定年を過ぎると第2の人生だと言われていますが、
人生に第1も第2もない、人生は1度きりだと考えていた私は自分の人生をアディショナルタイムだと思っていました。
昨日のテレビ番組で、その言葉が出てきた事にビックリ。
同じことを考えていた人がいた事に驚きました。
わずか数分でゴールを決めることも、逆転をすることもできるアディショナルタイム。
素晴らしい時間じゃないですか(笑)
ただ、ゴールを決めてやろうなんてことは思っていませんし、人生のゴールならまだまだ先でも良いやって思っています(笑)
さて今季もトリニータを100倍楽しもうとマグネットステッカーを作りました。
すでに車に貼っています(笑)
1人でも多く見てもらってトリニータに興味を持っていただけたら良いけどなぁ。
2018年1月27日 公式よりリリースがありました。
1月27日(土)トレーニングマッチの試合結果について
1月27日(土)に大分スポーツクラブにて行われたトレーニングマッチの試合結果についてお知らせいたします。
[日時]1月27日(木) 11:00キックオフ
[会場]大分スポーツクラブ
◆大分トリニータ 2-0 日本文理大学(45分×2本)
( 0-0 / 2-0 )
得点者
2本目 10分 伊佐耕平
2本目 43分 星雄次
/////////////////////////////////////////
伊佐選手・星選手 TMゴールおめでとうございます!!
/////////////////////////////////////////
さてTMの内容はトリニータのルールにより一切書けませんのでその数日前の出来事から。
まずは「キヨピー」「フジモン」「ジャニちゃん」の会話から
キヨピー「なぁ去年の終わりに発売された素材がぎゅっと果汁グミって知ってる?」
フジモン「あ!それ知ってます。セブンの限定品ですよね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・」
キヨピー「あのモチモチ感が良いんだよなぁ」
フジモン「そうそうリンゴのすりおろし感があって味が濃いんですよね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・・」
キヨピー「それとキシリトールグミって売れてるらしいな」
フジモン「そうらしいですね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・・・」
キヨピー「あれって歯磨きした後でも食べれるって知ってた?」
フジモン「え? そうなんですか? いやぁ知らなかったなぁ」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・」
キヨピー「今度 (トリニータ グミ愛好会)でも作ろうか?」
フジモン「あ、それ、良いっすね」
ジャニちゃん「・・・・・・・(俺は絶対入らへんぞ)」
///////////////////////////////////////
続きまして・・・。
「伊佐」「國分」「ごっちゃん」「星」
伊佐「この間、みんなでゴルフに行ったんやけどあの2人最悪やったわ」
伊佐「まず ごっちゃんがいきなりのOBや」
伊佐「次が星。これも緊張してOBや。朝の1発目やでぇ」
ごっちゃん「いやいや、そういう伊佐君だってOB連発でしたやん」
国分「結局 伊佐君もヘタってことですね」
謎のキックボクサー「オマエダケハ ユルサン」
///////////////////////////////////////
最後は 「容平」
「行くぞ~」
「きっちり 胸で受けろよ~ あ~あ だめだろ!」
「よく見てろよ! 手本を見せてやるから」
「な! こう胸で受けるんだよ」
「え? お? あれ?」
「グォォォォオオオ!」
「・・・・・・」
「勘違いすんなよ! 今のは悪い見本だから・・(誰も見てなかっただろうなぁ)」
チャンチャン!!
え~この日は風が強い日でして、聞き取りにくくもしかしたら選手の会話が多少違ってるかもしれません・・・(笑)
選手のみなさん、ごめんなさい。
///////////////////////////////////
では気を取り直して(笑)
ここからは出待ちです。
娘がスポパに行きたいし買い物もしたいというので、青葉と冬夜を迎えに行きました。
スライムくんはいったい誰と戦っているのでしょうね(笑)
相手はもちろんいません(笑)
あれ? なにやらカメラを構えていますよ?
あ~お姉さんたちが遊んでくれてたんですね。
(ありがとうございます)
ちゃんと撮れているかなってチェックするところは私の真似?
よく見てる(笑)
冬夜も今日はスライム帽子。
じゃあみんなで写真を撮ろうかってなったんだけれど見事に目線がバラバラ(笑)
なんとか撮ったけれど。
プロの写真家ってどうやるんだろうね、凄いなぁプロって。
////////////////////////////////////////
気がつくともう選手が出てきていました。
何人かは帰ったようです。
慌てて写真をお願いしたのは「姫くん」
焦ったなぁ(笑)
続いて「真ちゃん」
やっぱり1人だと表情が硬い(笑)
そこでSちゃんと青葉と3人で撮らせていただきました。
やっぱり全然違うもんね(笑)
///////////////////////////////
寒そうな恰好は「かわにー」
子供を見つめる顔は本当に優しい。
トリニータの選手はみんな子供が好きみたいです。
////////////////////////////////////
続いて「さんぺー」ちゃん。
スライムを見つけると「おいで」って。
スライムくんもサンペーちゃんが大好きなので両手を挙げて近づきます。
さんぺーちゃん、いつものようにスライムくんの帽子をつまみます。
わかる! なんとなくつまみたくなるもんね(笑)
これは大好きな写真です。
////////////////////////////////////////
ゆっくり歩いてきたのは「バズ」くん。
前もってスライムくんに名前を言っています。
「バ~ズ~く~ん 一緒に写真を撮って?」
バ~ズ~く~ん と言ったところでニコニコ笑ってくれました。
バズくん、メッチャ良い人(笑)
//////////////////////////////////
バズくんと写真を撮っていると「コテ」くんが通り過ぎて行きました。
慌ててスライムくんが駆け寄ります。
「コ~テ~く~ん、写真をお願いします」とペコリ。
笑顔のコテくんですが肝心のスライムくんを見ると
何となく 眠くなってきたようです(笑)
こちらは「フジモン」ですがもう眠たくて機嫌が悪いスラくん(笑)
///////////////////////////////////
もう限界(笑)
「大悟」くんはチラっと見ながら
過ぎ去って行きました(あ~あ残念)
/////////////////////////////////
次に出て来たのは「ババケン」くん。
チラっとスライム帽が見えますが別の子供さん(笑)
でも子供を見る目は「優しい」ですね。
////////////////////////////////
続いては「ノリ」くん。
前日はミーちゃん2歳の誕生日でした。
それを聞いて「おめでとう」と抱っこしたまでは良かったのですが・・
ミーちゃんに泣かれて「ミーちゃんママ」に助けを求めていました(笑)
子供にはめっぽう弱いノリくんです(笑)
//////////////////////////////////
そのころ眠っているスラくんを心配して声をかける優しいSくん。
///////////////////////////////////
さわやかなイケメンは「ナス」くん。
全然関係ないけどナスといえば「地球征服のナスD」
あの人は日本に住むべき人ではなく世界を飛び回る人だよね。
こちらは「キッシー」
とにかくサポが多すぎて横からしか撮れないし、ゆっくり話せる状態ではないんです(笑)
////////////////////////////////////
「彬」さん。
ユニを着ているのでもう一度帰って来るんでしょう。
身体のケアを大事にしている人だから。
////////////////////////////////
おっと「ジャニ」ちゃんが出て来たので慌てて移動しました。
このために関西から来てくれている「ジャニ」ちゃんサポさんとの写真を撮らなければいけません。
50m走15秒の俊足でやっと間に合いました(やれやれ)
子供たちへの笑顔が優しいジャニちゃんです。
////////////////////////////////////
「丸ちゃん」が出てきましたがサポが多くてなかなかこちらに来てくれません(笑)
丸ちゃんとの写真を撮ろうとしたら私も、私もって感じでドンドン増えていきました。
少し驚いた顔の丸ちゃんでしたがとても嬉しそうでした。
写真を撮るときの掛け声はそれまで「勝ち点 3」でしたがだれかが大きな声で「ハットトリック」って言ったものですから
私も思わず「では行きますよ~、ハット トリック」って(笑)
聞くと数年前の天皇杯のとき。
トリニータに在籍していた丸ちゃんのハットトリックを見て、
どうしても本人にお礼言いたかったのだが言えずじまいだったと仲間の言葉。
この日、念願が叶ったって喜んでいる姿を見てサポーターってありがたいなぁと改めて思いました。
/////////////////////////////////
という流れから「ごっちゃん」が現れました。
ミーちゃんをあやそうとしましたが、いつものように笑ってくれません(笑)
ごっちゃん 「途方に暮れる」(笑)
丸ちゃんの流れを受けてごっちゃんにも「ハイ ハットトリック」の掛け声。
(そこに入って良いものかどうか迷うフック(笑))
「フック」なら私も入れてってまたまた増える人数(笑)
そしてフックの掛け声も「ハットトリック」
フック思わず苦笑い。
「あれ? フックにもハットトリックって言ってしまった」
「DFだから言ったら悪かったかしら」とお姉さま。
そんなことないですよ。
ということでフック今季は是非ハットトリックをお願いします(笑)
///////////////////////////////////
「イム」くん登場。
でも言葉が分からないのでとりあえずカメラを見せて「OK」を貰いました(笑)
娘は「ムン」くんとツーショット。
/////////////////////////////
そして照れ屋の「あき」くん。
福岡からの「あき」くんサポさんと話をしている姿を撮ったけれど
あまり目を見て話をしていないところを見るとやっぱり「そうとうな照れ屋」なんだろうね(笑)
//////////////////////////
「キヨピー」が出てきました。
TMが終わってかなり時間が過ぎたのでファン、サポーターの数もずいぶん少なくなってきました。
青葉はやっと起きてきましたがまだなんか眠たそうです。
横を見ると「智輝」がいました。
「なにやら大きな箱を持っています。
あれあれ? ついに帽子も脱いだ青葉はすでに限界みたいです(笑)
テツくんもミーちゃんも心配してくれています。
でもこの日は「星」くん「伊佐」くん「容平」くんもまだ出て来てません。
もう少しだけ待って来なかったら帰るから、と青葉に言い聞かせて待ちます。
///////////////////////////////
それから少し経って「星」くんがでてきました。
この日は星くんサポさんが来ると聞いていたので星くんの写真を用意していました。
その写真にサインをいただくときに「大きな写真なので恥ずかしい」と言いながら私をチラっと見ました。
目が合ったのですがなぜか私も恥ずかしくなり思わず目をそらしてしまいました(笑)
見ているとかなりの照れ屋ですね(笑)
わざわざ山口から個サポさんが来てくれるって本当に嬉しいだろうなって思います。
そうそうTMでのゴール おめでとうございます。
リーグ戦の初ゴールも待っています。
//////////////////////////////
横に「駿」くんがいました(笑)
驚いて写真を撮らせていただきました。
驚くと何も言えない私です(笑)
//////////////////////////////////////
伊佐くんにサインをいただこうと写真を持ってきました。
それに興味を示したミーちゃん。
「なんだコレ?」
前日の伊佐スタグラムの動画を写真にしたものです(笑)
ミーちゃん英語の勉強「ヘイ! ポ・テ・ト」(笑)
そこに伊佐くんがやってきました。
おお! 青葉も目が覚めてご機嫌(笑)
伊佐くんも子供が大好きです。
ここでこれからの段取り。
Rちゃんがずっと持ってくれていた写真を今度はHちゃんが持って伊佐くんにサインをいただきに行きます。
そこで私たちが「Hちゃん、仕事が早いなぁ」と伊佐くんが何か言う前に言い「この写真と同じ顔をして」とお願いをする、というもの(笑)
まずHちゃんが「サインをして」と見せると「これ昨日(伊佐スタに)あげたやつやん」
「暇やなぁ」(笑)
(と先手を打たれてしまった)
写真と同じ顔をして、って言う前にすでに伊佐くんの顔は「ヘイ! ポ・テ・ト」の顔に(笑)
さすがやねぇ!
嫁「伊佐くん、第2弾も考えてる?」
伊佐「ないない」と言いながら本日の伊佐スタでちゃんとやってくれてる(笑)
もう本当にプロやね!
伊佐くん ありがとう!
////////////////////////////////
そこに「修さん」が来ました。
待ってた「テツくん」「リツくん」「ミーちゃん」
修さんが本当に嬉しそうなので見ているこちらもつい笑顔になってきます。
嫁も仲間も見ているみんなもニコニコ顔でした(笑)
////////////////////////////////
午後3時半。
やっと「容平」が出てきました。
少し元気がない様子の容平に「容平君 今季もゲーフラ作っていっぱい応援するから頑張ってね」と嫁。
容平くんニッコリ。
嫁 ナイス!!
こうして寒かったTMと楽しかった出待ちが終わりました(笑)
駐車場に行く途中、青葉が突然大きな声で「あ! おさかなさん!」
「クジラもいるよ」
空を見て雲の形が何に見えるかなんて何年ぶりだろう?
しばらく立ち止まり空を見上げ、みんなで眺めていました。
次々に形を変える雲。
それを嬉々として見てる孫。
子供の心に触れるとなぜか気持ちが温かくなってきます。
今日もみんなでワイワイと楽しい1日でした。
声をかけていただいたみなさん、仲間のみなさん 本当にありがとうございました。
開幕戦まで1か月を切りました。
今季もトリニータを盛り上げていきましょう。
頑張ろう 大分トリニータ!!
頑張ろう 大分12番!!
人生に第1も第2もない、人生は1度きりだと考えていた私は自分の人生をアディショナルタイムだと思っていました。
昨日のテレビ番組で、その言葉が出てきた事にビックリ。
同じことを考えていた人がいた事に驚きました。
わずか数分でゴールを決めることも、逆転をすることもできるアディショナルタイム。
素晴らしい時間じゃないですか(笑)
ただ、ゴールを決めてやろうなんてことは思っていませんし、人生のゴールならまだまだ先でも良いやって思っています(笑)
さて今季もトリニータを100倍楽しもうとマグネットステッカーを作りました。
すでに車に貼っています(笑)
1人でも多く見てもらってトリニータに興味を持っていただけたら良いけどなぁ。
2018年1月27日 公式よりリリースがありました。
1月27日(土)トレーニングマッチの試合結果について
1月27日(土)に大分スポーツクラブにて行われたトレーニングマッチの試合結果についてお知らせいたします。
[日時]1月27日(木) 11:00キックオフ
[会場]大分スポーツクラブ
◆大分トリニータ 2-0 日本文理大学(45分×2本)
( 0-0 / 2-0 )
得点者
2本目 10分 伊佐耕平
2本目 43分 星雄次
/////////////////////////////////////////
伊佐選手・星選手 TMゴールおめでとうございます!!
/////////////////////////////////////////
さてTMの内容はトリニータのルールにより一切書けませんのでその数日前の出来事から。
まずは「キヨピー」「フジモン」「ジャニちゃん」の会話から
キヨピー「なぁ去年の終わりに発売された素材がぎゅっと果汁グミって知ってる?」
フジモン「あ!それ知ってます。セブンの限定品ですよね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・」
キヨピー「あのモチモチ感が良いんだよなぁ」
フジモン「そうそうリンゴのすりおろし感があって味が濃いんですよね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・・」
キヨピー「それとキシリトールグミって売れてるらしいな」
フジモン「そうらしいですね」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・・・」
キヨピー「あれって歯磨きした後でも食べれるって知ってた?」
フジモン「え? そうなんですか? いやぁ知らなかったなぁ」
ジャニちゃん「・・・・・・・・・・・」
キヨピー「今度 (トリニータ グミ愛好会)でも作ろうか?」
フジモン「あ、それ、良いっすね」
ジャニちゃん「・・・・・・・(俺は絶対入らへんぞ)」
///////////////////////////////////////
続きまして・・・。
「伊佐」「國分」「ごっちゃん」「星」
伊佐「この間、みんなでゴルフに行ったんやけどあの2人最悪やったわ」
伊佐「まず ごっちゃんがいきなりのOBや」
伊佐「次が星。これも緊張してOBや。朝の1発目やでぇ」
ごっちゃん「いやいや、そういう伊佐君だってOB連発でしたやん」
国分「結局 伊佐君もヘタってことですね」
謎のキックボクサー「オマエダケハ ユルサン」
///////////////////////////////////////
最後は 「容平」
「行くぞ~」
「きっちり 胸で受けろよ~ あ~あ だめだろ!」
「よく見てろよ! 手本を見せてやるから」
「な! こう胸で受けるんだよ」
「え? お? あれ?」
「グォォォォオオオ!」
「・・・・・・」
「勘違いすんなよ! 今のは悪い見本だから・・(誰も見てなかっただろうなぁ)」
チャンチャン!!
え~この日は風が強い日でして、聞き取りにくくもしかしたら選手の会話が多少違ってるかもしれません・・・(笑)
選手のみなさん、ごめんなさい。
///////////////////////////////////
では気を取り直して(笑)
ここからは出待ちです。
娘がスポパに行きたいし買い物もしたいというので、青葉と冬夜を迎えに行きました。
スライムくんはいったい誰と戦っているのでしょうね(笑)
相手はもちろんいません(笑)
あれ? なにやらカメラを構えていますよ?
あ~お姉さんたちが遊んでくれてたんですね。
(ありがとうございます)
ちゃんと撮れているかなってチェックするところは私の真似?
よく見てる(笑)
冬夜も今日はスライム帽子。
じゃあみんなで写真を撮ろうかってなったんだけれど見事に目線がバラバラ(笑)
なんとか撮ったけれど。
プロの写真家ってどうやるんだろうね、凄いなぁプロって。
////////////////////////////////////////
気がつくともう選手が出てきていました。
何人かは帰ったようです。
慌てて写真をお願いしたのは「姫くん」
焦ったなぁ(笑)
続いて「真ちゃん」
やっぱり1人だと表情が硬い(笑)
そこでSちゃんと青葉と3人で撮らせていただきました。
やっぱり全然違うもんね(笑)
///////////////////////////////
寒そうな恰好は「かわにー」
子供を見つめる顔は本当に優しい。
トリニータの選手はみんな子供が好きみたいです。
////////////////////////////////////
続いて「さんぺー」ちゃん。
スライムを見つけると「おいで」って。
スライムくんもサンペーちゃんが大好きなので両手を挙げて近づきます。
さんぺーちゃん、いつものようにスライムくんの帽子をつまみます。
わかる! なんとなくつまみたくなるもんね(笑)
これは大好きな写真です。
////////////////////////////////////////
ゆっくり歩いてきたのは「バズ」くん。
前もってスライムくんに名前を言っています。
「バ~ズ~く~ん 一緒に写真を撮って?」
バ~ズ~く~ん と言ったところでニコニコ笑ってくれました。
バズくん、メッチャ良い人(笑)
//////////////////////////////////
バズくんと写真を撮っていると「コテ」くんが通り過ぎて行きました。
慌ててスライムくんが駆け寄ります。
「コ~テ~く~ん、写真をお願いします」とペコリ。
笑顔のコテくんですが肝心のスライムくんを見ると
何となく 眠くなってきたようです(笑)
こちらは「フジモン」ですがもう眠たくて機嫌が悪いスラくん(笑)
///////////////////////////////////
もう限界(笑)
「大悟」くんはチラっと見ながら
過ぎ去って行きました(あ~あ残念)
/////////////////////////////////
次に出て来たのは「ババケン」くん。
チラっとスライム帽が見えますが別の子供さん(笑)
でも子供を見る目は「優しい」ですね。
////////////////////////////////
続いては「ノリ」くん。
前日はミーちゃん2歳の誕生日でした。
それを聞いて「おめでとう」と抱っこしたまでは良かったのですが・・
ミーちゃんに泣かれて「ミーちゃんママ」に助けを求めていました(笑)
子供にはめっぽう弱いノリくんです(笑)
//////////////////////////////////
そのころ眠っているスラくんを心配して声をかける優しいSくん。
///////////////////////////////////
さわやかなイケメンは「ナス」くん。
全然関係ないけどナスといえば「地球征服のナスD」
あの人は日本に住むべき人ではなく世界を飛び回る人だよね。
こちらは「キッシー」
とにかくサポが多すぎて横からしか撮れないし、ゆっくり話せる状態ではないんです(笑)
////////////////////////////////////
「彬」さん。
ユニを着ているのでもう一度帰って来るんでしょう。
身体のケアを大事にしている人だから。
////////////////////////////////
おっと「ジャニ」ちゃんが出て来たので慌てて移動しました。
このために関西から来てくれている「ジャニ」ちゃんサポさんとの写真を撮らなければいけません。
50m走15秒の俊足でやっと間に合いました(やれやれ)
子供たちへの笑顔が優しいジャニちゃんです。
////////////////////////////////////
「丸ちゃん」が出てきましたがサポが多くてなかなかこちらに来てくれません(笑)
丸ちゃんとの写真を撮ろうとしたら私も、私もって感じでドンドン増えていきました。
少し驚いた顔の丸ちゃんでしたがとても嬉しそうでした。
写真を撮るときの掛け声はそれまで「勝ち点 3」でしたがだれかが大きな声で「ハットトリック」って言ったものですから
私も思わず「では行きますよ~、ハット トリック」って(笑)
聞くと数年前の天皇杯のとき。
トリニータに在籍していた丸ちゃんのハットトリックを見て、
どうしても本人にお礼言いたかったのだが言えずじまいだったと仲間の言葉。
この日、念願が叶ったって喜んでいる姿を見てサポーターってありがたいなぁと改めて思いました。
/////////////////////////////////
という流れから「ごっちゃん」が現れました。
ミーちゃんをあやそうとしましたが、いつものように笑ってくれません(笑)
ごっちゃん 「途方に暮れる」(笑)
丸ちゃんの流れを受けてごっちゃんにも「ハイ ハットトリック」の掛け声。
(そこに入って良いものかどうか迷うフック(笑))
「フック」なら私も入れてってまたまた増える人数(笑)
そしてフックの掛け声も「ハットトリック」
フック思わず苦笑い。
「あれ? フックにもハットトリックって言ってしまった」
「DFだから言ったら悪かったかしら」とお姉さま。
そんなことないですよ。
ということでフック今季は是非ハットトリックをお願いします(笑)
///////////////////////////////////
「イム」くん登場。
でも言葉が分からないのでとりあえずカメラを見せて「OK」を貰いました(笑)
娘は「ムン」くんとツーショット。
/////////////////////////////
そして照れ屋の「あき」くん。
福岡からの「あき」くんサポさんと話をしている姿を撮ったけれど
あまり目を見て話をしていないところを見るとやっぱり「そうとうな照れ屋」なんだろうね(笑)
//////////////////////////
「キヨピー」が出てきました。
TMが終わってかなり時間が過ぎたのでファン、サポーターの数もずいぶん少なくなってきました。
青葉はやっと起きてきましたがまだなんか眠たそうです。
横を見ると「智輝」がいました。
「なにやら大きな箱を持っています。
あれあれ? ついに帽子も脱いだ青葉はすでに限界みたいです(笑)
テツくんもミーちゃんも心配してくれています。
でもこの日は「星」くん「伊佐」くん「容平」くんもまだ出て来てません。
もう少しだけ待って来なかったら帰るから、と青葉に言い聞かせて待ちます。
///////////////////////////////
それから少し経って「星」くんがでてきました。
この日は星くんサポさんが来ると聞いていたので星くんの写真を用意していました。
その写真にサインをいただくときに「大きな写真なので恥ずかしい」と言いながら私をチラっと見ました。
目が合ったのですがなぜか私も恥ずかしくなり思わず目をそらしてしまいました(笑)
見ているとかなりの照れ屋ですね(笑)
わざわざ山口から個サポさんが来てくれるって本当に嬉しいだろうなって思います。
そうそうTMでのゴール おめでとうございます。
リーグ戦の初ゴールも待っています。
//////////////////////////////
横に「駿」くんがいました(笑)
驚いて写真を撮らせていただきました。
驚くと何も言えない私です(笑)
//////////////////////////////////////
伊佐くんにサインをいただこうと写真を持ってきました。
それに興味を示したミーちゃん。
「なんだコレ?」
前日の伊佐スタグラムの動画を写真にしたものです(笑)
ミーちゃん英語の勉強「ヘイ! ポ・テ・ト」(笑)
そこに伊佐くんがやってきました。
おお! 青葉も目が覚めてご機嫌(笑)
伊佐くんも子供が大好きです。
ここでこれからの段取り。
Rちゃんがずっと持ってくれていた写真を今度はHちゃんが持って伊佐くんにサインをいただきに行きます。
そこで私たちが「Hちゃん、仕事が早いなぁ」と伊佐くんが何か言う前に言い「この写真と同じ顔をして」とお願いをする、というもの(笑)
まずHちゃんが「サインをして」と見せると「これ昨日(伊佐スタに)あげたやつやん」
「暇やなぁ」(笑)
(と先手を打たれてしまった)
写真と同じ顔をして、って言う前にすでに伊佐くんの顔は「ヘイ! ポ・テ・ト」の顔に(笑)
さすがやねぇ!
嫁「伊佐くん、第2弾も考えてる?」
伊佐「ないない」と言いながら本日の伊佐スタでちゃんとやってくれてる(笑)
もう本当にプロやね!
伊佐くん ありがとう!
////////////////////////////////
そこに「修さん」が来ました。
待ってた「テツくん」「リツくん」「ミーちゃん」
修さんが本当に嬉しそうなので見ているこちらもつい笑顔になってきます。
嫁も仲間も見ているみんなもニコニコ顔でした(笑)
////////////////////////////////
午後3時半。
やっと「容平」が出てきました。
少し元気がない様子の容平に「容平君 今季もゲーフラ作っていっぱい応援するから頑張ってね」と嫁。
容平くんニッコリ。
嫁 ナイス!!
こうして寒かったTMと楽しかった出待ちが終わりました(笑)
駐車場に行く途中、青葉が突然大きな声で「あ! おさかなさん!」
「クジラもいるよ」
空を見て雲の形が何に見えるかなんて何年ぶりだろう?
しばらく立ち止まり空を見上げ、みんなで眺めていました。
次々に形を変える雲。
それを嬉々として見てる孫。
子供の心に触れるとなぜか気持ちが温かくなってきます。
今日もみんなでワイワイと楽しい1日でした。
声をかけていただいたみなさん、仲間のみなさん 本当にありがとうございました。
開幕戦まで1か月を切りました。
今季もトリニータを盛り上げていきましょう。
頑張ろう 大分トリニータ!!
頑張ろう 大分12番!!