「ホーム最終戦」
いつもはワクワクする気持ちで迎えるホーム最終戦。
しかしこの日は冬の空のようにどんよりと重く、スタジアムに行くのが嫌で嫌でたまりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/3db596300f5381a15a3c6d2991acbde5.jpg)
12月8日に出された公式からのリリース。
さんぺー、コテ、前田、星の退団。
驚きとともに頭の中が真っ白になり何も考えられず、何も手につかず、日付が変わるまでぼんやりと時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/0a10a82c370abae8e48e542eec1da2bc.jpg)
朝起きて「もしかして夢だったのかも」、ともう一度リリースを確認するほどそのショックは大きいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/c64170a8fdf5ab379331c36ebf7849d8.jpg)
試合当日、駐車場で最初に会ったのが山口からの「星くんサポ」さん。
3年前、SNSでスポパに1人で来ることを知った嫁が、その日スポパに行く仲間2人(女性)に知らせたのがきっかけで親しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/c501349180d660bf600f3963a97d2649.jpg)
そこからこの日まで星くん一筋に応援する姿をずっと見てきました。
そんな彼女ともこの日が最後。
別れは選手だけではありません、その選手を慕って大分を応援してくれていた個サポさんとの別れでもあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/75bceebac201c38036860fa42efa97c8.jpg)
それでも涙を隠し明るく気丈に振る舞う彼女たち。
姉のように慕い妹のように可愛がる、まるで姉妹のように親しくなった彼女たちでさえそうなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/ed178c30e61994a66711ade71cb7560e.jpg)
寂しいのは自分だけではない。
もっともっと辛いサポさんがたくさんいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/cfc5bc797c09865afbf507d040ef1116.jpg)
「今日を楽しもう」
「もし4人の内1人でも出ることがあれば力いっぱい拍手をしてホーム最後のプレーを目に焼き付けよう」
「退団していく選手を気持ちよく送り出そう」
前向きな気持に変わっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/a3aeaffbdfb36c8f2838821099d15aa6.jpg)
「退団する4人の段幕」
三平和司、小手川宏基、前田凌佑、星雄次4人の段幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/e569a7597d6926c53d6025d90824f4b3.jpg)
ゴール裏に貼っていたものですがこれ以外にもあったかもしれません。
(もし撮り忘れていたらすいません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/eee88048de3b8f70784f4ebeb96d3a01.jpg)
選手を想うサポーターの気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/c754a4866f0322fa49bb51d75b7a139a.jpg)
選手も感慨深いものがあるだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/baeea6980847d2f20e075892a83997f4.jpg)
強風に捲れる段幕を何度も直していた優しいサポさんがいました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/c375c654df6ed3cd32d13fd423cb475c.jpg)
///////////////////////////////////////////////
「1年前の約束」
昨年のホーム最終戦。
「私達が選手のグッズを持っているとその選手が移籍するというジンクスがあるので、このグッズの選手を応援しているサポさんに渡してくれませんか」
とお願いされました。
伊佐とトモキのグッズです。
お名前を聞きましたが教えていただけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/b8968377c6d5ff6fae3a3bc012c54d2a.jpg)
今季、ホーム戦で渡そうと思っていたのですがコロナの関係でこの日まで渡せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/df3a902944eb128a6b2ca2b7d2d0229e.jpg)
この日それぞれのグッズを渡すことができ皆さん大変喜んでいました。
1年前の約束を果たすことができ、ホッとしています。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/e1fcd61bf2c6ad75c701c5ecbdbe8058.jpg)
////////////////////////////////////////
「野村のルーティーン」
この日のキックオフは15時。
その1時間半前である13時30分。
野村のルーティーンが始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/821dace2b63b85a22c21af3f8e22da75.jpg)
中央までゆっくり歩き、そこから直角に曲がりゴールネットのポストの右と左を触りゆっくり歩いて帰っていく。
この日ゴールを決めた野村。
いつか機会があれば想いを聞いてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/b5887bbcd06ad511e308da5319998041.jpg)
「皇帝のりがいない」
衝撃だったのが「皇帝のり」の名前がスタメンにもサブにもなかったこと。
なにがあったんだろう?
様々な憶測が飛んだが前節の試合の中で頭を強く打ったことで大事をとったようだ。
これで連続出場が166試合で止まったわけだがのりの将来を考えると記録より身体のほうが大事なのは言うまでもない。
う~ん、それでものり自身は出たかっただろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/9448b46caa80c4a470e25b79fa220ea0.jpg)
代わりに入ったのが6試合ぶりの「羽田」
マッチアップの相手はジェイ選手。
頑張れ!羽田!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/6acc18cd103fa0f429cedf35a6a88267.jpg)
嬉しかったのが退団のリリースがあったさんぺー、コテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/ca9774acfdf508844f400e270a3c9e42.jpg)
前田、星がサブに入ったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/b259c80eb42a5104b6cfd25e8ea5b57e.jpg)
片さんに感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/f2e6294f5f24a0baddf1a8cfa827fad7.jpg)
「試合開始」
札幌との直近5試合の対戦成績は大分の3勝2分けと相性のいい相手。
ご存知のように相手の監督(ミシャ)と片さんは広島時代の師弟関係。
お互い相手の手を知り尽くした対戦相手となる。
「3-4-2-1」のミラーゲームが予想される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/1c783ea406801d98dcfed9c563bff3ba.jpg)
ゲームキャプテンは高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/545eff558bcc0acc49bd9cbdf99356e1.jpg)
気をつけたいのがゲームの入り。
「5分」
野村が積極的にミドルシュートを打つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/195b34143ebb1a8a40ba7ca6765663ab.jpg)
不動のセンターバックのりの代わりを任された羽田。
何年も唯一無二の存在だったのりの代わりなんて緊張しないほうがおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/a4871eb2c5998d245f464c6393b9ee69.jpg)
もしかしてプレッシャーに潰されてポカをしなければいいが、と勝手に親戚のおっちゃんの気持ちでハラハラドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/2a1d42333f2b646d17e90fe9975abc44.jpg)
ところがどうだ身長差6センチ(羽田184センチ、ジェイ190センチ)をモノともせず、あのジェイ選手を相手に一歩も引かず対等、いやそれ以上に戦っているではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/e25844dbbc789e4bdab7e0bc89632842.jpg)
親戚のおっちゃんも時間が経つにつれて不安より安心のほうが大きくなり、最後は大船の上で昼寝ができるほどに…(ちょっと言い過ぎた(笑))
結局、ジェイ選手をシュート1本に抑えた羽田。
いやはや大したものだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/9c40bdfcca9f8e3bd97c62e90692ea0b.jpg)
サブメンバーもここまで動きなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/203a4332590eec9d8095996c5db875c0.jpg)
試合が動いたのが「23分」
敵陣奥深くでボールを奪った知念が左足で浮かしたパスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/12931d6e7b4d33914369dd28968a7f29.jpg)
相手DFと接触しながらヤマトが前へ出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/27b1f7f2048ff6e58ba095ed12968dd2.jpg)
いち早く反応した野村が体勢を崩しながらシュート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/733d592ad273c1789e57fd26d9800c93.jpg)
ゴール左隅に決めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/b532cb062a9b13b059e8722fc23bd3b9.jpg)
「ゴ~~~~ル!!」
サブメンバーの元へと走る野村。
トモキ、知念、ヤマト遅れるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/bb9270f872751132524665cd59c9fc73.jpg)
コバユウ、レイも加わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/79d50ae78cdd616344170caab9efaa99.jpg)
待ち受けるサブ組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/9d1e4268ef6dfe803f0aad5c9774f1ae.jpg)
野村が… 吠えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/c05c76f76ab8d71979a25f9f373ad576.jpg)
ここまで3日3晩走り続けた野村(笑)
ゴールは目の前だ!
頑張れ!
頭の中で24時間テレビのエンディング「サライ」が流れる中…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/98da56691c840c54da594dd92201b399.jpg)
「ゴール!」
もみくちゃにされる野村。
もう誰が誰だかわからない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/a6e0219255929612b2b3ce228a3e8f90.jpg)
気づけばトモキの顔。
あれあれ? 野村はどこにいった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/924c9e8b3833191e9c297556ed83baf2.jpg)
今日の前田はおとなしいなぁ、と思っていたが…そんなことはなかった(笑)
トモキの頭を「クシャクシャ」
やっぱりいつもの前田だった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/72c07d7ec896e6acf0bc9a9403bfbfa1.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
ふと気がつくと両ボランチ(コバユウと長谷川)が最終ラインまで下がっていた。
最終ラインの2人(トモキと三竿)がWB(レイとタナタツ)の位置に上がって、レイとタナタツがシャドー(野村とヤマト)の位置まで上がり、シャドー(野村とヤマト)の2人がボランチにいた。
しばらくすると元の位置に戻ってたりして…。
ミラーゲームの札幌対策とはいえよくこんな複雑なことができるもんだよね。
片さんの戦術は頭を使うって聞くけどまさにそれだって思った。
マンツーマンでくる札幌の選手も戸惑ったことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/1999d38fd65c82f5253e0b4f4bd158b4.jpg)
大分が1点先制したものの前半の終わりになると危ない場面も増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/3d62d7d33fd4ea04392d8b30d2e67a0a.jpg)
怖かったのは4番の菅選手。
35分、大分ゴール前でレイが菅選手の前に上手く身体を入れ事なきを得たが危ない場面だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/377bbcf54c2701fcb66e3af881ba90be.jpg)
さらに42分の場面では一瞬のスキをつかれ菅選手にシュートまで打たれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/49c22201e9a2ddce7ff0143ba996b61b.jpg)
ジェイ選手も怖いが菅選手もそれ以上に怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/affb0935dceda2c14af01df6f7d71073.jpg)
このど迫力のジェイ選手。
もし自分だったら…って考えたくないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/f2ed320cf9503ae591ed44dd79478070.jpg)
立ち向かう勇気がすごいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/459d9dda83825c41a9ae715e99ed5fb1.jpg)
前半終了 1-0
大分1点のリードで折り返した。
////////////////////////////////////////////////
「ハーフタイム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/17e431cf6378deb03d612b219c68f331.jpg)
何度も観てきた風景なのにいつもと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/0211ca3aee573dd79b1c6df342c4c10f.jpg)
笑っている顔に寂しさを感じているのは自分が寂しいから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/3fa64a22f16e9cb8acb72f0862281a99.jpg)
選手が前を向いている以上自分も前を向かなければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/f914b28c7e54da86e3c0653cdeba4287.jpg)
今までの感謝を込めて拍手で笑顔で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/805728f39cfa94be46723d2641576dfa.jpg)
/////////////////////////////////////
後半開始。
「46*分 」
キム ミンテ → アンデルソン ロペス
菅 大輝 → ドウグラス オリヴェイラに交代。
後半の頭から2人交代の札幌。
ただでさえ驚異なのに前3人が巨漢揃いの外国人3人なんて違反だわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/16af0166435b77e406d5b68db13cd5aa.jpg)
「62分」大分チャンス。
長谷川からのキラーパスを受けた知念が相手DFをかわして持ち込み、逆サイドに上がってきたレイにパス。
これをレイがダイレクトシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/4cc236c006fbb194a532c2ba5826fe51.jpg)
決まったかに見えたがボールはラインの上。
レイ、ナイスシュートだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/a547faa40867d2f11d28a5282a86c5a7.jpg)
「63分 」
大分3枚替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/2eb122f0d6c52ee6900b831c78ccee29.jpg)
町田 也真人 → 三平 和司
田中 達也 → 星 雄次
松本 怜 → 刀根 亮輔に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/e641ac4a6dc03ed82febda1fd2ab003e.jpg)
彼らのプレーをホームで観ることができるのはこれが最後。
1秒たりとも見逃したくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/21a4cbc114de1c6834377345f248714a.jpg)
さんぺー、ゴールを決めてくれ!
あのゴールパフォーマンスをみんなの前でやってくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/856c530a5c8ea9146d041e560a7332c5.jpg)
星! なんとかゴールを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d17fffcbe6a085c303d3b9cdf0fa19c0.jpg)
「75分」
札幌にゴールを決められ「1-1」の同点。
「85分 」
長谷川 雄志 → 前田 凌佑
野村 直輝 → 渡 大生に交代。
前田! ゴールを頼む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/2fd6767e7dbeb6327ccd02e3f5953c85.jpg)
しかしお互いゴールを割ることなく試合終了 1-1 ドロー。
勝ち点1を分け合う結果となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/ef6f4736485a40f8ae24b948a662a561.jpg)
////////////////////////////////////////////////
「セレモニー」
試合後に行われた「セレモニー」
退団するさんぺー、コテ、前田、星のチャントがオーロラビジョンに映像とともに流れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/8d09540edf023727c27a63b71532e5d2.jpg)
12月8日、リリースで知った4人の退団。
自分のトリサポとしての感謝の気持ちをなんとかして選手に伝えたい。
その気持ちを抑えきれず夢中でツイートしたのがこの文面でした。
「大分FCさん、ホーム最終戦でこの4人のチャントをリモートで流してください。
お願いします。
お願いします!
お願いします!!」
自分の偽らざる心の叫びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/1782fd5f5328d1ee9576443fe9b5a9c2.jpg)
でも冷静さを欠いていました。
#(ハッシュタグ)の無いツイートが大分FCさんに届くわけがありませんし「この4人」と書きながら誰の名前も書いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/f410261e4cbf28f327ae9a4acef4d6f3.jpg)
この不備にいち早く気がついたサポさんがいました。
コメント付きのリツイートに「#Oita trinita」と入れるようにとツイートしてくれたのです。
本当に感謝しかありません、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/05338ac701ce7cc74f8a87444ec25ed6.jpg)
さらにたくさんの方々に「いいね」と「リツイート」をしていただきました。
中には直接大分FCさんにお願いをしたくれたサポさんもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/307126266f28e6a3632b366991a4f051.jpg)
大分FCさん、スタッフ、関係者の皆さん、トリサポの皆さん、自分の不備満載のツイートに賛同していただいた皆さん。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/62bdbb48e11b88f2eecdf4dcaeeaf874.jpg)
この時間だけはカメラを置き、4人の選手に想いを馳せ、チャントと映像を心に焼き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/2e03b728fc9eeab4655d992eddff3b70.jpg)
素晴らしい映像と、素晴らしい言葉。
観終わった後も涙が止まりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/7749200722c1a34e52e42e815876ff9d.jpg)
関わっていただいた全ての皆さんに改めてお礼を申し上げます。
「ありがとうございました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/67df81040e89ee8136eddaceaa0e6f61.jpg)
/////////////////////////////////////////////
セレモニーの締めは「榎社長」「片野坂監督」「キャプテンのり」の3人の挨拶で終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/4ef188e8a6f52a41214632a0811b8b73.jpg)
/////////////////////////////////////////
「 星 雄次」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/32b00a4ee6112fd39548bf1823c67edc.jpg)
星を最初に観たのは2018年1月13日の新加入選手発表会。
冷たい風が吹く寒い日でしたが笑顔がとても爽やかな実直そうな青年、という印象でした。
この日のコメントでは
「選手として試合に出ることがチームに貢献できる一番の道だと思うので試合に出て、チームの勝利に貢献できるように頑張りたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/781ef31acb2e1cb78027e7ce1ddd76ce.jpg)
その言葉どおり2018年は37試合に出場し、5得点をあげました。
移籍後最初のゴールは2018年3月21日 第5節(ホーム)水戸戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/6e860d3174fedd0cb5d1c520eb107d6e.jpg)
ただ星は本当にこういうことが苦手なんだとはっきりわかった日でもありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/cb12ce5f548e5a7f57d17c86497827d2.jpg)
そして思い出すのは2018年のJ1昇格をかけた最終戦(アウェー)山形との一戦で決めた星の先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/1e49162bf00e86dca8bc4304cb440c5b.jpg)
勝てば”J1昇格”
負ければ3位、もしくは4位となりPOもありうる大事な戦い。
レイのワンタッチを受けトモキがそのまま駆け上がりグランダーのクロスを出す。
このときフジモンとババケンがディフェンダーの3人を引き連れニアに入る。
ぽっかり空いた中央に駆け込んだ星が右足を振り抜き、ゴール右に決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/3ab319aabd48658c8833aeed710ced6f.jpg)
大きな大きなJ1昇格へのゴールだった。
「 星 雄次大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/098c904e4c99035afc947c6d5d0156a9.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「小手川宏基 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/546078e51023f6766cd640bb01f9e740.jpg)
2017年、大分に完全移籍し5年振りに復帰したコテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/ccc76c234742d31b19f9006d276b5e44.jpg)
そんなコテの初ゴールは2017年4月30日(ホーム)京都サンガ戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/39feb4cdeeab487a05cad8288ae53bc1.jpg)
京都から3-0とリードされた後のコテの意地の1点でしたが、なにせそれまで3失点の大分。
コテの移籍後初ゴールを祝う状態ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/c45786a3d35853f7ea7c7b4aa59b3e1a.jpg)
「コテの怒った顔を観たことがない」
どの選手もそう言います。
そんなクールなコテがこの日感情を爆発させたのです。
2018年10月7日第36節(ホーム)京都戦。
0-1とリードされコテが同点ゴールを決め1-1の同点にし、さらに逆転ゴールを決めた瞬間です。
クールな男、コテの雄叫び!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/c695cdbd7df4d17588399bd92dcd8c80.jpg)
誰よりもコテを知るさんぺー。
誰よりもさんぺーを知るコテ。
そんな2人がゴール裏に駆けてくる。
さんぺーの喜ぶ顔に胸が熱くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/19213288ee588d4c5094e3c175a0ac6c.jpg)
この日は今季最高の4回シュートを打ち2回ゴールを決めたコテ。
そして(暫定ですが)この試合でトリニータは首位奪還しました!!!
「小手川宏基 大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/765a50092559c7a34aabdc03a4934453.jpg)
////////////////////////////////////////////////
「前田凌佑 」
「永遠のヤンチャ坊主前田」
2017年、ヴィッセル神戸より大分に育成型期限付き移籍の前田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/3070bd63fe15e4b7521808e76fcfc887.jpg)
彼の初ゴールは2017年第23節(アウェー)愛媛戦。
2-1と愛媛リードで迎えたアディショナルタイムに同点ゴールを叩き込んだのが前田の初ゴールでした。
初ゴール!
みんなの気持ちがこもったゴール!
引き分けは悔しいですが次はホームなので絶対に勝つ! 前田 ツイッターより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/71fe39b5d633f139beb67438b76dbbda.jpg)
ヤンチャ坊主で知られている前田ですが、片野坂監督に返り討ちにあったことがありました。
2019年4月18日 この日は片野坂監督の誕生日。
大分では誕生日を水掛けでお祝いするという風習があります(笑)
まずこの日はさんぺー、フジモンが監督に水をかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/081682812bf62ddbaac3ae1c7eaa342c.jpg)
そこにキャプテンのり、小塚、フックが加わり5人で「ブシューっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/9838b99afae22c8a7aa373278d9ef540.jpg)
やっと終わったと安心した片さんでしたが「ヤンチャンくん」がまだいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/465738982e9448411e9576f357d487fd.jpg)
手には2本のペットボトル。
もちろん容赦なんてするわけありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/f351d1088dec4c1558f75acc02c977b6.jpg)
耳をふさいで耐える監督の後ろに回って「大笑い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/2d1e3e2a3a7da7af81b0fd89a4270deb.jpg)
油断大敵、逆に監督に押し倒された「ヤンチャンくん」
これで形勢は完全に逆転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/d51e14c4b5e3ad0a40117ea74e33abae.jpg)
監督に水をかけられずぶ濡れになったヤンチャくん。
さすが監督。
身体を鍛えているだけのことはあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/13d1e052471707e5afb3f3b224a5b118.jpg)
そんなヤンチャ坊主な前田ですが、涙もろく熱い一面も魅せました。
2018年9月1日(アウェー)福岡 九州ダービーの一戦です。
0-0の時間が続き、まさに1点を争う死闘!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/1facb8bbf6ac981e927a846889798a73.jpg)
アディショナルタイム残り数分で福岡に得点され大分は敗れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/0ce4aea57c85c16362bc0fe72bef9081.jpg)
サポから声が飛びます。
「前田 泣くな~!」
「これから、これから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/687e39fcb71febacaf178b9a0f76056c.jpg)
2,000人近いトリサポが集結した福岡を観て「まるでホームみたい」試合後そうツイートした前田。
ヤンチャで熱く涙もろい「前田凌佑 」
「大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/1c9947a94bfcdb012085b52dc879cc30.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
「三平 和司 」
「さんぺーの笑顔が大分を照らした」
さんぺーの経歴を簡単に書くと
2011年、湘南ベレマーレより大分トリニータに期限付き移籍。
2012年、「大分でやり残したことがある」という理由から期限付き移籍を延長し大分に残留。
2013年より京都サンガF.C.に完全移籍し2014年までの2年間京都サンガに在籍。
2015年、大分に完全移籍で3年振りに復帰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/e8cbffca6f6910df1d6665c26ed4c74a.jpg)
その選手への思い入れがその長さで決まるとは決して思いませんが、さんぺーとの8年間は私にとってもトリサポにとっても本当に濃いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/84c9f95e7cb712e63767900592e54954.jpg)
オフでどんなにふざけていても試合になると必死でボールを追い、周りの選手を活かしながらチームの勝利を一番に考えるというオン・オフのスイッチを見事に使い分けられることはもちろん、
ド派手なゴールパフォーマンス、さまざまなインタビューで魅せるコメントの早さやセンス、さらに相手の笑顔を誘うエンターテイメントの高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/a485a8992b2b7634a4fd7c2b86c015f9.jpg)
そしてなによりもその底抜けな明るさで周りの人々を幸せな気持ちにさせてきたさんぺー。
さんぺーがどんなにふざけても『さんぺーだから』で許せるほどトリサポに愛されてきたさんぺー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/b5669d5e45111dc35fcd76749b43c090.jpg)
2018年4月1日 第7節(ホーム)千葉戦 4-0で勝利したときのラインダンスでのこと。
始まったのは「チューチュートレイン」
先頭は高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/d550111a2d4cf486dcc4c7475c808513.jpg)
それにさんぺー、伊佐、キヨピー、容平、卑弥呼様と続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/ad7ae42b15ccfee32dab00e034889c99.jpg)
フジモン、フック、バズと最後まで一つになったパフォーマンス。
でもこれってさんぺーがいたから、だと思います。
全員が参加して最後までやり抜くことってありそうでありませんでした。
もしかしたら最初で最後かもしれない。
さんぺーが持っているものの大きさ、選手への影響力の強さを改めて感じたパフォーマンスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/80c5bbe84913889f841de8dbbfe2db02.jpg)
//////////////////////////////////////////////
三平和司、小手川宏基、前田凌佑、星雄次。
あなた達と掴んだ栄光は忘れません。
2016年のJ3優勝。
2018年のJ1昇格。
あなた達がいたから日本で最高峰の舞台に立てているのです。
あなた達がいたからたくさんの仲間と出会うことができたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/79965f5ac0432400d859bcc8c52265c1.jpg)
さんぺー、コテ、前田、星。
大分に来てくれてありがとう!
大分を愛してくれてありがとう!!
ずっとずっと大分の選手だから!!
最後に
今節もわざわざ私たちの席までご挨拶に来ていただいた皆さん、
京都から来ていただいたさんぺーサポの皆さん
お気遣いいただいた皆さん、
ありがとうございました。
いつもはワクワクする気持ちで迎えるホーム最終戦。
しかしこの日は冬の空のようにどんよりと重く、スタジアムに行くのが嫌で嫌でたまりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/3db596300f5381a15a3c6d2991acbde5.jpg)
12月8日に出された公式からのリリース。
さんぺー、コテ、前田、星の退団。
驚きとともに頭の中が真っ白になり何も考えられず、何も手につかず、日付が変わるまでぼんやりと時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/0a10a82c370abae8e48e542eec1da2bc.jpg)
朝起きて「もしかして夢だったのかも」、ともう一度リリースを確認するほどそのショックは大きいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/c64170a8fdf5ab379331c36ebf7849d8.jpg)
試合当日、駐車場で最初に会ったのが山口からの「星くんサポ」さん。
3年前、SNSでスポパに1人で来ることを知った嫁が、その日スポパに行く仲間2人(女性)に知らせたのがきっかけで親しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/c501349180d660bf600f3963a97d2649.jpg)
そこからこの日まで星くん一筋に応援する姿をずっと見てきました。
そんな彼女ともこの日が最後。
別れは選手だけではありません、その選手を慕って大分を応援してくれていた個サポさんとの別れでもあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/75bceebac201c38036860fa42efa97c8.jpg)
それでも涙を隠し明るく気丈に振る舞う彼女たち。
姉のように慕い妹のように可愛がる、まるで姉妹のように親しくなった彼女たちでさえそうなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/ed178c30e61994a66711ade71cb7560e.jpg)
寂しいのは自分だけではない。
もっともっと辛いサポさんがたくさんいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/cfc5bc797c09865afbf507d040ef1116.jpg)
「今日を楽しもう」
「もし4人の内1人でも出ることがあれば力いっぱい拍手をしてホーム最後のプレーを目に焼き付けよう」
「退団していく選手を気持ちよく送り出そう」
前向きな気持に変わっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/a3aeaffbdfb36c8f2838821099d15aa6.jpg)
「退団する4人の段幕」
三平和司、小手川宏基、前田凌佑、星雄次4人の段幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/e569a7597d6926c53d6025d90824f4b3.jpg)
ゴール裏に貼っていたものですがこれ以外にもあったかもしれません。
(もし撮り忘れていたらすいません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/eee88048de3b8f70784f4ebeb96d3a01.jpg)
選手を想うサポーターの気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/c754a4866f0322fa49bb51d75b7a139a.jpg)
選手も感慨深いものがあるだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/baeea6980847d2f20e075892a83997f4.jpg)
強風に捲れる段幕を何度も直していた優しいサポさんがいました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/c375c654df6ed3cd32d13fd423cb475c.jpg)
///////////////////////////////////////////////
「1年前の約束」
昨年のホーム最終戦。
「私達が選手のグッズを持っているとその選手が移籍するというジンクスがあるので、このグッズの選手を応援しているサポさんに渡してくれませんか」
とお願いされました。
伊佐とトモキのグッズです。
お名前を聞きましたが教えていただけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/b8968377c6d5ff6fae3a3bc012c54d2a.jpg)
今季、ホーム戦で渡そうと思っていたのですがコロナの関係でこの日まで渡せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/df3a902944eb128a6b2ca2b7d2d0229e.jpg)
この日それぞれのグッズを渡すことができ皆さん大変喜んでいました。
1年前の約束を果たすことができ、ホッとしています。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/e1fcd61bf2c6ad75c701c5ecbdbe8058.jpg)
////////////////////////////////////////
「野村のルーティーン」
この日のキックオフは15時。
その1時間半前である13時30分。
野村のルーティーンが始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/821dace2b63b85a22c21af3f8e22da75.jpg)
中央までゆっくり歩き、そこから直角に曲がりゴールネットのポストの右と左を触りゆっくり歩いて帰っていく。
この日ゴールを決めた野村。
いつか機会があれば想いを聞いてみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/b5887bbcd06ad511e308da5319998041.jpg)
「皇帝のりがいない」
衝撃だったのが「皇帝のり」の名前がスタメンにもサブにもなかったこと。
なにがあったんだろう?
様々な憶測が飛んだが前節の試合の中で頭を強く打ったことで大事をとったようだ。
これで連続出場が166試合で止まったわけだがのりの将来を考えると記録より身体のほうが大事なのは言うまでもない。
う~ん、それでものり自身は出たかっただろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/9448b46caa80c4a470e25b79fa220ea0.jpg)
代わりに入ったのが6試合ぶりの「羽田」
マッチアップの相手はジェイ選手。
頑張れ!羽田!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/6acc18cd103fa0f429cedf35a6a88267.jpg)
嬉しかったのが退団のリリースがあったさんぺー、コテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/ca9774acfdf508844f400e270a3c9e42.jpg)
前田、星がサブに入ったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/b259c80eb42a5104b6cfd25e8ea5b57e.jpg)
片さんに感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/f2e6294f5f24a0baddf1a8cfa827fad7.jpg)
「試合開始」
札幌との直近5試合の対戦成績は大分の3勝2分けと相性のいい相手。
ご存知のように相手の監督(ミシャ)と片さんは広島時代の師弟関係。
お互い相手の手を知り尽くした対戦相手となる。
「3-4-2-1」のミラーゲームが予想される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/1c783ea406801d98dcfed9c563bff3ba.jpg)
ゲームキャプテンは高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/545eff558bcc0acc49bd9cbdf99356e1.jpg)
気をつけたいのがゲームの入り。
「5分」
野村が積極的にミドルシュートを打つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/195b34143ebb1a8a40ba7ca6765663ab.jpg)
不動のセンターバックのりの代わりを任された羽田。
何年も唯一無二の存在だったのりの代わりなんて緊張しないほうがおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/a4871eb2c5998d245f464c6393b9ee69.jpg)
もしかしてプレッシャーに潰されてポカをしなければいいが、と勝手に親戚のおっちゃんの気持ちでハラハラドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/2a1d42333f2b646d17e90fe9975abc44.jpg)
ところがどうだ身長差6センチ(羽田184センチ、ジェイ190センチ)をモノともせず、あのジェイ選手を相手に一歩も引かず対等、いやそれ以上に戦っているではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/e25844dbbc789e4bdab7e0bc89632842.jpg)
親戚のおっちゃんも時間が経つにつれて不安より安心のほうが大きくなり、最後は大船の上で昼寝ができるほどに…(ちょっと言い過ぎた(笑))
結局、ジェイ選手をシュート1本に抑えた羽田。
いやはや大したものだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/9c40bdfcca9f8e3bd97c62e90692ea0b.jpg)
サブメンバーもここまで動きなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/203a4332590eec9d8095996c5db875c0.jpg)
試合が動いたのが「23分」
敵陣奥深くでボールを奪った知念が左足で浮かしたパスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/12931d6e7b4d33914369dd28968a7f29.jpg)
相手DFと接触しながらヤマトが前へ出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/27b1f7f2048ff6e58ba095ed12968dd2.jpg)
いち早く反応した野村が体勢を崩しながらシュート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/733d592ad273c1789e57fd26d9800c93.jpg)
ゴール左隅に決めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/b532cb062a9b13b059e8722fc23bd3b9.jpg)
「ゴ~~~~ル!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/8d2b2fd8c5ff47635f68322ce7327573.jpg)
サブメンバーの元へと走る野村。
トモキ、知念、ヤマト遅れるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/bb9270f872751132524665cd59c9fc73.jpg)
コバユウ、レイも加わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/79d50ae78cdd616344170caab9efaa99.jpg)
待ち受けるサブ組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/9d1e4268ef6dfe803f0aad5c9774f1ae.jpg)
野村が… 吠えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/c05c76f76ab8d71979a25f9f373ad576.jpg)
ここまで3日3晩走り続けた野村(笑)
ゴールは目の前だ!
頑張れ!
頭の中で24時間テレビのエンディング「サライ」が流れる中…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/98da56691c840c54da594dd92201b399.jpg)
「ゴール!」
もみくちゃにされる野村。
もう誰が誰だかわからない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/a6e0219255929612b2b3ce228a3e8f90.jpg)
気づけばトモキの顔。
あれあれ? 野村はどこにいった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/924c9e8b3833191e9c297556ed83baf2.jpg)
今日の前田はおとなしいなぁ、と思っていたが…そんなことはなかった(笑)
トモキの頭を「クシャクシャ」
やっぱりいつもの前田だった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/72c07d7ec896e6acf0bc9a9403bfbfa1.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
ふと気がつくと両ボランチ(コバユウと長谷川)が最終ラインまで下がっていた。
最終ラインの2人(トモキと三竿)がWB(レイとタナタツ)の位置に上がって、レイとタナタツがシャドー(野村とヤマト)の位置まで上がり、シャドー(野村とヤマト)の2人がボランチにいた。
しばらくすると元の位置に戻ってたりして…。
ミラーゲームの札幌対策とはいえよくこんな複雑なことができるもんだよね。
片さんの戦術は頭を使うって聞くけどまさにそれだって思った。
マンツーマンでくる札幌の選手も戸惑ったことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/1999d38fd65c82f5253e0b4f4bd158b4.jpg)
大分が1点先制したものの前半の終わりになると危ない場面も増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/3d62d7d33fd4ea04392d8b30d2e67a0a.jpg)
怖かったのは4番の菅選手。
35分、大分ゴール前でレイが菅選手の前に上手く身体を入れ事なきを得たが危ない場面だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/377bbcf54c2701fcb66e3af881ba90be.jpg)
さらに42分の場面では一瞬のスキをつかれ菅選手にシュートまで打たれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/49c22201e9a2ddce7ff0143ba996b61b.jpg)
ジェイ選手も怖いが菅選手もそれ以上に怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/affb0935dceda2c14af01df6f7d71073.jpg)
このど迫力のジェイ選手。
もし自分だったら…って考えたくないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/f2ed320cf9503ae591ed44dd79478070.jpg)
立ち向かう勇気がすごいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/459d9dda83825c41a9ae715e99ed5fb1.jpg)
前半終了 1-0
大分1点のリードで折り返した。
////////////////////////////////////////////////
「ハーフタイム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/17e431cf6378deb03d612b219c68f331.jpg)
何度も観てきた風景なのにいつもと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/0211ca3aee573dd79b1c6df342c4c10f.jpg)
笑っている顔に寂しさを感じているのは自分が寂しいから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/3fa64a22f16e9cb8acb72f0862281a99.jpg)
選手が前を向いている以上自分も前を向かなければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/f914b28c7e54da86e3c0653cdeba4287.jpg)
今までの感謝を込めて拍手で笑顔で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/805728f39cfa94be46723d2641576dfa.jpg)
/////////////////////////////////////
後半開始。
「46*分 」
キム ミンテ → アンデルソン ロペス
菅 大輝 → ドウグラス オリヴェイラに交代。
後半の頭から2人交代の札幌。
ただでさえ驚異なのに前3人が巨漢揃いの外国人3人なんて違反だわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/16af0166435b77e406d5b68db13cd5aa.jpg)
「62分」大分チャンス。
長谷川からのキラーパスを受けた知念が相手DFをかわして持ち込み、逆サイドに上がってきたレイにパス。
これをレイがダイレクトシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/4cc236c006fbb194a532c2ba5826fe51.jpg)
決まったかに見えたがボールはラインの上。
レイ、ナイスシュートだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/a547faa40867d2f11d28a5282a86c5a7.jpg)
「63分 」
大分3枚替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/2eb122f0d6c52ee6900b831c78ccee29.jpg)
町田 也真人 → 三平 和司
田中 達也 → 星 雄次
松本 怜 → 刀根 亮輔に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/e641ac4a6dc03ed82febda1fd2ab003e.jpg)
彼らのプレーをホームで観ることができるのはこれが最後。
1秒たりとも見逃したくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/21a4cbc114de1c6834377345f248714a.jpg)
さんぺー、ゴールを決めてくれ!
あのゴールパフォーマンスをみんなの前でやってくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/856c530a5c8ea9146d041e560a7332c5.jpg)
星! なんとかゴールを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d17fffcbe6a085c303d3b9cdf0fa19c0.jpg)
「75分」
札幌にゴールを決められ「1-1」の同点。
「85分 」
長谷川 雄志 → 前田 凌佑
野村 直輝 → 渡 大生に交代。
前田! ゴールを頼む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/2fd6767e7dbeb6327ccd02e3f5953c85.jpg)
しかしお互いゴールを割ることなく試合終了 1-1 ドロー。
勝ち点1を分け合う結果となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/ef6f4736485a40f8ae24b948a662a561.jpg)
////////////////////////////////////////////////
「セレモニー」
試合後に行われた「セレモニー」
退団するさんぺー、コテ、前田、星のチャントがオーロラビジョンに映像とともに流れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/8d09540edf023727c27a63b71532e5d2.jpg)
12月8日、リリースで知った4人の退団。
自分のトリサポとしての感謝の気持ちをなんとかして選手に伝えたい。
その気持ちを抑えきれず夢中でツイートしたのがこの文面でした。
「大分FCさん、ホーム最終戦でこの4人のチャントをリモートで流してください。
お願いします。
お願いします!
お願いします!!」
自分の偽らざる心の叫びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/1782fd5f5328d1ee9576443fe9b5a9c2.jpg)
でも冷静さを欠いていました。
#(ハッシュタグ)の無いツイートが大分FCさんに届くわけがありませんし「この4人」と書きながら誰の名前も書いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/f410261e4cbf28f327ae9a4acef4d6f3.jpg)
この不備にいち早く気がついたサポさんがいました。
コメント付きのリツイートに「#Oita trinita」と入れるようにとツイートしてくれたのです。
本当に感謝しかありません、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/05338ac701ce7cc74f8a87444ec25ed6.jpg)
さらにたくさんの方々に「いいね」と「リツイート」をしていただきました。
中には直接大分FCさんにお願いをしたくれたサポさんもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/307126266f28e6a3632b366991a4f051.jpg)
大分FCさん、スタッフ、関係者の皆さん、トリサポの皆さん、自分の不備満載のツイートに賛同していただいた皆さん。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/62bdbb48e11b88f2eecdf4dcaeeaf874.jpg)
この時間だけはカメラを置き、4人の選手に想いを馳せ、チャントと映像を心に焼き付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/2e03b728fc9eeab4655d992eddff3b70.jpg)
素晴らしい映像と、素晴らしい言葉。
観終わった後も涙が止まりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/7749200722c1a34e52e42e815876ff9d.jpg)
関わっていただいた全ての皆さんに改めてお礼を申し上げます。
「ありがとうございました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/67df81040e89ee8136eddaceaa0e6f61.jpg)
/////////////////////////////////////////////
セレモニーの締めは「榎社長」「片野坂監督」「キャプテンのり」の3人の挨拶で終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/4ef188e8a6f52a41214632a0811b8b73.jpg)
/////////////////////////////////////////
「 星 雄次」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/32b00a4ee6112fd39548bf1823c67edc.jpg)
星を最初に観たのは2018年1月13日の新加入選手発表会。
冷たい風が吹く寒い日でしたが笑顔がとても爽やかな実直そうな青年、という印象でした。
この日のコメントでは
「選手として試合に出ることがチームに貢献できる一番の道だと思うので試合に出て、チームの勝利に貢献できるように頑張りたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/781ef31acb2e1cb78027e7ce1ddd76ce.jpg)
その言葉どおり2018年は37試合に出場し、5得点をあげました。
移籍後最初のゴールは2018年3月21日 第5節(ホーム)水戸戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/6e860d3174fedd0cb5d1c520eb107d6e.jpg)
ただ星は本当にこういうことが苦手なんだとはっきりわかった日でもありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/cb12ce5f548e5a7f57d17c86497827d2.jpg)
そして思い出すのは2018年のJ1昇格をかけた最終戦(アウェー)山形との一戦で決めた星の先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/1e49162bf00e86dca8bc4304cb440c5b.jpg)
勝てば”J1昇格”
負ければ3位、もしくは4位となりPOもありうる大事な戦い。
レイのワンタッチを受けトモキがそのまま駆け上がりグランダーのクロスを出す。
このときフジモンとババケンがディフェンダーの3人を引き連れニアに入る。
ぽっかり空いた中央に駆け込んだ星が右足を振り抜き、ゴール右に決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/3ab319aabd48658c8833aeed710ced6f.jpg)
大きな大きなJ1昇格へのゴールだった。
「 星 雄次大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/098c904e4c99035afc947c6d5d0156a9.jpg)
//////////////////////////////////////////////
「小手川宏基 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/546078e51023f6766cd640bb01f9e740.jpg)
2017年、大分に完全移籍し5年振りに復帰したコテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/ccc76c234742d31b19f9006d276b5e44.jpg)
そんなコテの初ゴールは2017年4月30日(ホーム)京都サンガ戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/39feb4cdeeab487a05cad8288ae53bc1.jpg)
京都から3-0とリードされた後のコテの意地の1点でしたが、なにせそれまで3失点の大分。
コテの移籍後初ゴールを祝う状態ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/c45786a3d35853f7ea7c7b4aa59b3e1a.jpg)
「コテの怒った顔を観たことがない」
どの選手もそう言います。
そんなクールなコテがこの日感情を爆発させたのです。
2018年10月7日第36節(ホーム)京都戦。
0-1とリードされコテが同点ゴールを決め1-1の同点にし、さらに逆転ゴールを決めた瞬間です。
クールな男、コテの雄叫び!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/c695cdbd7df4d17588399bd92dcd8c80.jpg)
誰よりもコテを知るさんぺー。
誰よりもさんぺーを知るコテ。
そんな2人がゴール裏に駆けてくる。
さんぺーの喜ぶ顔に胸が熱くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/19213288ee588d4c5094e3c175a0ac6c.jpg)
この日は今季最高の4回シュートを打ち2回ゴールを決めたコテ。
そして(暫定ですが)この試合でトリニータは首位奪還しました!!!
「小手川宏基 大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/765a50092559c7a34aabdc03a4934453.jpg)
////////////////////////////////////////////////
「前田凌佑 」
「永遠のヤンチャ坊主前田」
2017年、ヴィッセル神戸より大分に育成型期限付き移籍の前田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/3070bd63fe15e4b7521808e76fcfc887.jpg)
彼の初ゴールは2017年第23節(アウェー)愛媛戦。
2-1と愛媛リードで迎えたアディショナルタイムに同点ゴールを叩き込んだのが前田の初ゴールでした。
初ゴール!
みんなの気持ちがこもったゴール!
引き分けは悔しいですが次はホームなので絶対に勝つ! 前田 ツイッターより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/71fe39b5d633f139beb67438b76dbbda.jpg)
ヤンチャ坊主で知られている前田ですが、片野坂監督に返り討ちにあったことがありました。
2019年4月18日 この日は片野坂監督の誕生日。
大分では誕生日を水掛けでお祝いするという風習があります(笑)
まずこの日はさんぺー、フジモンが監督に水をかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/081682812bf62ddbaac3ae1c7eaa342c.jpg)
そこにキャプテンのり、小塚、フックが加わり5人で「ブシューっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/9838b99afae22c8a7aa373278d9ef540.jpg)
やっと終わったと安心した片さんでしたが「ヤンチャンくん」がまだいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/465738982e9448411e9576f357d487fd.jpg)
手には2本のペットボトル。
もちろん容赦なんてするわけありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/f351d1088dec4c1558f75acc02c977b6.jpg)
耳をふさいで耐える監督の後ろに回って「大笑い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/2d1e3e2a3a7da7af81b0fd89a4270deb.jpg)
油断大敵、逆に監督に押し倒された「ヤンチャンくん」
これで形勢は完全に逆転。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/d51e14c4b5e3ad0a40117ea74e33abae.jpg)
監督に水をかけられずぶ濡れになったヤンチャくん。
さすが監督。
身体を鍛えているだけのことはあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/13d1e052471707e5afb3f3b224a5b118.jpg)
そんなヤンチャ坊主な前田ですが、涙もろく熱い一面も魅せました。
2018年9月1日(アウェー)福岡 九州ダービーの一戦です。
0-0の時間が続き、まさに1点を争う死闘!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/1facb8bbf6ac981e927a846889798a73.jpg)
アディショナルタイム残り数分で福岡に得点され大分は敗れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/0ce4aea57c85c16362bc0fe72bef9081.jpg)
サポから声が飛びます。
「前田 泣くな~!」
「これから、これから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/687e39fcb71febacaf178b9a0f76056c.jpg)
2,000人近いトリサポが集結した福岡を観て「まるでホームみたい」試合後そうツイートした前田。
ヤンチャで熱く涙もろい「前田凌佑 」
「大分に来てくれてありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/1c9947a94bfcdb012085b52dc879cc30.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
「三平 和司 」
「さんぺーの笑顔が大分を照らした」
さんぺーの経歴を簡単に書くと
2011年、湘南ベレマーレより大分トリニータに期限付き移籍。
2012年、「大分でやり残したことがある」という理由から期限付き移籍を延長し大分に残留。
2013年より京都サンガF.C.に完全移籍し2014年までの2年間京都サンガに在籍。
2015年、大分に完全移籍で3年振りに復帰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/e8cbffca6f6910df1d6665c26ed4c74a.jpg)
その選手への思い入れがその長さで決まるとは決して思いませんが、さんぺーとの8年間は私にとってもトリサポにとっても本当に濃いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/84c9f95e7cb712e63767900592e54954.jpg)
オフでどんなにふざけていても試合になると必死でボールを追い、周りの選手を活かしながらチームの勝利を一番に考えるというオン・オフのスイッチを見事に使い分けられることはもちろん、
ド派手なゴールパフォーマンス、さまざまなインタビューで魅せるコメントの早さやセンス、さらに相手の笑顔を誘うエンターテイメントの高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/a485a8992b2b7634a4fd7c2b86c015f9.jpg)
そしてなによりもその底抜けな明るさで周りの人々を幸せな気持ちにさせてきたさんぺー。
さんぺーがどんなにふざけても『さんぺーだから』で許せるほどトリサポに愛されてきたさんぺー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/b5669d5e45111dc35fcd76749b43c090.jpg)
2018年4月1日 第7節(ホーム)千葉戦 4-0で勝利したときのラインダンスでのこと。
始まったのは「チューチュートレイン」
先頭は高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/d550111a2d4cf486dcc4c7475c808513.jpg)
それにさんぺー、伊佐、キヨピー、容平、卑弥呼様と続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/ad7ae42b15ccfee32dab00e034889c99.jpg)
フジモン、フック、バズと最後まで一つになったパフォーマンス。
でもこれってさんぺーがいたから、だと思います。
全員が参加して最後までやり抜くことってありそうでありませんでした。
もしかしたら最初で最後かもしれない。
さんぺーが持っているものの大きさ、選手への影響力の強さを改めて感じたパフォーマンスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/80c5bbe84913889f841de8dbbfe2db02.jpg)
//////////////////////////////////////////////
三平和司、小手川宏基、前田凌佑、星雄次。
あなた達と掴んだ栄光は忘れません。
2016年のJ3優勝。
2018年のJ1昇格。
あなた達がいたから日本で最高峰の舞台に立てているのです。
あなた達がいたからたくさんの仲間と出会うことができたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/79965f5ac0432400d859bcc8c52265c1.jpg)
さんぺー、コテ、前田、星。
大分に来てくれてありがとう!
大分を愛してくれてありがとう!!
ずっとずっと大分の選手だから!!
最後に
今節もわざわざ私たちの席までご挨拶に来ていただいた皆さん、
京都から来ていただいたさんぺーサポの皆さん
お気遣いいただいた皆さん、
ありがとうございました。