタメン。



前節 山雅戦に続いてボランチに入ったコテ。



最終ラインの左に刀根。



要には不動の鈴木 のり



右には2試合続けて丸ちゃん。



GKは開幕からの守護神 高木。
大分はいつもの3-4-2-1。
福岡は守りに重きを置いた5-3-2。


///////////////////////////////////////////////////////////

注目は何といっても8番鈴木 惇選手。


昨年大分の心臓部として活躍し、大分の全てを知り尽くしている選手が相手の司令塔という恐怖。


パスの出し手、受け手の癖はもちろん、



監督やコーチの考え方までも把握されている大分にとって最強の相手。


当然 それらの情報は福岡の選手全員が共有していることだと思われる。



惇選手とバズの戦いも見逃せないところ。



「19分 フジモン 決勝ゴール!」

まず國分がフジモンにパス。



受けたフジモンの横をレイが駆け上がる。


フジモンからババケンにボールが入る。



ババケンからサイドのレイにパス



フリーのレイが受けて


ニアにクロスをあげる



39番篠原選手の後ろから頭で合わせたフジモン



今季3ゴール目となる貴重な先制点をあげた。



祝福する選手。



守りから入った福岡相手にこの先制点は大きかった。



ババケンはいつも自分のことのように喜ぶ(笑)


フジモンが両手を上げて喜びを現したことに驚いた。
彼は開幕戦、前節の山雅戦と2ゴールを上げているが、今まで全く喜びを表面に出さなかった。
それを私も仲間も不思議に思っていた。


どうしてなのか私なりに考えた。
開幕戦のゴールはこぼれ球を押し込んだゴールだった。
前節はごっちゃんが反転してフジモンがフリーの状況で流し入れるだけのゴール。
この日のゴールは違う。
一旦、相手デイフェンダーの後ろに回りニアに来たボールを頭で合わせた、いわばフジモンが狙って決めたゴール。
そこにこだわりがあったのかもしれない。
悩み続けた10番が開花するきっかけとなるゴールになれば、チームにとってもフジモン個人にとっても後半を戦う上で大きな収穫となる。


「フジモン 決勝ゴール おめでとう!」


/////////////////////////////////////////////////////////

「24分 コテ ミドルシュート」
大分コーナーキックからのこぼれ球をコテがミドルシュート。



入ったかに見えたがクロスバーに当たり跳ね返った。
これは本当に惜しかった。


1点リードされた福岡の攻撃の時間が長くなる。


中盤でのルーズボールの取り合いとなる中で



40分 國分そこはシュートを打って欲しかった
41分 18番 ドゥドゥ選手角度のないところからシュート
42分 レイがシュート
44分 バズ フリーキック


一進一退の中、前半1-0大分リードでハーフタイムに入る。

/////////////////////////////////////////////////////

「ハーフタイム」
髪型が変っていて最初 だれか分からなかったのがソンス(笑)



ゴム印で作ったとは思えないクオリティの高さにいつも驚いてしまうAさんの作品。
素晴らしい。
Aさん わざわざ来てくれたのにいなくてすいませんでした。


こちらは関東から来てくれた容平サポのMさんと仲間のSさん。
お2人ともわざわざ来てくれたのにいなくてすいませんでした。


//////////////////////////////////////////////////

さて後半開始。
フジモンは例のルーティーン。
サッカーの神様に祈っているのか、一度聞いてみたいものだ。


66分 大銀ドームが騒然となるプレイ(事件?)があった。


喉がつぶれるくらい怒鳴ったので一時 声が出なくなったほどだ。
写真はあえてアップしない。


////////////////////////////////////////////////
                     
56分 宮阪 政樹 → 川西 翔太に交代

68分 國分 伸太郎 → 伊佐 耕平に交代

73分 藤本 憲明 → 三平 和司に交代




フジモン交代のとき7番ユ インス選手が近づきフジモンの体を労わってくれたのが印象的だった。


ユ インス選手ありがとう!


フジモン お疲れ様。


/////////////////////////////////////////////////

観客は
「12056人」
今季一番多い12000人越え。
平均入場者数 6月24日現在で 「8417人」
現在のJ2の中では上から6番目の観客数。
ちなみにトップは新潟さんの「15087人」
山雅さんは2番目で「12441人」
なんとか平均10000人を超えたい。


//////////////////////////////////////////////////////

試合後の片野坂監督のインタビューを聞いた人も多いはず。



叫びすぎて声がかすれていた。


選手に一番近いところで大声を出し、体全体で指示を与える姿は見ているサポを虜にしてしまう。



そんな監督の虜になった私が伝えたい「これが片野坂監督のパフォーマンスだ」(笑)


まずは手のひらを上にする「(子犬)おいでバージョン)(笑)



続けて「じゃんけんバージョン  「パー」」


これは「チョキ」(笑)



両手を使うが右手は「グー」(笑)



ここからは複雑すぎて説明不可(笑)


勝とうが負けようがそのコメントは相手チームをリスペクトし、その態度は終始変わらない。


ぶれない。 
頑としてぶれない。  


その愚直さが裏目に出ることもある。



それでも貫き通す信念がある。


芯がしっかりしている独楽は倒れることなく回り続ける。


監督を支えるコーチも同様だ。


アディショナルタイム 4分。


監督の元にボールが転がる。
1秒でも2秒でも時間を使いたいところ。
しかし片野坂監督は相手選手に素早くボールを手渡す。
そんなことで勝ちたいとは思わない。
気高い監督の声が聞こえてくるようだ。



試合終了 1-0 完封勝利。


その瞬間 ガッツポーズの監督があった。



////////////////////////////////////////////////////


後半 福岡の猛攻撃を耐えて耐えて耐え抜き最終的に「0」で抑えた。
MOMがフジモンではなく高木というのは納得できる。
しかし高木を含む3人のディフェンス陣にもMOMをあげたいと思う。
「鈴木 のり」


「丸ちゃん」


「刀根」
何もないけど「がんばったで賞」でも良いかな?  (笑)


出番はなかったけれど「ソンス」


「キヨピー」


「岸田」お疲れ様。


「レイ」


「伊佐」


「コテ」


「星」


「バズ」


「ババケン」


「伊佐」


「伊佐」「コテ」「さんぺー」
みんなお疲れ様。


////////////////////////////////////////////////////////

「ラインダンス」
というよりもこの日は「乳しぼり」(笑)

星の元に行く國分(笑)


嫌がる星の腕を両手で掴み、絶対に離そうとしない國分(笑)



星 覚悟を決め



腰を「クネクネダンス」(笑)



國分に比べて腰のキレが良くない星(笑)



どうしても恥ずかしさが先に出てしまう、うぶな星くんでした(笑)


////////////////////////////////////////////////

そんな國分に高木より指令が下る。



美味しい牛乳を2本飲み干し



どうやら牛になるみたい(笑)



優しい先輩2人が



後輩 國分の乳を搾る、何と言って良いものやら(笑)



ばばけん 笑いすぎ(笑)



コテはババケンに比べれば笑いが控えめ(笑)



次に 新ガキ大将3人組(さんぺー、高木、國分)に目を付けられたモータン(笑)



ボ、ボク? 



「モータン ここに座って」



さんぺーが絞る役で


高木が受け取る役のよう(笑)
それにしてもその場、その場でよく考えるものだね(笑)



モータン おつ亀さまでした(笑)



新鮮な牛乳を 「採ったぞ~!」



國分 おつ亀さま。
フジモン 笑い過ぎ(笑)


「ひょっこりはん」
フジモンやると思ったよ(笑)


                                    
J2第20節 DAZN週間ベストプレーヤーGK高木 駿 おめでとう!!



///////////////////////////////////////////////////////

「鈴木 惇」
鈴木 惇選手が挨拶に来てくれました。


遅くなっても絶対に来てくれると思ってたくさんのトリサポが帰らずに待っていました。


スポパで一生懸命に走っていた姿がダブってきます。
決して手を抜かず、自分に厳しい選手でした。


拍手とエール。
「惇 ガンバレー!」
惇 挨拶に来てくれてありがとう!


////////////////////////////////////////////////////
 
「選手バス 見送り」

警備の方が見たこともない旗を持っていました。
聞くと「今日から使いますよ」との返事。
トリニータが少しづつ、でも確実に変わりつつあるのを感じます。


選手バスがやってきます。
誰かが言いました。
「スマホの灯りを灯そうよ」

伊佐スタグラムで「ちょっとしたイルミネーションやなぁ」
伊佐くん見送りの人数が2000人に少しだけ足りなかったよ(笑)
ほんの少しだけ(笑)



こちらはJ2 ホーム通算300ゴール目を見事に当てた「ババケン」サポさん。
素晴らしい。
おめでとうございます!



「等身大の星くん」
女性2人が嫁のところに来て「ブログに出ている星くんサポさんにどーぞ差し上げてください」と言われ、名前もおっしゃらなかったそうです。
わざわざありがとうございました。

ご本人のツイートを貼っておきます
                                   
そしてコレ‼️
頂きました😂
ご自分が持つよりも星くんを応援してる方にどーぞって言われて💦
お名前も語られず・・・。
もしもコレを見てらしたら本当にありがとうございました。
またドームでお会いできれば嬉しいです。 



/////////////////////////////////////////////////

「試合の翌日 嫁 誕生日」

冒頭にも書きましたが試合の翌日が嫁の60歳の誕生日でした。
どうしても勝ちたい試合でした。
記念すべき還暦をトリニータ勝利で花を添えたいと思っていました。



バースデーゴールにバースデー勝利、完封勝利で首位奪還。
そんな選手・監督にいただいた「おめでとうの色紙」
感動の1日でした。


さらに仲間の皆さんからの温かいお祝いの言葉。
子供たち、トリニータの娘からの御祝いメッセージ。
本当の孫からもトリニータの孫からも「可愛いお祝いメッセージ動画」が届きました。
嫁は何度も何度も見返して「かわいい」を連発していました。
全ての人に感謝です。
本当にありがとうございました。


20節を終えて
勝ち点     リーグトップ 40点
得点      リーグトップ 38得点
勝ち数     リーグトップ 12勝
得失点     リーグトップ 13
反則ポイント  リーグトップ -22

反則の無いクリーンな試合をして首位の片野坂トリニータ。
こんなチームを応援できることを幸せに思っています。

折り返しまであと1試合。
次節は四国の雄 徳島です。

勝ちましょう!
必ず勝ちましょう!

闘え 大分トリニータ!
闘え 大分12番!!


今節も声をかけていただいた皆さん
ご挨拶に来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
本当にありがとうございました。

嫁への温かいコメントにも改めて感謝です。
ありがとうございました。

































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山雅遠征・4泊5日(その2) 諏訪大社・高島城・蓼科湖・白樺湖・八島湿原・ちひろ美術館・白馬・軽井沢 観光巡り

2018-06-22 20:40:11 | 大分トリニータ
山雅遠征・4泊5日(その2)になります。

さて遠征での車中泊も4月の金沢遠征、5月の甲府遠征に続いて今回で3回目となります。
4日間の車中泊も3回目となるとかなり手慣れてきました(笑)

実は手慣れてきたときが一番危ない時なんですね(笑)
そこでディーラーに行き、前のタイヤを2本新しく交換しました。
高速道路では何が起こるか分からないので念には念を、ですね(笑)

絶対に必要なものの中に充電器を忘れてはいけません。
ホテルに泊まるのであればそこで充電できますが車中泊となればこれは厳しいものになります。
特にカーナビのタッチパネルが駄々をこねている我が家ではスマホのナビが絶対です(笑)
というようなことを4月の金沢遠征のブログに書いたところ仲間から「カーチャージャー」をいただきました。
ありがとうございました。
これでスマホの充電の心配がなくなりました。
                              
2018年6月14日(木) AM 5時10分 天気は晴れ 自宅を出発! 


「安全第一」を肝に銘じ、ゆっくりのんびり遠征旅を楽しみます(笑)
今回はどんな出会いがあるのか楽しみです。
        
AM 6時20分 上毛(こうげ)PAに到着

トイレしかありませんがあったら助かる場所です。

AM 7時20分 めかりPA 到着、福岡県北九州市門司区
工事中のため、景色は見れません、残念。
ここでしばらく休憩して、仲間の皆さんからいただいたコメントに目を通しました。
一人一人の励ましの言葉に胸が熱くなります。
ありがとうございました。


AM 8時20分 佐波川SA 到着
コンビニ、吉野家があります。
朝食+休憩=70分間  AM9時30分出発

AM 10時10分 玖珂PA 到着 山口県岩国市玖珂町・山陽自動車道
れんこんコロッケが美味でした(食感が最高)


AM 11時30分 沼田PA 到着広島県広島市安佐南区・山陽自動車道
12時まで30分間の昼寝タイム(笑) 慌てないんです(笑)


PM 12時30分 小谷SA 到着広島県東広島市高屋町・山陽自動車道


さすがに広島カープのグッズコーナーが充実していました。
J1でトップを走るサンフレッチェ広島もカープ人気には厳しいかなぁ。
20分間 休憩   


PM 2時 道口PA 到着岡山県倉敷市・山陽自動車道
ところでどうして車のナビって標準語なんだろう、って思ったことありませんか?
ナビが「右です」って言ってもハンドルを左に切ると「なんでやねん、右って言うたやんか」とか。
さらに何回か間違えると「ええ加減にせえよ! しまいには怒るでホンマ!」とか。
関西弁ナビ・・・どうですか?
絶対に楽しいと思うけどなぁ(笑)

PM 3時 瀬戸PA 到着岡山県岡山市・山陽自動車道
シャワーステーション 10分=200円 でシャワーを浴びPM 3時30分 出発

PM 4時30分 権現湖PA 到着兵庫県加古川市  


PM 5時15分 宝塚北SA 到着 兵庫県宝塚市・新名神
この日はここで車中泊です。


ここは今年の3月にオープンした新しいSAです。
「宝塚モダン」をコンセプトに


宝塚市の「花のみち」周辺をイメージした南欧風イメージの建物


手塚治虫氏の鉄腕アトムや


リボンの騎士など


さらにフードコート、ショップ、ベビールーム、トイレが整備されています。
トイレに至ってはメイントイレとサブトイレがありその充実度もさることながら、綺麗すぎて写真を撮る人が多く現在はトイレの中で写真は撮れません。


6月15日(金) AM6時 起床
激しい雨音で目が覚めました。
まるで台風のような雨に車の外に出れません。
靴をスニーカーから雨用の靴に履き替え店の中に避難します。
「森のパン」屋さんが7時開店なのでそれまで待ったりと。



7時過ぎ。
但馬牛肉がたっぷり入った熱々のカレーパン美味しかった。


AM 9時 草津PA 到着滋賀県大津市・名神高速


30分間休憩です。


AM 10時30分 多賀SA 到着滋賀県多賀町・名神高速


                   
次の休憩地、養老SAで五平餅を食べる予定にしていたので軽くおにぎりを。
コーヒーを飲みながら「てりやき焼きサバ」が美味かった。
1日に飲むコーヒー(ブラック)は約10杯(お医者さんに多すぎと怒られましたが、やめられません(笑))



11時過ぎ。
岐阜の娘(トリニータの)が待っててくれて、手を振ってくれました。
嫁は窓を全開にして青のタオマフを振り返す。
ほんの数秒の出来事だったけど感動したなぁ。

AM11時25分 養老SA 到着


ここの五平餅が美味しくて(笑)


焼き目が最高に美味しいんですよね。


嫁はスマホナビだけでなく「口ナビ」もやってくれるのでありがたいんだけど隣でよくしゃべる(笑)
そしてよく食べる(笑)
「ボリボリボリ」
よく食べるなぁ
「おいしいよ、食べる? ボリボリボリ」
いらない
「どうして? ボリボリボリ」
運転だけで動いてないからお菓子を食べると太るやん
「あ~あ、そうかあなたは動いてないもんね ボリボリボリ」
え! お前も動いてないやん
「私はずっとしゃっべてるやん ボリボリボリ」
それって使っているのは口の筋肉だけやろ・・・と心の声(笑)

PM 12時40分 内津峠PA 到着



小さいPAなのにやけにトラックも自家用車も多いのはなぜ?


PM 1時30分 恵那峡 到着岐阜県恵那市・中央自動車道
施設に行くのに階段を登る珍しい作り。


岐阜県飛騨地方の郷土人形「さるぼぼ」の顔出しパネル。
嫁はこれが大好きです(笑)


PM 2時50分 駒ヶ岳SA 到着長野県駒ヶ岳市・中央自動車道


リンゴの名産ということで「ネっぷる」ちゃんと「コっぷる」ちゃん。


建物の後ろが山になっていて南アルプスが見えるらしいので少し歩いて登ってみました。
しかしあいにくの曇り空でほとんど見えませんでした、残念。


PM 4時 諏訪湖 到着
この日はここで車中泊です。
到着時は雨。 いそいで温泉に行きます=610円


夕食は明日の試合を考えて「ソースかつ丼」(笑)
これで山雅に勝つどん(突っ込まないでね)


週末だけの限定200個  幻のパン。
信玄餅パンを買って翌日の朝ごはんにします。


私はパン大好きなので、パンであればご機嫌です(笑)


6月16日(土) 試合当日 天気は晴れ
AM 4時30分 起床
嫁は起きるなり寒い寒いを連発。
私は寝袋の中に入り汗をかくほど暑かった。
聞くとまず毛布を掛け、その上から寝袋を掛けたという(笑)
なぜ寝袋を掛け布団代わりに使うの? 寝袋って中に入るもんだよ。
中に入ると自由に動けないそうだが、車の中で自由を求めてもだめじゃんね(笑)
AM 6時20分 諏訪湖SA 出発


ここから高速道路を下りて一般道に入ります。
スピード感覚がおかしくなっているので、メーターをチェックしながら走行します。

AM 6時35分 諏訪大社上社 到着
諏訪湖SAから15分ほど。  近いんです(笑)


ここで知っておきたいことは諏訪大社は、諏訪湖を挟んで南に「上社本宮」と「上社前宮」、北に「下社秋宮」と「下社春宮」の4社からなる神社だということ。
つまり諏訪大社は一つの神社の呼び名ではなく総称だということです。
その4社の中でも日本最大のパワースポットの1つとされる「諏訪大社 上社本宮」から観光スタートです。


手水舎(ちょうずや)


「本宮一之御柱」
入ってすぐのところにあるのが「本宮一之御柱」
これはすぐに分かります。
ご存知のように諏訪大社と言えば御柱祭(おんばしら)です。
御柱祭とは、数え年で7年に1度、寅(とら)と申(さる)の年に行われる大祭。
その大木を山から人力で運ぶ際に行われるのが、木にまたがって急な坂を猛スピードですべり下りる「木落し」や、冷たい川を渡る「川越し」



裏側を見ると平らになっています。
上社の御柱は切ったばかりの生の木を使っているんです。
生の木は乾燥した木と違って重いので、てこの原理で木を揺らしながら運ぶ間に背中が平らになるんですね。


「本宮二之御柱」
左に向かっていると目の前に樹齢千年の「大欅(けやき)」が見えてきます。


その横にあるのが「本宮二之御柱」です。


小さく見えますがそばでみると大変な迫力です。



まぁここまでは簡単に見つけられましたがここからが難しいんです(笑)
「本宮三之御柱」     


実は「ハート」がある灯篭が近くにあるのでこの灯篭を見つけましょう。
その右斜め上に、木と木の間に白い木が見えますね。


え? 見えない?
望遠カメラで撮ると写真の真ん中に白く見えるのが「本宮三之御柱」です。



その横にあるのが「出早社」


イボの神様として崇められています。


そして最後の
「本宮四之御柱」     


「三」 を見つけることができれば「四」は簡単に見つけられると思います。


それにしても人の力だけでこの大きな木を運ぶ祭りをいつの日か見たいと思いました。



/////////////////////////////////////////////////////

AM 7時20分に諏訪大社を後にして「諏訪高島城」に向かいます。

私たちの旅の良いところは「行き当たりばったり」なところ(笑)
その日の天気や気分で行き先がころころ変わります(笑)
え? 2人の意見が割れたら? 何言ってんですか嫁の意見が一番に決まってるじゃないですか(笑)

AM 7時40分 諏訪高島城 到着
約20分で到着です。


10台ほどの無料駐車場があります。


お堀に沿って歩くと橋が見えてきました。


高島城は別名「浮城」とも呼ばれています。
400年ほど前、豊臣秀吉の家臣「日根野織部高吉」により築城され、諏訪氏の居城として要害堅固を誇ってきました。


昭和 45年 5月に天守閣が復興され、その美しい姿を再び堀の水に映すようになりました。



「高島城 亀石」
亀に水をかける嫁。
(おつ亀さま)


[天守閣入場料]
大人 300円( 200円) 小人 150円( 100円)
[開館時間]
9: 00~ 17: 30( 10/ 1~ 3/ 31は 16: 30まで)

AM 8時 出発。
さて次はどこに行こうか? とスマホで検索。
「ビーナスライン」って名前の道路を走ったら「蓼科湖(たてしなこ)」があるけど どうする?

//////////////////////////////////////////////

前も書いたけど女性の「どうする?」は「行きたい」と考えると間違いはない(笑)
と長年の経験が教えてくれる(笑)

ということで AM 8時 高島城 出発!

AM 8時45分 蓼科湖 到着」



蓼科湖は周囲1キロメートル、面積わずか0.08平方キロメートルの小さい湖。


元々は灌漑用水用に作られたため池で、1952年に作られました。


標高1250メートル。


高地にあることから周囲にカラマツやシラカバの木々に囲まれています。


この蓼科湖そのものはこじんまりとした湖ですが非常に美しく、


ボートや散策に最適なスポットです。



/////////////////////////////////////////////////

長野で高原地帯が満喫できるドライブコースであるビーナスライン。


全長数十キロ。


////////////////////////////////////////////////

蓼科湖から走ること30分間。
AM 9時30分 白樺湖 到着


白樺湖は周囲約4km、標高約1500mに位置し夏は涼しくてリゾート地として有名ですがこの日は霧で何も見えませんでした。


霧が晴れるのを待てばよかったのかもしれませんが、時間の関係で諦めました。


ここから車山高原の「八島ヶ原湿原」を目指します。


すれ違う車はほとんどありませんが


「スマホナビ」を信じて進みます。
ただ山の中に入ると混乱して訳が分からないことを言い出すのが若干不安ですが(笑)


高台から見た「白樺湖」



//////////////////////////////////////////////////////////

八島ヶ原湿に向かう途中の「霧ヶ峰 伊那丸富士見台」


広い駐車場に車を停め外に出ると


レンゲツツジの赤色が高原を彩っていました。


ここで10分間ほど休憩して

///////////////////////////////////////////////////////////

AM 10時30分 八島ヶ原湿原 到着
長野県のほぼ中央に位置する八ヶ岳中信高原国定公園中部の霧ヶ峰の北西部。


標高1540m~1925m。

高層湿原です。


1939年(昭和14年)に国の天然記念物の指定を受けました。
また国の文化財としても登録されました。


総面積は43.2ヘクタール、泥炭層は8.05mに達しています


ここから先 ペットは入れません。


少し朽ちかけた木で作られた道を下りていきます。


八島湿原湖が左手に見えます。


まだまだ先に行けるのですが時間の関係で引き返します。


鳥の鳴き声しか聞こえず、ゆっくりとした時間が流れていました。


//////////////////////////////////////////////

ここまで来たんだからと「美ヶ原高原」を目指します。
これが失敗でした。
霧で全く見えず。


5分間ほどで諦め、


「大名町のはんこや」さんを目指し下ってきました。



//////////////////////////////////////////////////////

6月17日(日) 道の駅 松川 車中泊     


山雅さんとの試合後、温泉に入り寝る場所を探したものの条件に合う場所がありません。
夜中に山の中の公園に行ったものの暗すぎて場所移動。
やっとたどり着いたのがここ「道の駅 松川」でした。
この時すでに朝の3時。
倒れるように寝て、起きたのがAM 7時。


この日の観光は止めて帰ろうかとも思ったのですが、仲間からいただいたシップ薬が効いたのか、元気回復。


顔を洗い、周りを見渡すと目の覚める絶景。
ここが安曇野だとこの時知りました(笑)



////////////////////////////////////////////////////////

じゃあ近くに「ちひろ美術館」があるんじゃないの?
ということで。

AM 8時50分 ちひろ美術館 到着
やってきました

嫁が若い時から大好きなちひろ美術館。
またここに来れました。

淡い水彩画とかわいらしい子どもたちのイラスト。


このイラストを手がけたのが絵本作家・画家の「いわさきちひろ」さんです。


1918年(大正7年)に福井でうまれ、青春時代に戦争を体験したことから「子どもの幸せと平和」をテーマに創作活動を続けました。


4年前に来ているので開館を待たずに移動しました。


東京館、安曇野館ともに館長は黒柳徹子さんが務められているんですよ。


////////////////////////////////////////////////////

さてここから「道の駅 白馬」を目指します。

地元に住んでいる人にとって見慣れた景色であっても私たちにとっては感動の景色です。


「ワァー!」とか「キャァー!」とかいう声を聞きながら車は白馬村へ




///////////////////////////////////////////////

AM10時10分 道の駅 白馬 到着 


道の駅から見た景色。


初のおやきは「りんごカスタード」


道の駅から5分 「白馬駅 到着」


白馬駅から見た景色。
山が迫ってきます。


大吊り橋の横に無料駐車場があります。


大吊り橋 というほどではありませんでした(笑)


展望台の看板の先に橋があるので渡ってすぐに左に行くと


こんな絶景が待っていました。


先程の大吊り橋が写真の左に見えています。
ここは本当にきれいでした。



/////////////////////////////////////////////////////

ここから10分間ほど車で走ると白馬大橋があります
「白馬大橋 絶景」



もう、ここから見た景色に言葉はありませんでした。


ずっと見ていたい。
そんな絶景でした。


さてここから「軽井沢」を目指します。
目的らしきものはありませんが、しいて言うなら 名前に憧れただけ(笑)

////////////////////////////////////////////////////
   
12時35分  道の駅 中条 で休憩





ここのおやきは「野沢菜」
定番のおいしさ。


////////////////////////////////////////////////////

PM 3時 霊場池 軽井沢 到着


車から見た時に真冬のダウンを着ている人がいたので、ビックリしていたらほとんどの人が真冬の衣装でした。


それもそのはず、寒い。


私は3枚着たけれど、それでも寒かった。
ここで「緊急地震速報」
スマホで一斉にチェック。
なんとなく嫌な予感がしてきました。


それにしても軽井沢は貸自転車の人が多い。


「旧軽井沢銀座」に行ってみましたが大分の由布院のあの通りに似ていました。



あまり目的も無かったからこんなものかもしれませんね。


これで今回の観光は終わりです。



軽井沢から小緒IC。
そこから上信越自動車道→長野自動車道→中央道→東明高速→名神高速→中国自動車道→山陽自動車道で帰宅します(笑)



仲間からの差し入れのドリンクを飲んでもうひと頑張り(笑)



工事渋滞でナビから誘導され高速を降りて一般道に。
そして再び高速に入り。
結局 駒ヶ岳SA 到着がPM 8時。


6月18日(月) AM2時40分 出発
途中で再び 「緊急地震速報」が鳴り、息子に連絡。
大丈夫との返事に一安心。
嫁は息子の嫁に連絡したとのこと。
こちらも「大丈夫」の返事で良かった。

                         
6月18日(月)午後8時 遠征から無事に自宅に到着


今回の山雅遠征自走の旅   車中泊4日・4泊5日の旅でした。


総距離は「2525.2Km」でした。


出発から到着まで声援とご心配をいただいた皆さん
関西在住の息子たちにお気遣いいただいた皆さん 
岐阜で手を振ってくれたHちゃん 
「負けないで~」って歌ってくれた皆さん 
遠征で声をかけていただいた皆さん 挨拶をいただいた皆さん
全ての皆さんに感謝です。
ありがとうございました。


信州松本の旅、今回も最高の旅になりました。

最後に 口ナビさん ありがとう!

山雅遠征・4泊5日(その2) 完結です。






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-6-16 山雅遠征・4泊5日(その1)第19節(アウェー) 山雅vs大分 1-4 逆転勝利

2018-06-21 16:00:41 | 大分トリニータ
6月19日に行われた第19節(アウェー) 山雅vs大分の試合に行ってきました。

その前に。

関西の地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます.

///////////////////////////////////////

さて遠征での車中泊も4月の金沢遠征、5月の甲府遠征に続いて今回で3回目となります。
4日間の車中泊も3回目となるとかなり手慣れてきました(笑)
というようなことは山雅遠征 その2 に書くとしてまずは山雅戦から。
                                
山雅遠征・4泊5日(その1) 第19節(アウェー) 山雅vs大分 1-4 逆転勝利
山雅遠征・4泊5日(その2) 諏訪大社・高島城・蓼科湖・白樺湖・八島湿原・ちひろ美術館・白馬・軽井沢 観光巡り
 


この2回に分けて書いていきたいと思います。

///////////////////////////////////////////////

では、まず山雅遠征(その1)から

実は松本には2014年10月9日から15日まで6泊7日の遠征で来ているので今回で2回目となります。

=その時のブログから=
                      
《「大名町のはんこや」様
なにせ「信州」とか「そば」とか「松本」とかいう文字が目に入るだけで「憧れの地」にやってきたという思いが強い。
一度通り過ぎたのだが「無料 貸し自転車」の文字につられて引き返したのがここ「大名町のはんこや」さん。
「自転車借りていいですか?」のお願いに「良いですよ」と快く返事をしてくれた。
そしてこの方こそが今回の旅(遠征)で知り合った最初の方なのだ》  

《松本城を後にして先ほど借りた自転車を返して話をしていると突然「トリサポさん?」と聞かれた。
そこから話が弾んだ(笑)
名刺をいただいた。
「第一回松本検定マスタークラス合格  松本の達人」と書かれていた。
そして「大名町商興会 会長」さんだった》 


「大名町のはんこや」様 
試合当日 午後1時。
驚く顔が見たかったので内緒で行きました。




お店には「大分トリニータ チーム&サポーターの皆様 歓迎」の文字が。
さらに「お帰りなさい 松本へ!」と書かれた言葉にグっときました。



お店の中から出て来たのは4年前と変わらない優しい笑顔。


「ツイッターで見てました。来てくれたんですね」と驚く顔。
「もちろんです。 このお店に一番に来たかったんです」と私。
3人で話が弾んだ後、
「今日は勝ち点以外のお土産は何でも持って帰ってください(笑)」
「いえいえ大分から来ましたから今日は負けませんよ(笑)」



寸志として「大判・小判」をいただきました(本物ではないですよ(笑))
後で聞いたら他のトリサポさんもいただいたそうです。

変らぬ笑顔と優しさに涙が出そうになりました。

健康に留意されてください。
きっと、又来ます。
ありがとうございました。


「焼き鳥 まるちゃん」様   
=2014年 ブログより=
                     
この店は、「松本山雅」と「AC長野パルセイロ」との対決、”信州ダービー”を描いた映画「クラシコ」に登場する。
山雅サポさんの中ではよく知られたお店。
最初はトリサポが来ていいのかなと思ったが、「山雅サポ」は常に「ウエルカム」ですからと聞き勇気を振り絞ってやってきたのに(笑)
店主の「まるちゃん」は本当に気さくな良い方だった。  


声をかけたのですがいらっしゃいませんでした。
残念。


「喫茶山雅」様
まるちゃんからすぐ近くに喫茶山雅がありました。


=喫茶山雅って何?=
1965年JR松本駅前に「純喫茶山雅」が開店。
そして同年、現在の松本山雅FCの前身となる松本山雅フットボールクラブが結成。
クラブ名は、山好きの店主が「山」と「優雅」を組み合わせて名付けた喫茶店の名前に由来します。
1978年に駅前再開発に伴い、惜しまれつつお店は姿を消すことに。
2017年2月25日、約40年ぶりに、『喫茶山雅』が復活しました。


お店の中は山雅さんのグッズ販売やレプユニの展示、選手のサイン、選手の写真などがあり山雅サポさんであれば1日中過ごしたい空間かもしれません。


2階に上がる階段にも写真がありました。


ゆっくりしたかったのですが、時間が迫ってきたのでアルウィンに向かうことに。


このお店で声をかけてくれた母娘さん。
AちゃんとSちゃん、可愛い笑顔をありがとう!



/////////////////////////////////////////////

「四柱神社」


4年前の試合当日の朝。
必勝祈願にトリユニを着てお参りに行ったら、同じく山雅ユニを着たサポさんと一緒になりお互いの健闘をたたえた思い出の神社です。
(お元気ですか?)



///////////////////////////////////////////////

午後2時半 アルウィン到着。
山雅サポさんからTさん経由で駐車場のチケットをいただいていたので、スタジアムのすぐ近くに停めることができました。
おかげで助かりました。
ありがとうございました。


待機列に向かっていると突然 飛行機の音が。
見るとこんな近くに飛んでることにビックリ。
そういえば近くに飛行場があるのをすっかり忘れていました(笑)


さらに待機列に向かっていると「写真をお願いしていいですか?」と嫁が声をかけられました。
もちろん喜んで一緒に写りましたが、嫁のサッカー帽が珍しかったのかも(笑)
4年前もそうでしたが、山雅サポさんは本当にフレンドリーで気さくな方が多いですね。


待機列に荷物を置いてまずはスタグルへ。

    
「信州味噌 山賊焼き」

「山賊焼」は鶏のむね肉、またはもも肉に片栗粉をまぶして1枚まるごと豪快に油で揚げたもの。
ショウガを入れたたれに肉をよく漬け込むのが味付けのポイントだそうです。

【松本山賊焼】の生みの親である「居酒屋 一歩」さんの大将 お元気ですか?
「居酒屋 一歩」さんに行きたかったなぁ!


久しぶりの山賊焼きを味わいながら座って食べていると、声をかけてくれたのがAさん。
驚いたのがこの方 5年連続でホームはもちろんすべてのアウェーに行っているということ。
それもご夫婦で。
これは出来るようで、まず無理ですね。
資金はもちろんですが本人や家族が健康であることがまず前提になりますから。
それも5年間も。

いやぁ素晴らしいです。


この写真から分かりますか?
左から右の建物に向かって人が並んでいますよね。
その先は見えません(笑)
ゴール裏に行きたい人たちが抽選によって振り分けられ、3時半に入場し、席を確保したら15分間はそのイスから離れてはいけないそうです。
混雑を避けるために考えられたシステムのようです。
スタグルを食べたい人は、その時間帯を狙うと人が少なくて買いやすいですよ、と教えてくれました。
Aさん、いろいろ教えてくださりありがとうございました。
大分に来たときはぜひ、声をかけてください。


//////////////////////////////////////////////

午後4時 開門です。
歓迎の旗が嬉しいですね。


さてアルウィンに入場です。


久しぶりの景色。
スタジアムから北アルプスを望める。


全てが絵になるスタジアムですね。


我が家のクマちゃんズ もビックリ顔!(笑)


ババケンのサポさんのゲーフラが新しくなりこの日がお披露目です。
この一瞬を撮ったサポさんはお見事!
最初に見た時は嫁と2人で「オオ!!」って思わず声が出ましたよ。
ゲーフラも素晴らしい出来栄えですね。


嫁と2人で記念に。


松本に住んでいる山雅&トリニータサポのPさんと(笑)
この日は大分側から、大分に来たときは山雅側から応援する素敵な女性です。


有料の駐車場チケットをいただいた山雅サポさんとそのチケットを届けてくれたトリサポさんです。
アルウィンのすぐ近くに停めることができました。
本当にありがとうございました。


///////////////////////////////////////////////////

「散水」
24基から一斉に水が出る様子は見ていて気持ちが良いもんですね。


//////////////////////////////////////////////////

ちょうど私の位置から選手がウォーミングアップをする様子が見えました。
これはラッキー!
星くんに


丸ちゃん。


//////////////////////////////////////////////////

さぁGK高木が出てきました。


完封勝利を頼んだよ!


こちらは山雅サポさん。
アウェー感が伝わって来るでしょ(笑)



/////////////////////////////////////////////////

大分サポも負けてませんよ。



「のり」


「フジモン」は久しぶりのスタメン。


「彬さん」の出場は?


「さんぺー」のこの顔はなにか悪いことを考えているときの顔(笑)
いやいやまさかねぇ(笑)



//////////////////////////////////////////////////

「試合開始」
前節、愛媛に負けはしたものの今季連敗が無い大分。
かたや今季ホームアルウィンで負けなしの山雅。
どちらにとっても大事な試合であることは間違いない。


メンバー表を見た時は4バックかと思ったが、フジモンがワントップ。


シャドーにババケンと


ごっちゃん。


左サイドに星


右にレイ。


中に川西と


コテ。


最終ラインが刀根、


のり、


丸ちゃん
いつもの3-4-2-1の3バックなのだが丸ちゃんが最終ラインの右に入るとは、全くの予想外だった。


恐いのは元大分トリニータの38番永井選手。
恩返し弾は遠慮しますね(笑)


そして守備に攻撃に走り回り常にゴールを狙っていた7番前田大然選手。
まだ20歳。
惚れ惚れするほど良い選手だねぇ。


山雅さんとの契約で出れないバズに代わり川西がスタメン。


大分も山雅もクリーンな試合をするチーム。
お互いアグレッシブにそれでいて怪我をしない戦いを期待する。


「6分 山雅先制ゴール」
大分陣内でボールを奪った7番前田大然選手がスピードを生かしドリブルで持ち上がり25番前田直輝選手にパス。


フリーで受けた前田直輝選手が左足でシュート。
これがコテの足に当たり、コースが変わり先制ゴール。
開始6分の失点だった。


甲府戦の悪夢が頭に浮かんだが、失点後の大分の選手の動きは悪くなかった。


セカンドボールも拾えているし


積極的なサイドチェンジもよく効いている。


甲府戦で大敗したことは痛かったけれど、良い勉強になったと思う。


何よりゲームキャプテンである のりの顔に笑みがあった。


失点はしたものの選手に落ち着きがあったことが大きかった。


しかしボールを奪い相手陣まで攻め込むものの、クロスがファーに流れシュートまで行けない。


大分の決定機がないまま時間が過ぎていく。






「22分 レッドカード」


22分、5番岩間選手がフジモンを後ろから倒したということで一発レッドで退場に。


痛そうな表情のフジモン。


ここでアルウィン全体が騒然となり殺伐とした雰囲気にならなければいいが、と心配していたところ、ババケンが岩間選手に近づき、    


慰めるように一言二言 言葉をかけていた姿に少し救われた気がした。


「24分」
これで得たフリーキックは相手にブロックされる。


これで10人対11人となり大分数的優位になる。


とはいえ1点リードされているのは大分。


1人少なくなった山雅は守りに入りハイプレスに来なくなる。


こうなるとゴールをこじ開けるのは難しくなる。


「34分」
星がクロス、これをごっちゃんが頭で合わせるもGKがクリア。


これで得たコーナーキック。
大分はショートコーナーを選択。


しかしこのプレー中に刀根が倒されPKを得る。


「35分 ごっちゃん同点ゴール」


ごっちゃんが左隅に決めて同点ゴール。


ここで決められるか止められるかでこの試合は大きく変わる。
そんな緊迫した場面。


このアルウィンの声をかき消すほどの集中力を出せ、と祈りつつボールを見つめる。
相手GKもコースを読んでいたがその先。
見事に同点ゴールを決めた。
これで 1-1 の同点。


ゲームキャプテン のり の背中は頼もしく、その手は優しい。
これでごっちゃんは今季 7得点目。
(さんぺーとの約束の10得点まで残り3得点(笑))


「ごっちゃん 同点ゴール おめでとう!」


「40分 フジモンゴール!」
川西からババケンに渡り、ババケンが中央にロングボールを入れる。



ごっちゃんが上手く止め、ターンしてフジモンに返す。


フジモンがこれを決め、今季開幕戦以来となる得点を上げた。


これで1-2となり大分逆転。


ゲームキャプテン のり の背中は頼もしく、その手は優しい。
(あれ?  どこかで使ったような・・・(笑))


「フジモン 逆転ゴール おめでとう!」


前半が終わり、審判団が引き返すときアルウィンは大ブーイングに包まれた。

////////////////////////////////////////////////////////

「後半 開始」


「55分 山雅フリーキック」
「61分 川西ミドルシュート」
「62分 高木のプレー」
前田大然がそばにいて、コテが後ろを向いている状況での緩いパス。
一歩間違えばゴールに直結する怖さがあった。


                   
66分 藤本 憲明 → 伊佐 耕平に交代



「67分」
ロングボールに前田大然選手が抜け出し鈴木のりとのマッチアップ。
1人少ないとは思えないほどの迫力で迫ってくる。
しかし何度も書くけどこの選手は1人3役こなすんじゃないのってくらい凄い選手だなぁ。
しかも20歳。


点差はわずかに1点。
伊佐の投入で追加点が欲しいところ。


「73分 伊佐シュート」
伊佐が枠の右を狙うもGkがクリア。


観客数「11942人」
約12000人の前で毎試合プレーができる山雅の選手は幸せだろうね。
うちも見習わなくてはいけないなぁ。

              
76分 馬場 賢治 → 三平 和司に交代 



「78分」
いつ同点にされるのか分からない状況になる。
残り10分。
大分コーナーキック シュートコーナーを使うがシュートまで至らず。
残り8分。
前田大然選手へのロングボール。
危ない場面が続く。


「83分 さんぺーゴール!」
川西がドリブルで持ち上がり伊佐に。


伊佐が反転して
(さんぺーは走り続ける)


そのままシュート。
(さんぺーなおも走る)


GKが弾く
(さんぺー 走る、走る)


こぼれ球をそのまま押し込みジャーンプ(笑)


走り続けたさんぺーの気持ちのこもったゴールだった。


これで得点は 1-3.


まだ時間が残っているとはいえこれでほぼ勝敗は決まった。


今季 2得点目となる試合を決定づける貴重なゴールとなった。


「よく詰めてたなぁ、さんぺー半端ねぇ~!」
「だ・か・ら・パクるなって(笑))


「さんぺー ゴール おめでとう!」


さらに2分後
「85分 ごっちゃんゴール」
川西がキラーパスをごっちゃんに出す。


ごっちゃんがそのまま持ち込み落ち着いてゴールを決めた。
これで 1-4 となる。
しかしこれで足を痛めた。
(さんぺーとの約束の10得点まで残り2得点(笑))


川西と彬さんの交代を予定していたが取りやめ

                  
87分 後藤 優介 → 竹内 彬に交代

負傷したごっちゃんと彬さんを代えた。


アデショナルタイム4分。
1-2のままだったら怖い時間だが3点差あると少し安心できる。


「90分過ぎ トリニータ オーレ」
90分過ぎ トリニータ・オーレが始まった。
勝利を確信した時だけに歌えるチャント。


まさかこのアルウィンでトリニータ・オーレが歌えるとは試合前には思いもしなかった。
胸が熱くなってきた。


////////////////////////////////////////////////////////////////


「試合終了 1-4 逆転勝利」



選手が引き上げてくる。
ゲームキャプテン のり の顔は優しく、その手は優しい。
(おっとっと。  どこかで使ったような・・・(笑))


選手の顔には疲労の色が見える。
「レイ」


「彬さん」


「コテ」


「さんぺー」
さんぺーにはこの後、ラインダンスという大役が残っている(笑)


「レイ」


「岸田」


「刀根」


「國分」



「星」


「丸ちゃん」


選手も試合の緊張感から解放されてきたのか少しだけ笑顔が戻ってきた(笑)
「彬さん」


「さんぺー」


「のり」
この のりくん の顔をみなさんよーく覚えていてくださいね(笑)



「フジモン」



「ババケン」



///////////////////////////////////////////////////////////

さてラインダンスが始まり先陣を切ったのがフジモン。


しかしさんぺーからダメ出し(笑)
そしてさんぺーの「高速の勝利の舞」(笑)


さらに「高木」「姫野」「さんぺー」「フジモン」の4人で「好き勝手 勝利の舞」が始まる(笑)


さらに伊佐が加わり5人となったところで真打の「彬さん」登場(笑)
(この写真はmさんにお願いして、いただいたものです)


「彬さん」が加わるなんてレアもいいところ(笑)
(この写真も同様にmさんにお願いして、いただいたものです)
(mさん、ありがとうございました)


これに大喜びの 刀根とのり の2人。
とくに のりの顔はもうクシャクシャ(笑)
こんなに喜んでいる顔を見るのは初めてかも。


先程の顔。
同じ人とは思えない(笑)


これが彬さんなんですね。



選手みんなから慕われているのがよく分かります。


このチームがまとまっているのは彼がいるから。



みんなの笑顔を見ていて確信しました。


アルウィンの異様な雰囲気の中、それに呑まれることなく自分たちのサッカーができたこと。


そんな選手たちを現地で後押しできた事。


苦しみながらも最後に勝ち点3を持ち帰れたこと。


アルウィンに来て良かった。
選手の喜ぶ顔を見て心からそう思いました。


/////////////////////////////////////////////////

試合後、永井 龍選手が挨拶に来てくれました。


知っているように2015年3月23日から7月12日までの間、大分トリニータの選手として活躍してくれました。


「リョウ~  がんばれ~! 応援しているよ!」の声と拍手でいっぱいでした。
「挨拶に来てくれてありがとう! ガンバレ!  永井 龍!」


////////////////////////////////////////////////////////////

浦和からご家族で来たYさん。


初めてお会いした伊佐くんサポのMさんと仲間の皆さん。
皆さん ありがとうございました。


試合が終わったと同時にアルウィンはまるで地響きのようなブーイングに包まれました。
逆の立場だったら、と思うと気持ちは分かります。
もう少し違った形、違った雰囲気の中で闘いたかった、という気持ちはこのブログを書いている今もそう思っています。
1-4という3点差のスコアではあったが辛勝だったと思います。
中でも大然選手の働きは凄いの一言でした。
最後には足をつりましたがその運動量は半端なく恐怖でした。
完全アウェーの中、最後までクリーンに戦い勝利を収めた大分の選手。
一人少ない中、走り抜き闘う姿勢を崩さなかった山雅の選手。
声を出し、選手の背中を押し続けた両サポーター。

アルウィンは素晴らしい舞台でした。

山雅遠征・4泊5日(その1) 第19節(アウェー) 山雅vs大分 1-4 逆転勝利 終わります。

山雅遠征・4泊5日(その2) 
(諏訪大社・高島城・蓼科湖・白樺湖・八島湿原・ちひろ美術館・白馬・軽井沢 観光巡り)に続きます。





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-6-10 第18節 (雨のアウェー)愛媛戦 1-0 負け

2018-06-12 17:40:13 | 大分トリニータ
「悔しいですね」
試合後の片野坂監督の第一声です。
さらに「自分たちのミスで失点、チャンスのところでシュートを枠に入れないといけない」
「首位は関係ない。べつに首位なんて守ろうと思ってないです」と続けました。
悔しさと共に勝っても負けても揺らぐことのない監督の言葉を頼もしく思いました。
それだけによけいに勝ちたかったですね。
甲府戦で大敗した時以上に悔しさが残りました。

////////////////////////////////////////////

試合の前日(6月9日)、試合前の高揚した気持ちを少しでも鎮めようと臼杵のアジサイ寺「妙顕寺」に行ってきました。



まだ少し早いようでしたが、それにしてもアジサイは癒されますね。


さらにカタツムリがいると癒しとしては最強です(笑)
そのままいつもの神社に行き、必勝祈願と選手が怪我をしないようにお願いをしました。


/////////////////////////////////////////

翌 6月10日(日) 試合当日。

今回は「日豊観光さんのツアーバス」で愛媛まで行きます。
運転することを考えるとバスは楽ちんです(笑)
いつものように「勇往邁進」のステッカーを貼らせていただきました。


ツアーバスは全部で3台。
ニンスタに向けて出発です。


今回はフェリーということで仲間とのトリニータ話も楽しみの一つです。


ゆっくり話せる機会があるようでなかなか無いんですよね。


それを考えるとフェリーは最高にコミュニケーションが取れる場所ですね(笑)


仲間から差し入れをいただきました。
ありがとうございました。


また前節の熊本戦で愛媛に行けない仲間から「愛媛を喰う」ということで愛媛のお菓子も差し入れしていただきました。
Uさん ありがとうございました。

Bさんからは「ブレスレット」を嫁にいただきました。
カメが可愛いですね。
Bさん お気遣いありがとうございました。


////////////////////////////////////////

キックオフ1時間前。

ニンジニアスタジアムに到着です。
雨の中、待っていてくれたのは丸ちゃんサポのPさん。
ありがとうございました。


スタジアムの中に入ると優しいG様と大阪から参戦のTPちゃんが席を確保してくれていました。
お二人とも ありがとうございました(笑)


久しぶりに会う仲間ともゆっくり話をしたかったのですが、選手がピッチに出る時間が迫っているのでそれもままなりませんでした。
今回のツアーバスは時間がギリギリでしたね。


雨とあってか愛媛サポさんの数は少ないようです。
それにしても雨のうっとおしさを考えると大銀ドームのありがたさをつくづく感じますね。



ボランティアの方の人数を発表しビジョンにて感謝をする姿勢に驚きました。
素晴らしいですね。


GKをはじめとして選手がピッチ内練習に出てきました。


この時は勝つイメージしか湧いてこなかったんですけどね。



愛媛さんのマスコットも姿を現してくれました。


左から「たま媛ちゃん」 「オ~レくん」「 伊予柑太 くん」


さらに一平くんに


金太くん。
いったいどのくらいマスコットがいるの(笑)


一平くんかなりサッカーが上手い(笑)



//////////////////////////////////////////////////

「キックオフ」
過去4試合2敗2分けと勝てていないため相性が悪いと言われている愛媛ですが、ここまで12回戦って4勝4分4敗と互角です。


メンバー入りしていないのがフックと星。
左のフックのところに刀根が入り、右の刀根のところにソンス。
左から刀根、のり、ソンスの最終ラインとなる。
左のWB(ウイングバック)にレイ、右のWBに岸田。
ワントップが伊佐、シャドウにババケン、ごっちゃん。
中に丸ちゃん、バズのいつもの3-4-2-1の3バック。
愛媛も同じシステムのミラーゲーム。


大分戦で張り切るのがこの選手(笑)
ご存知元大分トリニータの河原選手。
恩返し弾は今まで散々いただいたので今季は一切要らないよ(笑)


大分は2連勝を、愛媛はホーム初勝利と監督交代後の初勝利をこの試合にかける。


「5分 大分初コーナキック」
「11分 岸田 初シュート」
しかしこれはGKがブロック。


「12分 幻のゴール」
レイからのクロスに


頭で合わせたごっちゃん。


決まったかに見えたが西村主審はファールのジャッジ。
結局このジャッジがこの試合の勝敗を分けた、と結果論としてだがそう思う。
まぁ過去いろいろあった主審だけにモヤモヤ感は半端ない。


ババケン同様、このジャッジには笑うしかない。


得点の数でいえば大分は33でリーグトップ。


かたや愛媛は得点10とリーグで最下位となっている。


さらに複数得点がないので大分が1点取れば勝ちか引き分けが濃厚になる。


しかしこれはあくまで数字の上のこと。


下駄を履くまでなにがあるか分からないのが勝負の世界なのだ。


さらに攻め続ける大分


大分のディフェンスラインの外でパスを回す愛媛。


ロングパスを入れるもパスが繋がらない。


この時間帯になんとか先制点を取りたい大分。


「23分 大分コーナーキック(2本目)」
さらに
「27分 大分3本目のコーナーキック」
と愛媛を攻め立てる。


鈴木 のりが頭で合わせるも枠の外。








ここからごっちゃんのミドルが続く
「33分 ごっちゃんがミドルシュート」
さらに
「42分 ごっちゃんミドルシュート」


しかしこれは枠の上。


前半、愛媛のシュートは7番近藤の1本に終わった。


前半を終えて 0-0 スコアレスドロー。


//////////////////////////////////////////////////

「いつものコーナー(笑)」
                
「レイ 料理を語る」


「料理?  得意だけど!」


「え? 日田焼きそばの作りかた? 今?」



「コツは麺を炒める前にお湯で洗ってほぐすんだよ。
野菜は炒めすぎるとべちゃっとなるからコテを2つ使ってサッとすることだね」


というような話がハーフタイム中にあったとかなかったとか(笑)

////////////////////////////////////////////////////

彬さんはピッチに入る前に必ずエンブレムを掴み


一度ピッチに触りそれから入る。


ピッチに入るときの選手のルーティーンを見ているとその選手の人となりが見えてくるから面白い(笑)


話しているのは伊佐と容平。
後半、交代した時の情報を共有しているのかもしれない。


同じく川西とバズ。



////////////////////////////////////////////////////
    
「後半開始」




「51分 大分チャンス」


バズからのミドルパスがサイドの岸田にわたる



岸田がグランダーのクロスを伊佐に



伊佐が合わせるもディフエンダーにブロックされる。


しかしこれで得た後半最初のコーナーキック


キッカーはバズ



ボールはニアに飛びこんだごっちゃんの頭をかすめ



ゴールに向かう



これをババケンとディフェンダーが合わせるも


こぼれ球が真ん中に


GKがクリアしようとしたが届かず


ルーズボールはソンスの前に


押し込むだけに見えたボールは枠の外へ。
選手全員が思わず頭を抱えた。
これは決めて欲しかったし、決めなければいけなかった。



////////////////////////////////////////////////

「55分 大分5本目のコーナーキック」
こぼれ球を丸ちゃんがミドルシュートを打つが相手にはじき返される。
さらにこぼれ球ををバズが中に入れ刀根が頭で合わせるがゴールまで至らず。
「56分 大分7本目のコーナーキック」


チャンスは作るものの決定機を逃がし続ける大分。


「58分 愛媛2枚替え」
愛媛が前からのプレスが強くなった分、大分のパスミスが目立つようになる。





「大分 PKを取られた場面」
バズがブロックに入り体を支えた右手に相手のボールが当たった場面。
これはどうしようもないんじゃないの西村主審さん。



愛媛7番近藤に決められ 1-0 となる。

     
65分 宮阪 政樹 → 川西 翔太に交代  




「入場者数 2720人」
やはり雨だと入場者数も少ない。
そう考えると大銀ドーはありがたい。



「67分 レイがシュート」
しかしこれは枠の上。
          
69分 黄 誠秀 → 國分 伸太郎に交代


1点先制してから愛媛の動きが良くなった。
焦りからかパスミスが多くなる大分。


「74分 刀根がシュート」
しかしこれは枠の外。
「75分 國分がクロス」


さらに
「76分 國分クロス」
ババケンが足で合わせるも枠の外。


残り15分を切る。


決定機は作るものの決めきれない大分。

                 
79分 馬場 賢治 → 清本 拓己に交代



「83分 レイがクロス」
これはクリアされる。
しかしここで6本目のコーナーキックを得る。
鈴木 のりが頭で合わせるが枠の外。


最後の最後まで愛媛を攻めたがゴールは割れず1-0で敗戦。


勝った瞬間、倒れこんだGK。
愛媛は今季 ホーム初勝利 さらに新監督になって初の勝利となった。


/////////////////////////////////////////////////////

試合内容は大分の方が良かった。


しかし決めるべき時に決めておかないと流れは相手に傾き勝ちを逃がす。


そんな典型的な試合だったと思う。


前半は完全に大分ペース。


愛媛をシュート1本に抑えた。


後半も危ない場面はあったもののPKの1失点のみ。


シュート数大分10本、愛媛4本。
それでも負けてしまうのがサッカーの怖いところだとつくづく思った


甲府で大敗した時よりも悔しさは半端なかった。


ただ負けてしまったし、首位から3位に落ちたのでショックも大きいかもしれないがそんなにたいしたことではない。


そもそも最初に監督が目指していたのはPO進出の「勝ち点70」


折り返しまでの「勝ち点35」として現在の勝ち点は「34」


つまりあと3試合で「勝ち点1」取れば当初の目標は達成することになる。


もちろん監督はそんな小さなことは考えていないに違いないが、サポとしてこの敗戦を深く考えても仕方がないよ、という話。


さらに勝ち点70の考え方として6節ごとに「勝ち点10」を目標値にしている。


ということは18節が終わった時点で目標としている勝ち点「30」をすでにクリアし、勝ち点「4」を上乗せしているということになる。


2年前のJ3に落ちた時から作り上げてきた今の大分スタイル。



原点回帰のJ3、初志貫徹のJ2、そして勇往邁進の今季。
壁にぶつかりながらも決してブレることのなかった片野坂サッカーを私もブレずにずっと応援し続けたいと思う。



さて次節 山雅さんの本拠地アルウィンに乗り込みます。
私たちは2回目となります。
未だアルウィンでは負け知らずの山雅さん。
圧倒的なアウェー感が今から楽しみで仕方がありません。

自走の車中泊なので明後日(6月14日(木))出発します。
もちろん安全第一で走ります。
現地に行けない皆さん、アルウィンに爆念をお願いします。

必ず勝ち点3を持ち帰ります。
        
闘え 大分トリニータ!!
闘え 大分12番!!


今節も声をかけていただいた皆さん
挨拶をいただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-6-7 スポパへ(愛媛戦を前に)行ってきました(岸田の牛乳パンと選手たち)

2018-06-08 18:30:12 | 大分トリニータ
自宅の庭でいつの間にか大きく育ったビワの木。
高さが4mほどになり2階のベランダと接触するようになったので、枝を切ったところ昨年から実をつけるようになりました。


全部で30粒ほどですがとても甘く、今から来年が楽しみです(笑)



///////////////////////////////////////////////


昨日(6月7日)スポパに行ってきました。
その途中にある大銀ドームの駐車場にあるトイレ。
ツバメのヒナが見えます。


タイミング良く親ツバメがエサを運んできたところです。
このまま育って欲しいものですね。



//////////////////////////////////////////////

さて心配された彬さんのケガも大丈夫なようで安心しました。


この日は6月6日に山口で行われた天皇杯に出場したメンバーはリカバリー、それ以外のメンバーはオールアウトのようです。


通常よりも1時間遅い11時が練習開始時間でしたが、ミーティングが長引いたのかピッチに選手は出てきません。


いつの間にか仲間の数は10人を超えていました。


そうこうしていると榎社長の姿が見えたのでご挨拶すると、私たちに近寄ってきてくださり緊急ミーティングの開始です(笑)


と言っても昨日の天皇杯の話(笑)


榎社長は負けたことを本当に悔しそうに話されていました。


10分ほど榎社長とお話しして最後に入場者数の話になり「大銀ドームに一人でも多く知り合いを連れて来てください」とお願いされました。


大分の皆さん、大銀ドームは梅雨でも雨に濡れないで観戦できます。
是非 足を運んでください。
お願いします。


「岸田」


「姫野」


「イム」


「ムン」


「真司」


真ちゃんも元気に走っていました。


「あき」


だれ?  って思ったらあきくんだぁ(笑)



////////////////////////////////////////////////////

「キヨピー誕生日 恒例の水かけ」

さてこの日は「キヨピーの誕生日」です。
いつもの水かけはあるのでしょうか?
ピッチにはなんとなくそんな雰囲気が漂っています(笑)


後ろからそっと近づくかわにー(笑)


首にかけた。
逃げるフジモン(笑)


逃げられないキヨピー(笑)


振り向くキヨピーに


第2弾を発射するかわにー(笑)


「キヨピーおめでとう」とかわにーが言ったかどうかは不明(笑)


さらに第3弾!
でも他の人はまだ練習中。


後であるのかな、と思いましたがこの日はかわにーだけで水かけは終わりました。


/////////// ///////////// ////////////

「いつものコーナー」

さてここからはいつものコーナー(笑)
登場人物を紹介します

今回は片野坂監督と刀根くんの2人です。

終わったはずの「水かけ」でしたが・・・

右手に「アクエリアス」
左手に「水」を持った監督。


誰か探しています。


「いやぁ 俺じゃあないって言ったのに」


「監督 だれと間違えたんだよ」



「アクエリアスが顔にかかってベトベトしてるよ」



「ホラ! 顔が甘いじゃん」



「と言っても 相手が監督だから文句も言えんしさ」


「清本すまん、 お前と刀根の誕生日を間違えてしまったよ」

・・・チャンチャン!


監督さん、刀根くん ごくたまに聞き間違いや、見間違いがありますがごめんなさい(笑)

///////////////////////////////////////////////////

「岸田の牛乳パン」

50年間愛されるパンで有名な"岸田の牛乳パン"を知っていますか?
午前中で売り切れるとも言われているほどの大人気のパンです。

「コッペパン」の中にバタークリームとグラニュー糖が入っていて、とても懐かしい味です。
そのまま食べても良し、オーブントースターで焼いても良し。
その牛乳パンを選手、スタッフの皆さんに差し上げたいと、あるトリサポさんが50個持って来てくれました。


まずは「姫くん」に手渡しました、と言いたいところですが、この時点でパンは全てクラブハウスの中。
そこで半分はクラブハウスに置き、半分は出て来た選手に手渡すことにしました。
今日あたり手元に届いていると嬉しいのですが。

     
「岸田」 

選手は初めて見る牛乳パンに興味津々でした。


「美味しいですよ」と言うと「いただきます」と応えてくれました。

   
「國分」



「さんぺー」と「コテ」     
女子「なんか2人から良い匂いがする」
さんぺー「オレじゃないなぁ」
コテ「いやオレでもない」


さんぺー「パンの匂いかなぁ、クンクン」(笑)


「ソンス」   
女子「昨日の前半 凄かったねぇ」
ソンス「いえ(試合に負けて)申し訳ないです」
いつも丁寧な受け答えをしてくれるソンスくんです。


 「容平」     
「これ なんですか? パン?」


「お! いただきます」


「刀根」    
刀根くんが優しいのは十分知っているけど・・それでも下から見られると女子は怖いから(笑)


それでも選手、スタッフさんにサポさんが持って来てくれたことを説明すると一気に笑顔になり


とびっきりの刀根スマイルをしてくれました。


「ところでラインダンスのときの刀根君の写真すごい良かったね」と女子。
「いやぁ恥ずかしいです」



///////////////////////////////////////////////////

    
「ジャニちゃん」



「いただきます」



//////////////////////////////////////////////////

「かわにー」      


「この頃よくパンを貰うんですよ」


「パン? 大好きなんですよ」


「昔懐かしい味がするって?」


「俺にそれが分かるかなぁ」(笑)



////////////////////////////////////////////////

「智輝」と「フック」

フック「なんだろう」
女子「牛乳パンです」


女子「智輝くん、ゴールおめでとうございます」
智輝「ありがとうございます」


女子「これ ゴール球(リンゴ)どうぞ!」
智輝「ありがとうございます」




2人「ありがとうございます」



////////////////////////////////////

「フジモン」

黒髪になってる。


「ババケン」


「ありがとうございます」


///////////////////////////////////////

「吉坂GKコーチ」



「吉村ヘッドコーチ」


「アレさん」


////////////////////////////////////////

「彬さん」


女子「怪我は大丈夫ですか?」
彬さん「ハイ、大丈夫です」


/////////////////////////////////////

「レイ」


レイ「あ! 岸田パンだ、これめちゃめちゃ有名やないですか」



///////////////////////////////////////

「伊佐」
「これなに?」
「岸田の牛乳パンです」


女子「インスタ動画に選手見送りのときいました、ありがとうございました」
伊佐「あ! ほんま!」


女子「今度は2000人で見送ります」
伊佐「あはははは」



////////////////////////////////////////

「真司」
「これアジム(安心院)って読むんですね」


「のり」 


女子「ひげがとっても似合ってますね」
のり「気分です」


「丸ちゃん」
「牛乳パン?」


「ありがとうございます」



////////////////////////////////////////

「キヨピー」



女子「お誕生日おめでとうございます」
キヨピー「ありがとうございます」


女子「かわにーに水をかけられていましたね」
キヨピー「ピーってやられました、翔太くんに。   翔太くんは優しいから」



/////////////////////////////////////

「高木」


「パン?  美味しい?  ありがとうございまーす」


////////////////////////////////////////

「星」
ここで選手に手渡す分が全てなくなりました。
後はクラブハウスに置いてある分をいただいてください。


「ごっちゃん」と「星」


「ナス」


「修さん」



//////////////////////////////////////////

まだ何人かの選手はクラブハウスの中にいましたが午後2時半を過ぎたのでスポパを後にしました。
そこに「大海さん」が来たので写真をお願いしたところ
「昨日(天皇杯)は負けてすいません」って言われました。
突然でなにも言えなかったことを後悔しています。


この日ご一緒した婦人会の皆さんです。

楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。


最後に。
練習が終わった後の片野坂監督のにこやかな笑顔です。
この監督、選手、スタッフと共に上を目指したい。
今さらではありますが、強くそう思いました。



さて明後日の愛媛戦、天気は雨のようですが負けられません。
必ず勝ちましょう!
            
闘え 大分トリニータ!!
闘え 大分12番!!
 


ご一緒した皆さんありがとうございました。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-6-3 第17節(ホーム)熊本 バトQ 2-0 完封勝利(ババケン3試合、ごっちゃん2試合連続ゴール!)

2018-06-05 19:19:44 | 大分トリニータ
「大分サポさんにとって青天の霹靂かもしれませんが、私たちにとっても青天の霹靂なんです。
私たちの方がびっくりしているんです。
こんな事があるんですね。
何も気にすることないですよ。
すぐに忘れてください」
前節の甲府戦で選手バスを見送り、駐車場に戻る道で私たちに話しかけてくれた甲府サポさんの話。
とても誠実そうな方で年齢はほぼ私と同じ。
少し落ち込んでいるであろう私を懸命に励ましてくれ、気持ちを切り替えることの大切さを教えてくれました。

この日は気持ちを切り替えるにはもってこいの熊本さん。
バチバチのバトルオブ九州です。
苦手意識の強かった熊本さんではありますが、絶対に負けたくないバトルが楽しみです。

///////////////////////////////////////////

まずDAZN週間ベストプレーヤーに丸谷 拓也選手と馬場 賢治選手が選ばれました。
       
両選手 おめでとうございます。 



さてこの日は「九州だJ!フェスタ」ということで「オリジナルタオマフ」が販売されました。
(限定200枚 これは仲間のタオマフです)


さらに「大ビンゴ大会」で豪華賞品が当たるとあって皆さんビンゴカードを買っていました。


ミーちゃん、当たったかな?


ビンゴカード 1枚につき選手の写真が1枚入っています。
お目当ての選手が入っていなかったので仲間に交換していただきました。


こちらはフェイスシール。
可愛いですね。


男の子は拳に。


段々 お兄ちゃんとお姉ちゃんの顔になってきましたね。


///////////////////////////////////////////////


「九州のJクラブのマスコットが大銀ドームに大集合」

九州のJクラブのマスコットが大銀ドームに大集合しました。
まずはサガン鳥栖のマスコット「ウィントスくん」


アビスパ福岡のマスコット「アビーくん」
家に帰って写真を見るまで全く気がつかなかったが「ひょっこりはん」がいました(笑)
え~!!  なんでその場で気がつかなかったんだろう?
こんなに大きく「ひょっこり」されているのに(笑)
もう爆笑したわ。



気を取り直してこちらは鹿児島ユナイテッドFCの「ゆないくーくん」


こちらはロアッソ熊本の「ロアッソくん」


ご存知 V・ファーレン長崎の「ヴィヴィくん」


ギラヴァンツ北九州のマスコット「ギランくん」




ヴィヴィくんは V・ヴァーレン長崎の広報活動中です。
さすが「ヴィヴィくん」(笑)


負けじとギラヴァンツ北九州のシールを配り始めた「ギランくん」


仲間からいただきました。
(ありがとうございました)


そこにやってきたニータン。
「ギランくん」と「ヴィヴィくん」が「ニータン」を挟んでバチバチ!  (笑)


というようなことはなく、「ギランくん」と「ヴィヴィくん」が手を繋いでいます(笑)


人が多くてなかなか「ヴィヴィくん」と「ニータン」のツーショットが難しかったのですがやっと撮れました。
すごい人気ですね(笑)


「九州だJ!フェスタ」 マスコット全員が揃いました。



///////////////////////////////////////////////////////

「中島 春香さん」
この日 ニータンパークとトリニータG裏の下で歌ってくれたシンガーソングライターの中島 春香さん。
大分出身で大分と福岡を中心に活動しています。


「かぐや姫アコースティック音楽祭」「歌魂11回大会」でグランプリに輝いています。



////////////////////////////////////////////////////

「決起集会」






//////////////////////////////////////////////////

ご挨拶いただきありがとうございました。
いつもながら作品の綺麗さに感心するばかりです。


Sクン、まんまマリオじゃん(笑)
似てる(笑)


さぁ、今日も「勝つぞ!!」
Mさん いつもありがとう。



///////////////////////////////////////////////////

そしてスポンサー様である城島高原パーク様、後藤社長との「握手をすれば負け知らず」は続行中です。
このまま最後まで行きましょう!!

「城島高原パーク様 HPです」      
  ↑   ↑   ↑    ↑
クリックすれば城島高原パーク様に飛びます。


さらに今日(6月5日)後藤社長のブログが開設されました。
おめでとうございます。

「城島高原パーク様・社長ブログです」 
  ↑   ↑   ↑    ↑
クリックすれば城島高原パーク様、社長ブログに飛びます。



///////////////////////////////////////////////////

本日 ゲーフラ








ゲームキャプテン 「鈴木 義宣」
この試合にかける気迫を感じました。


責任感の強さはチームで1番「竹内 彬」




久しぶりの登場「國分 伸太郎」




長崎からサポさんが来てくれた「刀根 亮輔」



////////////////////////////////////////////////////

6月9日(土)に開催されるラグビー日本代表戦の関係で可動席が設置されました。



こちらは約800人のロアッソサポさん。
ありがとうございました。


//////////////////////////////////////////////////

「フェアープレーフラッグ」

フェアープレーフラッグに仲間を発見!


あれ? Tくんの姿も(笑)


///////////////////////////////////////////////

「キックオフ」
この日は伊佐が3試合ぶりの1トップ。
システムはお互い「3-4-2-1」と3バックのミラーゲーム。



熊本との対戦成績は2勝4敗6分けと負け越している。



恐いのは「7得点」の11番 皆川選手。
さらに「6得点」の9番 安選手。


2番の 黒木 晃平選手 は元トリニータの黒木恭平選手の双子の弟になる。
似てるけどやっぱり違うなぁ(笑)


前節の大敗を受けてこの試合の重要性はサポも選手も一番感じていたと思う。


「6分」
大分 初コーナーキック。  キッカーはバズ。
何度も書くけどこの「手拍子で応援しよう!」は本当に良い。
一気にスタジアムが盛り上がるもんね。


「10分 伊佐ミドルシュート」
大分高い位置でボールを奪い伊佐がミドルを打つ。
しかしこれは枠の外。


熊本はもっとハイプレスで来るものと予想していただけに、この後の作戦が不気味だった。


「14分 ババケンミドルシュート」
フックからごっちゃんへのパスが通る。
ごっちゃんがスペースに走りこんだババケンに落としたボールをババケンがそのままミドルシュート。
しかしこれは惜しくも枠の外。



/////////////////////////////////////////////

「23分 ババケン ゴール!」

伊佐が右に走るのを見た刀根が伊佐にロングボールを入れる。


伊佐が身体を張って上手く収めたクロスはブロックされるがこぼれ球を拾ったごっちゃんがレイにパス。



レイのクロスをトラップしたババケンがゴールを決めた。


ババケン 先制ゴール!


これでババケン 3試合連続のゴール。


伊佐がなぜかババケンの真似を始める(笑)
左手を上げ、


ババケンの御馴染みのポーズをし、


そこまで真似をするか(笑)


ババケン 今季8得点目


「ババケン 先制ゴール おめでとうございます」


これで山口のオナイウ選手、大宮の大前選手に続いて3位タイとなった。



////////////////////////////////////////////////////////

星と14番田中選手とのマッチアップが面白い。
田中選手は2得点と得点は少ないものの9アシストしている。
これはリーグトップの成績。
星が良く押さえて仕事をさせていない。


ここまで、伊佐、ババケン、丸ちゃんとミドルシュートを打っている。
この日はミドルを打つという意識を全体から感じた。



片野坂監督の熱い指示が飛ぶ。



「39分 熊本 初コーナーキック」


これは伊佐がクリア。



「40分 熊本 フリーキック」
中央に入れられ高木が触るも落とし、ハッとしたがババケンがクリア。


攻撃に守備に身体を張る伊佐。



「44分 伊佐ミドルシュート」
ボールを収める、前を向く、シュートコースが空いてる。
迷うことなくミドルを打つ。
これがこの試合徹底しているのを感じる。


アディショナルタイム 1分
ゴール前に押し込まれた大分。
ここもクリア。


/////////////////////////////////////////////
「ハーフタイム」

前半を見ていて感じたことだがGK高木を入れてのビルドアップがほとんど見られず伊佐、もしくはレイへのロングボールが多いように感じられた。


/////////////////////////////////////////////


後半熊本の反撃が始まる。



「50分 大分ピンチ」
14番田中の精度の良いクロスに頭で合わせた2番黒木。
入ったかに思われたがボールはクロスバーに弾かれた。
これは危なかった。



ババケンを呼び指示を与える片野坂監督。



そんな中、伊佐と6番村上選手が接触。



伊佐が倒れる。



この時いち早く水を届けたのはババケン。



さらに伊佐を心配して近くにいた村上選手にも水を差しだし



ババケン自身は最後に飲んだ。



こういうことを自然にできるのがこの選手の凄いところだと思う。


ここからしばらく熊本の時間帯になる。



セカンドボールを奪えない時間が続く。



11番皆川選手にボールを集める熊本。
その皆川選手を自由にさせない鈴木のりとのマッチアップが迫力満点だった。



さらに星と14番田中とのマッチアップも面白かった。



そんな中、大分もチャンスを作る。
「64分」
刀根からのボールをごっちゃんが収めてカットインからシュート。
しかしこれはGKがブロック。
「66分」
ババケンが身体を張って送ったボールに伊佐がカットインからシュート。
しかしこれはGKの正面。
「67分」
サイドチェンジから星がババケン、さらに丸ちゃんと渡りババケンへ。
ババケンシュートもGKにブロック。


                   
69分 宮阪 政樹 → 川西 翔太に交代
69分 馬場 賢治 → 國分 伸太郎に交代   

大分2枚替え。



「70分」
国分 入って早々初シュート。
13節の新潟戦以来の出場となる。
闘志が伝わってくる。


川西がボールをキープすることによって最終ラインが上がり、大分がセカンドボールを拾えるようになってきた


///////////////////////////////////////////////

入場者数「8371人」
熊本サポさんが800人ということは大分サポは7500人。
大分のみなさーん、トリニータは首位ですよ。
ぜひ見にきてください。


//////////////////////////////////////////////////

吉坂コーチから指示を受ける星。


                      
82分 伊佐 耕平 → 三平 和司に交代 



熊本との点差はわずかに1点。



なんとしても追加点が欲しい。
そんな状況の中。


「86分 大分チャンス」
レイからさんぺーに渡ったボールをさんぺーが持ち上がり川西に。


川西がうまく浮かしたボールにさんぺーが走りこんだ。


GKとさんぺーの間に落ちてきたボールだったが



わずかに合わなかった。
いやぁ 惜しかった。


フックの足の状態が心配される中



さんぺーも倒れる




全員が満身創痍の中セカンドボールを必死で取りに行く大分。


あと1点取れれば限りなく勝ちに近づく。



「90分+1分」」
鈴木のりがボールを奪いドリブルで持ち上がる。
この時の大銀ドームの歓声が凄かった。
このまま打つかも、と思ったが右から走ってきたごっちゃんにパス。



GKがスライディングしてきたところを上手く浮かしてゴールを決めた。


欲しくて欲しくてたまらかった追加点。



勝負を決める決定的な2点目。



國分がハイタッチに駆け寄り



思いっきり祝福のハグ!



ごっちゃん 2試合連続のゴール!


今季 6得点目。
さんぺーとの約束である10得点まで残り「4」



残りの試合数は「4」
つまり4試合で4得点。
達成しなければ「ファン感で一発芸」が待っている(笑)


これで2-0
この追加点が大きかった。



「トリニータ オーレ」
ここでトリニータ・オーレが始まった。


「試合終了」
最後までハラハラドキドキしたけれど終わってみれば2-0の完封勝利。


前半は1点先制し、大分ペースだったが、後半はガラッと変わり熊本ペースになった。


しかし全員で我慢し、しのぎ、勝ち点3を取れたこと


さらにクリーンシートで試合を締め、前節の大敗を払しょくできたこと


それらすべてが選手にとって自信につながった。


////////////////////////////////////////////////

勝った時はジョブチェンジする高木(笑)
お客様からネタを提供してもらって満面の笑み。
「ありがとう」


それに比べて微妙な顔の刀根(笑)



さっそくさんぺーの元でメンバー選び(笑)



國分「オレ、一度でいいから舞台に立ちたいなぁ」



キヨピー「出番があるかなぁ、祈祷師の舞は」
星   「無いですよ、出し物は仮面舞踏会なんですよ」


刀根「じゃあどう考えてもオレは無いなぁ」



一方 この2人は、試合後のミーティングをしていた(真面目か)



そこにタイミングよくごっちゃんがインタビューから帰ってきた。


さんぺー「ごっつぁん 最後に出るから心の準備しておけよ」



國分「オレ 舞台に立ちたいです、お願いします」
レイ「俺からも頼みます」


國分「良かった、大銀ドームでの仮面舞踏会は小さいころからの夢だったんですよ」
レイ「責任重大だからな、ガンバレヨ」



國分「俺の今までの人生の全てぶつけてきます」


「高木 行きます」


高木 「ど、どうだ!」


刀根 「・・・・・」


國分「ババケンさん 俺たちの磨き抜かれた芸を見せてあげましょう」
ババケン「任せんかい」


さんぺー「やっぱり真打は俺たちで締めようぜ、ごっつぁん」


さんぺー「セーノ どうだ!」


「フ!・・・・俺の出番だぜ」



「どうだ! 本物の刀根だ!」


全員 「そりゃ、そうだろう(笑)」


という選手みんな和気あいあいと


笑顔で終わるはずだったのだが・・・



この2人 いまだミーティング中でした。


チャン、チャン。


最後はババケンのサインで締め


私たちは「選手バス見送りへ」


「伊佐スタグラム」
いつものように選手バスを見送っていると 「あれ?バスの窓が開いている」
伊佐の腕とスマホが見える。
「まさかの伊佐スタグラムに登場か?」
とみんなでワイワイやってるとすでにアップされていました。
伊佐「もうちょい人欲しいな。あと2000人ぐらいおったらなぁ」
勝った時にアップしてくれる伊佐くんの動画。
これは見ないと損ですよ。


伊佐くんのインスタグラム 最高です!


さて今節の対戦、大分と熊本は反則ポイントの少なさで1位と2位なんです。
17試合終わった時点でマイナスは2チームだけ。
勝負に厳しいプロの世界にあって、子供たちに誇れるクリーンなプレースタイルは大分の誇りだと思っています。


さて次節の「愛媛戦」
雨が予想されますが現地で後押ししたいと思います。

闘え 大分トリニータ!
闘え 大分12番!!


今節もご挨拶に来ていただいた皆さん
声をかけていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16節 甲府遠征・その2 自走4泊5日車中泊 (富士五湖・忍野八景・ほったらかし温泉)

2018-06-02 19:22:09 | 大分トリニータ
甲府まで自走で行ってきました。

試合は その1 で書いたので出発から到着までの「2314 ㎞」をこれから一緒に観光していきたいと思います(笑)

前回の金沢戦の翌日から嫁が調べ始めたのは「車中泊に関する情報」でした(笑)
いろいろな人がいろいろ書いていましたが簡単に言えば快適に寝れること。
これだけなんですね。
この条件さえクリアできればあとは何とかなる・・・はずです(笑)
車はシートを倒してフラットにしますがどうしても凸凹があります。
そのためのマット。
これは2000円ほどのエアマットが1枚あればOKです。
あとは敷布団1枚と寝袋が2個(嫁は枕)
とりあえず必要なものはこれだけです。
これから先はあったら便利だなっていうもの。
外からの光や覗かれないためのカーテンだったりサンシェード。
虫よけの車中泊専用ネット。
これプラス私たちが積んだのは昼用の半袖、夜用の長袖、肌着多め、タオル多め、クーラーボックスには水、お茶、コーヒー。
あとは薬にシップに充電器があれば1週間は車中泊大丈夫です(笑)
寝るときはこれら全てを運転席に置き、寝場所を確保して寝ます。
足さえ伸ばせれば熟睡はできます・・・たぶん(笑)
私は午後10時就寝、朝4時起床、6時間ぐっすり寝るという規則正しい生活を送りました(これは本当です)

////////////////////////////////////

出発の前日(5月23日(水))いつものように神社に必勝祈願に行きました
「勝つことも大切ですが両チームの選手に怪我がありませんように」

「AM 7時出発」    
2018年5月24日(木) AM 7時自宅を出発。
カーナビはタッチパネル故障のため嫁の「スマホナビ」だけが頼りです。
え? 嫁の口ナビも頼りになる? あははは! 朝から冗談がキツイ(笑)


「めかりPA 9時40分到着」
福岡県北九州市
途中「上毛(こうげ)PA」で25分ほど休憩し「めかりPA」に到着したのがAM 9時40分。

まだレストラン棟が建て替え工事で閉鎖していて、展望台には行けないようになっています。


たくさんの仲間が「いってらっしゃーい」「気をつけて」「安全運転で」とエールを送ってくれました。
SAでコメントを一つ一つ見ながら仲間の温かさを感じ胸が熱くなりました。
皆さん 本当にありがとうございました。
遠征は安全第一で無事に帰ってくること!
自分に言い聞かせました。


「美東SA 10時45分到着」
山口県美祢市




「下松(くだまつ)SA 11時50分到着」
山口県下松市


お母さんツバメが卵を抱いているのでしょうか、無事に巣立って欲しいですね。


「奥屋PA 14時15分到着」
東広島市


ここの水は地下水ということで飲んでみました。
たしかに美味しい(笑)


「福山SA 15時30分到着」
広島県福山市


美しいバラが咲き誇るバラ園が魅力の福山サービスエリア上り線。


濃いピンクの薔薇と青い空が綺麗でゆっくり眺めていると時間が無くなってきたので慌てて車に戻ろうとすると・・


突然 嫁の声が後ろから聞こえてきました「私を撮らんのか~い!」(笑)


「瀬戸PA 17時到着」
岡山県岡山市


この日はここで「1日目の車中泊」
シャワーステーションの概要ですがコインシャワーが4室(男性用3室・女性用1室)あります。、
コインランドリー(洗濯、乾燥)各3台、
マッサージチェア2台(無料)
コインシャワー は10分200円で十分足ります。
コインランドリー (洗濯機)1回300円、(乾燥機)20分100円となっています。

ただここは大型車が多く、ずっとエンジンを止めないので音が気になる人はここでシャワーだけ済ませて他のSAに行くことを勧めます。


「5月25日(金) 瀬戸SA AM6時 出発」(2日目)


「白鳥PA AM6時30分到着」
兵庫県姫路市


PAで花を見ると本当に癒されますね。


「三木SA AM7時10分 到着」
兵庫県三木市


ここは大きなSAです。
スタバや


ドッグランの施設もありました。


「淡河(おうご)PA AM8時到着」
兵庫県神戸市
ここにも「コインシャワー」があります。
今度は自宅を早く出てここで泊まるのもありかもしれません(笑)


瀬戸SAを出発するときに朝食を食べたのですが淡河コロッケが美味しいとの口コミなので早速いただきました。
たしかに美味しかったですね。


「桂川PA AM9時15分到着」
京都市


タコ焼きが美味しそうだったのですが15分待ってくださいと言われ、泣く泣く諦めました(笑)


桂川PAを出発したところでアクシデント発生です。
今回の遠征の命ともいうべき嫁のスマホナビが案内をしなくなりました。
ここからのジャンクションをナビなしで進むのは無謀です。
「どうしようか?」と嫁。
「どこかのPAで停まるよ、どうしたんだろう」
そのときです。
「あ!! 音量を小さくしてた、あははは、ごめ~ん」

「多賀SA AM10時20分到着」名神高速道路
滋賀県犬上郡多賀町


狸が出迎えてくれました。
ここもドッグランがあります。


天気が良いと景色も良いし走りやすいし気分も違ってきますね。



「養老SA AM11時15分到着」名神高速道路 
岐阜県養老郡養老町


ここで岐阜の娘(娘のように可愛い)から「五平餅(ごへいもち)」が美味しいよ、との情報が入りさっそく食べることに(笑)


五平餅=300円


もち米を使用し、香ばしく焼き上げたものです。
帰りに別のところで食べたけれどここの香ばしさにはとても及びませんでした。
本当に美味しかったよ。
ごちそうさまでした。


養老SAを出発してすぐの事。
「あれ? ナビが何にも言わんよ、どうしたナビ?」と嫁。
「え? また? 音量は? 小さくしてない?」
「あのねぇ、私がそんな失敗を何度もすると思う?」
「じゃあ本当に壊れた?」
「あれ? あーあ、そうそう小さくしてたんだ。あははは、なーんだ」
「・・・・(笑ってごまかしたな)」と心の声(笑)

なんと嫁はこの後、もう一度同じ失敗をします(笑)
2度あることは3度ある、ということわざを本当に実行するとは(笑)


「内津峠PA 12時20分到着」中央自動車道   
愛知県春日井市


皆さんから「中央道はカーブが多くて運転しにくいから気をつけて」と心配するツイートをいただきありがとうございました。
初めての道は不安がいっぱいなので少しでも事前情報をいただくとありがたいです。

東名高速から中央自動車道 へ入ってすぐにあるパーキングエリアです。


「駒ヶ岳SA 15時30分到着」中央自動車    
長野県駒ヶ根市    


中央アルプスの絶景が望めました。


「諏訪湖SA 17時到着」(車中泊2日目) 
長野県諏訪市


ハイウェイ温泉諏訪湖(上り線)=料金 610円
ハイウェイ温泉諏訪湖(下り線)=料金 575円
面白いでしょ。 上りと下りで値段が違うんです。
なぜか? 上りは長野県諏訪市で下りは長野県岡谷市なんです。
つまり市が違うので値段も違っているんです。

私たちも入りましたが本当に疲れが取れました。
マッサージ機もありましたよ。


この日はここで車中泊です。
大型車と小型車の駐車スペースが離れているので音に悩まされず快適に寝れそうです。
車からトイレまで灯りがあるし、中のお土産屋さん、レストランが24時間開いているので女性の方も安心できると思います。
テラスからは諏訪湖を見ながらアイスなどを食べれますから気分転換にはもってこいです。


「諏訪湖 」」


「諏訪湖 マジックアワー」


「諏訪湖 夜景」



///////////////////////////////////////////////////////

「5月26日(土) 試合当日」
モーニングコーヒーを飲みながら嫁と相談します。
このままスタジアムに行くべきか、どこか観光するべきか。
諏訪湖からスタジアムまで約1時間。
話し合いの結果「武田神社」を目指すことにしました。

「諏訪湖SA AM6時30分出発」


「双葉SA AM7時15分到着」
山梨県甲斐市


ここから富士山が見れるというので展望台に上がってみました。


うっすらですが初めての富士山に感動しました。



/////////////////////////////////////////////////////

2日間の高速道路からお別れして一般道に入りました。
運転は高速の方が走りやすいですね。

「武田神社 AM8時到着」
山梨県甲府市


甲府といえば「風林火山」でその名を轟かせた甲斐の虎・武田信玄です。


堀には白鳥がいました。


橋を渡ったところにあの「風林火山」の旗が見えます。
この軍旗が見えると敵は恐れ、味方は鼓舞したと言われています。


我が家の「クマちゃんズ」(笑)


武田神社は「甲斐の守護神」としてだけではなく、武田信玄の「勝運」の強さから勝負事の神様はもちろんのこと


人生や自分に勝つ、さらに商業や経済・政治で勝つという幅広い神として崇敬されています。


さらにここにはパワースポットがあります。


「パワースポット 姫の井戸」
姫の井戸は信玄公のご息女が生まれた時の産湯に使われたことから名付けられました。
また別名を「茶の湯の井戸」とも言われ、茶をたてる際にもこの井戸を使用したそうです。
飲んでみましたが非常にまろやかで冷たくとてもさわやかでした。



///////////////////////////////////////////////////////

「甲府城址 舞鶴城公園」  
武田神社を出て甲府城址を探しているときに前からトリニータのユニを着ている関東の仲間に会いビックリしました。
周りには誰もいなくてまさに奇跡でした(笑)


さっそく近くのコインパーキングに停め散策です。
(遊亀橋(ゆうきばし))


武田氏滅亡後、16世紀末に築城された甲府城です。


城跡の一部が「舞鶴城公園」として開放され、市民の憩いの場となっています。


復元された鉄門(くろがねもん)です。


////////////////////////////////////////////////

時間も無くなり慌ててスタジアムに向かいます。


試合は負けましたが選手たちの最後まで諦めず戦う姿、後押しするサポーターの姿にグッとくるものがありました。
選手バスを見送りましたがほとんどの選手が手を振ってくれました。


いただいたミサンガ大事にします。
ありがとうございました。



/////////////////////////////////////////////////

山梨に来たからには絶対に食べておきたいのが「ほうとう」
小作さんに行きました。


人気はかぼちゃをメインに野菜がたっぷりの「かぼちゃほうとう」
できたて熱々の鉄鍋で出てくるので、猫舌の私は悪戦苦闘でしたが本当に美味しかったです。
ごちそうさまでした。


/////////////////////////////////////////////

「ほったらかし温泉」
さてお腹もいっぱいになったところでこの日の寝るところを確保しないといけません。
でもその前に温泉に入りたいところです。
「ほったらかし温泉」に行ってきました。
かなり山の上にあります。
途中で「こんな山道では誰も行かないんじゃないの」なんと嫁と話していたのが恥ずかしくなるほど駐車場にはたくさんの車が停まっていました。
ちなみにこの駐車場は22時に閉まるため車中泊はできません。


まずは温泉に入り近くの公園まで引き返し、そこで車中泊です。
3回目の車中泊となります。


「5月27日(日) AM4時半 再びほったらかし温泉に到着」
朝日を見るために再び「ほったらかし温泉」にやってきました。

甲府遠征が決まり嫁が検索をしていたらこの「ほったらかし温泉」を見つけたようです。
で、たまたまテレビを見ていたら嵐の桜井くんがこの温泉に来ていたのを見て必ずここに行こうと決めたということです。

それにしてもなんとも面白いネーミングですがこの「ほったらかし温泉」はほったらかしという名前の通り、あまり宣伝をしていません。
しかし、口コミが口コミを呼び、今や人気の日帰り温泉になっています。


ところでこの「ほったらかし温泉」には「あっちの湯」と「こっちの湯」があります。
広さは「こっちの湯」より「あっちの湯」の方が2倍広いようです。
さらに「あっちの湯」は日の出1時間前から夜の22時まで入れます。
どちらも内湯があり、露天風呂は2段です。


上段は木のお風呂、下段は岩風呂です。
「あっちの湯」の岩風呂は二つに分かれていて、片方は浅く作られているので座って絶景を見られるようになっています。


午前4時半に到着した時はすでにたくさんの人が並んでいました。
皆さんのお目当ては露天風呂からの富士山と甲府盆地の絶景。


さらに朝日と雲海。


ただ残念なのは露店風呂にカメラを持って入ることはできないんです。
写真を撮るか露天風呂から朝日を見るか。
どちらも、という人は2日間かければ大丈夫です(笑)


ここの人気は朝ごはん。


「気まぐれ屋」の朝ごはんはセットで500円です。


油断していたら行列ができていました。


トマトをプラスすると100円増しですが、これは食べたほうが良いです。


おそらくトマトが嫌いな人でも食べれると思います。


ご飯も卵も味噌汁の具もトマトも全て美味しかった。
絶対にお勧めです


なおこのタオルはほったらかし温泉のHPに行き、そのページを印刷すると無料でいただけます。
必ず印刷してください、それ以外は無効ですよ。



///////////////////////////////////////////////////////

「ほったらかし温泉 AM6時40分出発」
これから「富士五湖巡り」です。
予定としては河口湖→かちかち山→大石公園→忍野八海→山中湖→西湖→精進湖→本栖湖の順番になります。

まずは 「河口湖」       
初めて生の富士山を見て嫁と2人で感激しました(笑)
これは外国の人も見に来たいはずですね。
雲一つなく本当に綺麗でした。


釣りをしている人の姿もありました。
ヘラブナ釣りでしょうか?


何気なく車を停めたところが「逆さ富士のビューポイント」で驚きました。


晴れ渡っていて雲もなく絶好の天気でした。


遊覧船からも富士山を見たくなり時間を見ると始発が午前9時。
この時点で8時だったので1時間ほどゆっくりすることにしました。


よく見ると「かちかち山」と「遊覧船」のチケットをセットで買うと安くなるようです。
遊覧船だけだと930円。
かちかち山ロープウェイが800円
両方だと930円+800円=1730円
セットだと1400円になり330円安くなる。
つまり2人だから660円のお得。
どうせ乗るからとセットで買いました。


出航10分前の 8時50分。
私たちが一番に乗ります。
「遊覧船 アンソレイユ号」


一番下。


真ん中。


デッキ。
写真を撮る人はデッキがお勧めです。


目の前には「河口湖大橋」が見えます。
全長500mです。


少しですが富士山に雲がかかってきました。


遊覧船の上から見た富士山も忘れられない綺麗さでした。


//////////////////////////////////////////////////////

「かちかち山」
その遊覧船から歩いて3分ほどのところにあるのが「かちかち山」に上る「富士山パノラマロープウェイ」
ここも遊覧船同様9時から営業なので、どちらから乗るのか迷ったのですが、こちらから乗るのがベストでした。



大勢の人が待っていてもう少し遅れたらしばらく待たなければいけないところでした。



ところでこの「かちかち山」の由来は知っていますよね。
タヌキが背負った柴にウサギが火打石で火をつけようとした際、石の音を怪しんだタヌキに対して答えたウサギの言葉によるといわれています。


ここからの富士山も遊覧船とは違った姿で綺麗でした。


ここにあるのが「天上の鐘」
カップルの恋愛成就を願う人は3回。
家族の無病息災を願う人は2回。
私は当然2回鳴らしました。



ここの名物は「たぬき茶屋」の「たぬき団子」


焼き目が香ばしくて美味しかったです。


ごちそうさまでした。



ところで「太宰治のかちかち山」をご存知でしょうか?
ウサギを十代後半の潔癖で純真な美少女に置き換え。
タヌキは、そのウサギに恋しているがゆえに、どんな目にあっても従う中年男。
最後に水底に沈む男を見送る美少女が、微笑を浮かべて終わるという、少女の純粋さゆえの悪意と恋する男の惨めさを描いた作品です。



さてかちかち山を後にして前日スタジアムでサポさんから教えていただいた「大石公園」を目指します。


「大石公園」


こちらの公園は、駐車場も広く無料ですし、湖畔近くまで行けますしお土産屋さんも有ります。


「富士山の集いモニュメント」


大分県の石を探しました。
「243の来浦富士(国東)」、「244の豊後富士(由布岳)」、「245の小富士(緒方町)」の3個


はい、こちらにありました。


///////////////////////////////////////////////////////////

「忍野八海(おしのはっかい)」  
次に向かったのはこれもスタジアムで教えていただいた「忍野八海」
大石公園から3~40分ほどで来れます。


天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。


世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されました。


きれいな水と空気の中で味わう蕎麦は、格別の味です


富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され湧水となって8か所に泉を作っています。


「日本名水百選」の一つです。


分かりますか?
下に魚がいるわけではなく、上の魚の影が映っているんです。
そのために魚が浮いて見えます。
それだけ透明度が高いということです。


少し歩くといろいろな池を見ることができます。


全部回りましたが最初の池のインパクトが強すぎました。


ここの水のきれいさは自分の目で見たら感動しますよ。


/////////////////////////////////////////////

「山中湖」


富士五湖の中で最大の面積をですし、富士五湖の中では最も高い位置にありますが水深は富士五湖の中で最も浅い 13.3mしかありません。


山中湖は形が牛に似ているので、別名は「臥牛湖」とも言われています。
ここで「水陸両用バス」に乗るはずでしたがなんと大渋滞。
Uターンして「西湖」に向かいます。


//////////////////////////////////////////////////

「西湖(さいこ) 15時到着」
渋滞のため山中湖から西湖まで2時間20分かかってしまいました。
少し急ぎます。


    70年前に絶滅したはずの「幻の魚・クニマス」を西湖で発見 

数年前にこの西湖で起きた現代の奇跡の物語。
2010年のこと。
かつてクニマスは世界中で秋田県の田沢湖のみに生息していた固有種。
ところが1940年代、開発による水質の激変でクニマスは絶滅してしまう。
しかしさまざまな要因が重なり絶滅から免れてきたクニマスはここ西湖で生きてきた。
西湖でのクニマスの発見者となったのは、テレビタレントで東京東洋大学客員准教授でもある“さかなクン”だった。

すべての命は奇跡的に生かされているのだ、と改めて思いました。
西湖から精進湖に向かいます。


/////////////////////////////////////////////////

「精進湖  15時20分到着」


精進湖を訪れる目的の一つは「子抱き富士」の写真撮影ではないでしょうか。


子抱き富士とは、精進湖の湖畔の他手合浜から富士山を眺めると、富士山とその手前にある小さな山(大室山)が重なって見え、
これがまるで富士山が子どもを抱いているように見えることから名づけられたものです。
この時間は富士山が雲に覆われその姿を見ることはできませんでした。


//////////////////////////////////////////////////

「本栖湖 15時40分到着」
富士五湖巡り最後となる「本栖湖」に到着です。



生涯にわたり富士山を追い続けた岡田紅陽は、1935年に本栖湖西北岸の中ノ倉峠から湖面に映える「逆さ富士」の写真を撮影しました。



それは『湖畔の春』と名付けられ、1984年には五千円札、2004 年には千円札の紙幣の図様として、それぞれ使用されました。


ここで車中泊をしたら夕暮れの本栖湖を見ることができるなぁ、と思いつつ・・・


光りが湖面にキラキラ反射する中、鳥たちが家路に帰ろうとしているのを見ると
そろそろ家で飲むコーヒーが恋しくなってきました。


////////////////////////////////////////////////////

さて大分に帰ります。
富士五湖巡りから富士パノラマラインへ。

「長篠設楽原PA(ながしのしたらがはら) 19時到着」    
新富士インターから新東名に乗り、「長篠設楽原PA」に到着。
ここで4回目の車中泊です。



「5月28日(月) 長篠設楽原PA AM5時出発」    

その後
「御在所SA」 AM6時着
「大津SA」  AM7時40分着
「宝塚北SA」 AM8時40分着
「龍野西SA」 AM10時10分着
「吉備SA」  AM11時20分着
ここで巣立つ前のツバメを見てパワーをもらい自宅に20時無事に到着しました。


総距離=2314.7㎞ 4泊5日の甲府遠征が終わりました。
4回の車中泊は楽しいものでした。
トリニータの話もたくさんしました。
「九州の誇り」を始めトリニータチャントも歌いました。
何よりも出発時の励ましの言葉や到着もあと少しとなったときにいただいた言葉に何度も涙が出そうになりました。



「負けないで」をずっと歌ってくれた仲間もいました。
皆さん本当にありがとうございました。
そして最後まで「口ナビ」をしてくれた嫁に感謝です。
ご苦労様。

甲府遠征 完結です。


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする