トリサポの皆さん、ホーム初勝利おめでとうございます。
レゾドは寒かったですね。
でもその寒さを吹き飛ばしてくれたゴールラッシュ。
長沢パパのヘディング2発とキャプテン新太の初ゴール。
守ってはこれもホーム初の無失点。
トリニータ・オーレに大分よりの使者。
野嶽兄弟対決に薩川と藤本選手の古巣対決。
いやぁ、盛りだくさんのあれやこれやがぎゅぎゅっと詰まった最高の一日でした。
ということで第5節(ホーム)鹿児島戦 開幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/22a2e44f7517d47f1a2e94c38274844e.jpg)
【もふもふニータンランド】
いつものびっくー(メガニータン)の姿が見当たりません。
それもそのはず、この日の瞬間風速は30mを超えるとの予報があり安全のために車の中でお留守番です。
私の記憶ではびっくーがいないのは初めてかも。
うむむ、「いつもではない」もふもふニータンランドです。
(なおこの場所は大分FCさんより使用許可をいただいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/8f2e9b1cb2bdb9da59b827f73af239aa.jpg)
そしていつものように「ブリコノアジト」さんへ。
今日はいつも食べているトマトソースではなくいつもではない「カレーソース」をいただくことに。
そしていつものように美味しかった。
「ごちそうさまでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/ba4f486072e52913bf669a17a0b6a252.jpg)
看板娘の「どすこい花子」ちゃんもこんにちは。
そして癒されるイラストに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/e6c960e466ce3884bfe505197d222134.jpg)
おお!
中川選手のゲーフラです。
(もちろんチマチマさんの作品です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/2c28188b136b0be082c729410284f4c7.jpg)
【さつま島美人=1杯=100円】
この日は強風のため外での販売からドームの中での販売になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/248439806aa849a19a53110cfebc8721.jpg)
「この焼酎を飲んで鹿児島に勝つよ」と姐さん。
(もちろん2杯とも姐さんがグビグビ(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/43bed785d134ef86907677569c727871.jpg)
私はSさんいただいた「おはぎ」を美味しくいただきました。
「Sさんごちそうさまでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/14cb60205d9e68249f27599fec9f15b9.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
【ピッチ内練習】
さてピッチ内練習が始まりました。
いつもの「ノム」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/8d511c4e3d7f0616fc594eddb2c5208c.jpg)
いつもの「新太」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/98a65d39b98975d9ab64531622c8b401.jpg)
そして今シーズンから笑顔が多くなった(と私が勝手に思い込んでる)「長沢」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/92112234dba4c36ab6533aeeb290b4ab.jpg)
このすぐ後に戦いがあるとは思えないほど「穏やかな顔」をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/e8c158dc618335c6e0598c689abe85c5.jpg)
試合に出れることに、サッカーができることに感謝をしているのかも・・・
(などと勝手に思っていますが間違っていたらごめんなさい)
でも楽しそうな笑顔に癒されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/9564c35a3546782d8b3ab034f522897d.jpg)
上のゲーフラ(嫁)の花の数はゴール数です。
リーグ戦4試合が終わって花が2個=2ゴール
今日こそたくさんの花を咲かせてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/d04b2aac8fafdc2aa491954bd607d3f5.jpg)
【フェアプレイフラッグ】
本番前の練習風景。
ときあり強く吹く風が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/8782d5d6e33656a63dcf6a279f6022c5.jpg)
さぁ選手入場の本番。
子供たち6人でしっかり持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/f1b5e428e7e44e9807b4cc5d045ee80e.jpg)
おおっと、強い風が吹いて少し煽られていますが大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/c45042dad3c39630bdd762e75bd72499.jpg)
大丈夫、大丈夫。
大成功です。
大役、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/1081096fa5585f984369513d73a73b45.jpg)
【試合開始】
鹿児島サポさん1100人越え。
素晴らしい。
本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/de827499eed9aed5187fc1ddc000910f.jpg)
円陣で天を仰ぐのは藤本選手のルーティーン。
おお!懐かしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/83db68b1296b9424f4b89679d2dfd138.jpg)
などと感傷に浸っている場合じゃない(笑)
藤本選手を止めるのはドゥー(安藤)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/cef4ad5c0971df2f3f15ab0cee962a57.jpg)
ユウダイ(藤原)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/b64cced39c02fb34d2126cb5d0fde573.jpg)
恩返し弾だけは絶対に要らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/1768ada89a80a03207efc120a0a519de.jpg)
この日の主審は女性。
宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/ffb7bdb27e66d0274830181699505322.jpg)
【死んだふり作戦】
試合前の片さんのコメントが面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/5954feeb13833e88af2685cff405bd28.jpg)
フジモンについて聞かれると
「藤本君の駆け引き「死んだふり作戦」というかツボを知っている選手」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/ab6427d45fb66af298e0d3ea9980b0af.jpg)
さすがフジモンの当時を知る片さんならではのコメント(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/20fc5bc0f3cce57d203a73edc4979c43.jpg)
【長沢パパ 先制弾】
さてさて試合が動いたのは開始からわずか「7分」
薩川を良く知っている星選手とのマッチアップ。
(鹿児島の星広太選手は元トリニータの星雄次選手(現 新潟)の双子の兄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/0eb2595b955f0fd0e672fb37e4dd487c.jpg)
薩川が利き足ではない右足でクロスを上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/0f7681bf733902f67a9bb3a61a22f2a0.jpg)
ドンピシャ、頭で合わせた長沢。
(画像は見事にどこにもピントが合っておりません・・それでも無理やりアップしました(ほかに画像がありませんでしたので・・涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/064fede596cb3ec734dcaf525261c2af.jpg)
アシストの薩川にお礼を言うパパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/4c5bcc417adfdfbb3c64323e37df7d70.jpg)
パパと薩川は清水で同じ幼稚園の先輩、後輩の間柄だそう(小笠原さんのXより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/2b4396e7c50dcbf73b8ac8cfa7fc9b4c.jpg)
開幕戦も薩川のクロスにゴールを決めたパパ。
そりゃ息が合うはずだわ(納得)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/e2ee3a71e797a20d1989ad5774221687.jpg)
これで大分 1-0と1点のリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/43196dda8ee13f640f1e89f908fc22a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/ca01160ae869b5a23d830601f908e6eb.jpg)
「長沢選手 先制ゴール おめでとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/22a2e44f7517d47f1a2e94c38274844e.jpg)
それにしても薩川は球際の強さ、スピード、運動量、クロスの精度が良い選手だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/3bfaba4bb25c4043ec89a307fb9bde2a.jpg)
【キャプテン新太 初ゴール】
先制ゴールから3分後の「10分」
最初のCKのチャンス。
キッカーは小酒井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/bdeebd41019dc9116a8512c50b432b0a.jpg)
中央に流れたボールを弓場がシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/e765d86847a55f7c875ec1dca5389dfa.jpg)
さらにこぼれ球を新太が反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/e2fa76066b83f6f89a82da5a1382fcfa.jpg)
体勢を崩しながらGK の左に押し込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/f64bfec5ed9855fdd0c7ba5e400adb13.jpg)
「オフサイドか」と一瞬不安になったが追加点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/5ddc1aeb92a353531663e368cb0ecf7a.jpg)
キャプテン新太の初ゴール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/3a73a0f507b0628d7f4d668efd0008c7.jpg)
「新太選手 初ゴールおめでとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/13e7f54059bab56fc208123d02b433a8.jpg)
開始10分。
大分2-0と2点のリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/028d983bddbd856d3c458ff19d9ae7ab.jpg)
さらに追加点
【長沢 この試合2点目】
薩川が倒され大分FKのチャンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/f3b2fbc5fcc7341ff843f313242ab737.jpg)
キッカーはノム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/f89b00b7456a1673d9edd578d9547826.jpg)
カメラの焦点は当然長沢パパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/2a3bfe67d46b6bccff363dab48689cc0.jpg)
長沢ジャンプ。
長沢のマークは藤本選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/e6055e47dd7c308cb7b5a0ea09c022d1.jpg)
長沢の身長 192cm
藤本選手の身長 174cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/e905184a222861f73d77731d1fd8aebe.jpg)
その差18cm 約頭一つ分長沢が有利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/19e9a99a8a02f558224732bc0d33ff67.jpg)
長沢のヘディングでボールはGK右へと吸い込まれネットを揺らした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/652fbc29a87853612093bd6a7b4b88eb.jpg)
先制ゴールはGKの左。
追加点はGKの右と変幻自在に使い分けた長沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/27792b63bce92d4a0e921b625eeb2401.jpg)
この日2点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/4da54db7ae06a296ce2f964a8450abba.jpg)
22試合に出場し3ゴールに終わった昨季。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/ee6ac377e22197159c82da79681eb6f7.jpg)
今季、5試合で昨季と同じ3ゴールを決めた長沢パパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/fbf45928246d2534b60a0b976c66136b.jpg)
皆に祝福を受けた後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/b5d14788ab5b0003a44d27aee3ea66d8.jpg)
指輪にキスをした・・ように観えたが違うかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/7a50b28048e91b9e978fa5426cd013fa.jpg)
大分に帰ってきてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/31956f578f4a3fd3b3091dbea7b1e557.jpg)
これで3-0 大分3点のリードとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/6e11f8586563493c9e7ff0e481f89c27.jpg)
「長沢選手 今季3ゴール目 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/6e11f8586563493c9e7ff0e481f89c27.jpg)
結果からいうとこれで勝負あった。
しかしまだまだ試合は35分過ぎたばかり。
キャプテン新太が声を張り上げ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/f07b989d33a9ca079db62464cbf119af.jpg)
みんなを鼓舞する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/1e3e5d812ee55cdfd00e7157fba8cf78.jpg)
【野嶽兄弟の対決】
そしてこの試合、もう一つ見どころがあった。
それは野嶽兄弟の対決だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/9b11f827f090bb2a8db2f1a0d3740ce6.jpg)
じゅんやとひろやの対決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/a5c788996bdccdd54d2cfa0c8517a37c.jpg)
じゅんや=29歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/40a0b50fee8ed619f0546cd387e2cf60.jpg)
ひろや=23歳
6歳下の弟になる。
それにしても兄弟どちらもイケメン度が反則レベル(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/3c0b27a3c0b5f1722a0bc5d904270605.jpg)
いつも思うこと・・・
違うチームで子供が闘うとき、親(特に母親)はどちらを応援するのだろう?
もちろんそれで悩むこと自体、幸せなことに変わりはないのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/528967fcf118041a58e8c9050142844f.jpg)
後半、大分は鹿児島に押し込まれる時間が続くものの、今季の大分らしく粘り強く守りゴールを割らせなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/ce4973fe2eb40622159a8649f5116828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/57ecbe28622ab40214eaadc1f06107d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/f80d90b4859c3ffe8dcca38663c92711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/30017b1a680969eb2b8ee098ca25f823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/93e6c2565c51ce8e0df3662ff796890e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/c22ecf8c7063642d815f6da51f0704c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/52b4f2aec84bdfeb455777d37b42977c.jpg)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/5cd118bbf67220ec1ca4870757231770.jpg)
【トリニータ・オーレ】
アデショナルタイム
トリニータ・オーレが聴こえてきた。
ひと言でいうと「勝利を確信したときのみ歌うチャント(例外があるかもですが)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/19736ce0a62e56f31ef25b01565f9bd7.jpg)
実はハーフタイムにピッチサイドでトリニータ・オーレの話をしていた。
「今日はもしかしたらトリニータ・オーレを歌えるかもしれんね」とある方に言うと「何それ?」と知らなかった。
そうか・・知らないんだ。
「一度聴いてみたら良いですよ。たぶん鳥肌が立つから」
試合後に「どうでした?」と聞くと「本当に鳥肌が立ちました」との返事。
そりゃそう。
1年間、ホームやアウェーに全部参戦したとしても歌えなかった年があるんだから。
私はもちろん、鳥肌が立ったし、この九州ダービーで歌えたことに心から幸せを感じた。
やっぱり最高だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/85c843505a99739b77c59f8fd35125b0.jpg)
【ラウンド】
片さんが大分に帰ってきてホーム3試合目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/4bd5b5a3cc51789f9ce2025c057eb3cd.jpg)
ホームでは負けてはいないもののまだ勝ちはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/b2d55058e25756ab848b5659dbc91ddb.jpg)
ここまで4試合でわずか2得点の大分が九州ダービーに勝利し、3得点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/25cc9e7da62c4de3372e9c04de571028.jpg)
後半押し込まれたものの無失点に抑えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/de618876ee3bda5e62ad9bd229dcc543.jpg)
選手の笑顔と同様に片さんは満面の笑みを浮かべることだろう・・・と思っていた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/937d4f00695292df212a4ff02ee63946.jpg)
片さんの顔に笑顔は無くどこか・・・感慨深げだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/431416c3d8a286e9dd4cda9b3ec6d1b2.jpg)
挨拶をし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/766617250d6de00a5625957e9701eb38.jpg)
顔を上げたとき 目が潤んでいるように感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/494c4543143d1d2270eab63d9afe3b49.jpg)
どんな想いがあったのかは分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/bf5a927acf1433feacaf906f68c161d0.jpg)
それでも無理に笑ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/83de80f71d562b98c76cf121e1dfaf56.jpg)
シャッターを押しながら前がぼやけてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/71524653da81b652369ec16a011804ae.jpg)
「おかえり 片さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/e931cecb00f2d53d2770fa0c90e0480d.jpg)
もう一人。
「おかえり 長沢パパ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/631b34a11935999cb873aa855ade84bb.jpg)
最後に長沢の言葉から
「結果に満足せず、後半に追加点を奪う気持ちでもっと貪欲に戦わないといけない」
この言葉が全てだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/09523129641c772df9e5b7a38d3d5ebf.jpg)
鹿児島サポさんへ挨拶に行った「野嶽」と「薩川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/f51101224b04ddf8e04e869862fcee0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/fdab9a9d63c575f3b93ffe53ad29df01.jpg)
大分サポへ挨拶に来てくれた藤本選手。
「頑張れ フジモン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/583d9550f19fc10342e199139abb6ac6.jpg)
2勝2分け1敗 5試合で勝ち点「8」
順位は7位 得失点「2」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/06112e237f99f71ed8311ead03e4dd9b.jpg)
さぁここから連勝を目指して!!
頑張ろう 大分トリニータ!!
頑張ろう 大分12番!!
今節も席までご挨拶に来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。
レゾドは寒かったですね。
でもその寒さを吹き飛ばしてくれたゴールラッシュ。
長沢パパのヘディング2発とキャプテン新太の初ゴール。
守ってはこれもホーム初の無失点。
トリニータ・オーレに大分よりの使者。
野嶽兄弟対決に薩川と藤本選手の古巣対決。
いやぁ、盛りだくさんのあれやこれやがぎゅぎゅっと詰まった最高の一日でした。
ということで第5節(ホーム)鹿児島戦 開幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/22a2e44f7517d47f1a2e94c38274844e.jpg)
【もふもふニータンランド】
いつものびっくー(メガニータン)の姿が見当たりません。
それもそのはず、この日の瞬間風速は30mを超えるとの予報があり安全のために車の中でお留守番です。
私の記憶ではびっくーがいないのは初めてかも。
うむむ、「いつもではない」もふもふニータンランドです。
(なおこの場所は大分FCさんより使用許可をいただいています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/8f2e9b1cb2bdb9da59b827f73af239aa.jpg)
そしていつものように「ブリコノアジト」さんへ。
今日はいつも食べているトマトソースではなくいつもではない「カレーソース」をいただくことに。
そしていつものように美味しかった。
「ごちそうさまでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/ba4f486072e52913bf669a17a0b6a252.jpg)
看板娘の「どすこい花子」ちゃんもこんにちは。
そして癒されるイラストに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/e6c960e466ce3884bfe505197d222134.jpg)
おお!
中川選手のゲーフラです。
(もちろんチマチマさんの作品です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/2c28188b136b0be082c729410284f4c7.jpg)
【さつま島美人=1杯=100円】
この日は強風のため外での販売からドームの中での販売になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/248439806aa849a19a53110cfebc8721.jpg)
「この焼酎を飲んで鹿児島に勝つよ」と姐さん。
(もちろん2杯とも姐さんがグビグビ(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/43bed785d134ef86907677569c727871.jpg)
私はSさんいただいた「おはぎ」を美味しくいただきました。
「Sさんごちそうさまでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/14cb60205d9e68249f27599fec9f15b9.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
【ピッチ内練習】
さてピッチ内練習が始まりました。
いつもの「ノム」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/8d511c4e3d7f0616fc594eddb2c5208c.jpg)
いつもの「新太」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/98a65d39b98975d9ab64531622c8b401.jpg)
そして今シーズンから笑顔が多くなった(と私が勝手に思い込んでる)「長沢」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/92112234dba4c36ab6533aeeb290b4ab.jpg)
このすぐ後に戦いがあるとは思えないほど「穏やかな顔」をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/e8c158dc618335c6e0598c689abe85c5.jpg)
試合に出れることに、サッカーができることに感謝をしているのかも・・・
(などと勝手に思っていますが間違っていたらごめんなさい)
でも楽しそうな笑顔に癒されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/9564c35a3546782d8b3ab034f522897d.jpg)
上のゲーフラ(嫁)の花の数はゴール数です。
リーグ戦4試合が終わって花が2個=2ゴール
今日こそたくさんの花を咲かせてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/d04b2aac8fafdc2aa491954bd607d3f5.jpg)
【フェアプレイフラッグ】
本番前の練習風景。
ときあり強く吹く風が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/8782d5d6e33656a63dcf6a279f6022c5.jpg)
さぁ選手入場の本番。
子供たち6人でしっかり持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/f1b5e428e7e44e9807b4cc5d045ee80e.jpg)
おおっと、強い風が吹いて少し煽られていますが大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/c45042dad3c39630bdd762e75bd72499.jpg)
大丈夫、大丈夫。
大成功です。
大役、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/19/1081096fa5585f984369513d73a73b45.jpg)
【試合開始】
鹿児島サポさん1100人越え。
素晴らしい。
本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/de827499eed9aed5187fc1ddc000910f.jpg)
円陣で天を仰ぐのは藤本選手のルーティーン。
おお!懐かしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/83db68b1296b9424f4b89679d2dfd138.jpg)
などと感傷に浸っている場合じゃない(笑)
藤本選手を止めるのはドゥー(安藤)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/cef4ad5c0971df2f3f15ab0cee962a57.jpg)
ユウダイ(藤原)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/b64cced39c02fb34d2126cb5d0fde573.jpg)
恩返し弾だけは絶対に要らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/1768ada89a80a03207efc120a0a519de.jpg)
この日の主審は女性。
宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/ffb7bdb27e66d0274830181699505322.jpg)
【死んだふり作戦】
試合前の片さんのコメントが面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/5954feeb13833e88af2685cff405bd28.jpg)
フジモンについて聞かれると
「藤本君の駆け引き「死んだふり作戦」というかツボを知っている選手」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/ab6427d45fb66af298e0d3ea9980b0af.jpg)
さすがフジモンの当時を知る片さんならではのコメント(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/20fc5bc0f3cce57d203a73edc4979c43.jpg)
【長沢パパ 先制弾】
さてさて試合が動いたのは開始からわずか「7分」
薩川を良く知っている星選手とのマッチアップ。
(鹿児島の星広太選手は元トリニータの星雄次選手(現 新潟)の双子の兄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/0eb2595b955f0fd0e672fb37e4dd487c.jpg)
薩川が利き足ではない右足でクロスを上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/0f7681bf733902f67a9bb3a61a22f2a0.jpg)
ドンピシャ、頭で合わせた長沢。
(画像は見事にどこにもピントが合っておりません・・それでも無理やりアップしました(ほかに画像がありませんでしたので・・涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/064fede596cb3ec734dcaf525261c2af.jpg)
アシストの薩川にお礼を言うパパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/4c5bcc417adfdfbb3c64323e37df7d70.jpg)
パパと薩川は清水で同じ幼稚園の先輩、後輩の間柄だそう(小笠原さんのXより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/2b4396e7c50dcbf73b8ac8cfa7fc9b4c.jpg)
開幕戦も薩川のクロスにゴールを決めたパパ。
そりゃ息が合うはずだわ(納得)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/e2ee3a71e797a20d1989ad5774221687.jpg)
これで大分 1-0と1点のリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/43196dda8ee13f640f1e89f908fc22a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/ca01160ae869b5a23d830601f908e6eb.jpg)
「長沢選手 先制ゴール おめでとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/22a2e44f7517d47f1a2e94c38274844e.jpg)
それにしても薩川は球際の強さ、スピード、運動量、クロスの精度が良い選手だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/3bfaba4bb25c4043ec89a307fb9bde2a.jpg)
【キャプテン新太 初ゴール】
先制ゴールから3分後の「10分」
最初のCKのチャンス。
キッカーは小酒井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/bdeebd41019dc9116a8512c50b432b0a.jpg)
中央に流れたボールを弓場がシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/e765d86847a55f7c875ec1dca5389dfa.jpg)
さらにこぼれ球を新太が反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/e2fa76066b83f6f89a82da5a1382fcfa.jpg)
体勢を崩しながらGK の左に押し込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/f64bfec5ed9855fdd0c7ba5e400adb13.jpg)
「オフサイドか」と一瞬不安になったが追加点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/5ddc1aeb92a353531663e368cb0ecf7a.jpg)
キャプテン新太の初ゴール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/3a73a0f507b0628d7f4d668efd0008c7.jpg)
「新太選手 初ゴールおめでとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/13e7f54059bab56fc208123d02b433a8.jpg)
開始10分。
大分2-0と2点のリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/028d983bddbd856d3c458ff19d9ae7ab.jpg)
さらに追加点
【長沢 この試合2点目】
薩川が倒され大分FKのチャンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/f3b2fbc5fcc7341ff843f313242ab737.jpg)
キッカーはノム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/f89b00b7456a1673d9edd578d9547826.jpg)
カメラの焦点は当然長沢パパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/2a3bfe67d46b6bccff363dab48689cc0.jpg)
長沢ジャンプ。
長沢のマークは藤本選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/e6055e47dd7c308cb7b5a0ea09c022d1.jpg)
長沢の身長 192cm
藤本選手の身長 174cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/e905184a222861f73d77731d1fd8aebe.jpg)
その差18cm 約頭一つ分長沢が有利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/19e9a99a8a02f558224732bc0d33ff67.jpg)
長沢のヘディングでボールはGK右へと吸い込まれネットを揺らした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/652fbc29a87853612093bd6a7b4b88eb.jpg)
先制ゴールはGKの左。
追加点はGKの右と変幻自在に使い分けた長沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/27792b63bce92d4a0e921b625eeb2401.jpg)
この日2点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/4da54db7ae06a296ce2f964a8450abba.jpg)
22試合に出場し3ゴールに終わった昨季。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/ee6ac377e22197159c82da79681eb6f7.jpg)
今季、5試合で昨季と同じ3ゴールを決めた長沢パパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/fbf45928246d2534b60a0b976c66136b.jpg)
皆に祝福を受けた後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/b5d14788ab5b0003a44d27aee3ea66d8.jpg)
指輪にキスをした・・ように観えたが違うかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/7a50b28048e91b9e978fa5426cd013fa.jpg)
大分に帰ってきてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/31956f578f4a3fd3b3091dbea7b1e557.jpg)
これで3-0 大分3点のリードとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/6e11f8586563493c9e7ff0e481f89c27.jpg)
「長沢選手 今季3ゴール目 おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/6e11f8586563493c9e7ff0e481f89c27.jpg)
結果からいうとこれで勝負あった。
しかしまだまだ試合は35分過ぎたばかり。
キャプテン新太が声を張り上げ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/f07b989d33a9ca079db62464cbf119af.jpg)
みんなを鼓舞する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/1e3e5d812ee55cdfd00e7157fba8cf78.jpg)
【野嶽兄弟の対決】
そしてこの試合、もう一つ見どころがあった。
それは野嶽兄弟の対決だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/9b11f827f090bb2a8db2f1a0d3740ce6.jpg)
じゅんやとひろやの対決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/a5c788996bdccdd54d2cfa0c8517a37c.jpg)
じゅんや=29歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/40a0b50fee8ed619f0546cd387e2cf60.jpg)
ひろや=23歳
6歳下の弟になる。
それにしても兄弟どちらもイケメン度が反則レベル(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/3c0b27a3c0b5f1722a0bc5d904270605.jpg)
いつも思うこと・・・
違うチームで子供が闘うとき、親(特に母親)はどちらを応援するのだろう?
もちろんそれで悩むこと自体、幸せなことに変わりはないのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/528967fcf118041a58e8c9050142844f.jpg)
後半、大分は鹿児島に押し込まれる時間が続くものの、今季の大分らしく粘り強く守りゴールを割らせなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/ce4973fe2eb40622159a8649f5116828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/57ecbe28622ab40214eaadc1f06107d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/f80d90b4859c3ffe8dcca38663c92711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/30017b1a680969eb2b8ee098ca25f823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/93e6c2565c51ce8e0df3662ff796890e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/c22ecf8c7063642d815f6da51f0704c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/52b4f2aec84bdfeb455777d37b42977c.jpg)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/5cd118bbf67220ec1ca4870757231770.jpg)
【トリニータ・オーレ】
アデショナルタイム
トリニータ・オーレが聴こえてきた。
ひと言でいうと「勝利を確信したときのみ歌うチャント(例外があるかもですが)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/19736ce0a62e56f31ef25b01565f9bd7.jpg)
実はハーフタイムにピッチサイドでトリニータ・オーレの話をしていた。
「今日はもしかしたらトリニータ・オーレを歌えるかもしれんね」とある方に言うと「何それ?」と知らなかった。
そうか・・知らないんだ。
「一度聴いてみたら良いですよ。たぶん鳥肌が立つから」
試合後に「どうでした?」と聞くと「本当に鳥肌が立ちました」との返事。
そりゃそう。
1年間、ホームやアウェーに全部参戦したとしても歌えなかった年があるんだから。
私はもちろん、鳥肌が立ったし、この九州ダービーで歌えたことに心から幸せを感じた。
やっぱり最高だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/85c843505a99739b77c59f8fd35125b0.jpg)
【ラウンド】
片さんが大分に帰ってきてホーム3試合目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/4bd5b5a3cc51789f9ce2025c057eb3cd.jpg)
ホームでは負けてはいないもののまだ勝ちはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/b2d55058e25756ab848b5659dbc91ddb.jpg)
ここまで4試合でわずか2得点の大分が九州ダービーに勝利し、3得点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/25cc9e7da62c4de3372e9c04de571028.jpg)
後半押し込まれたものの無失点に抑えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/de618876ee3bda5e62ad9bd229dcc543.jpg)
選手の笑顔と同様に片さんは満面の笑みを浮かべることだろう・・・と思っていた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/937d4f00695292df212a4ff02ee63946.jpg)
片さんの顔に笑顔は無くどこか・・・感慨深げだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/431416c3d8a286e9dd4cda9b3ec6d1b2.jpg)
挨拶をし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/766617250d6de00a5625957e9701eb38.jpg)
顔を上げたとき 目が潤んでいるように感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/494c4543143d1d2270eab63d9afe3b49.jpg)
どんな想いがあったのかは分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/bf5a927acf1433feacaf906f68c161d0.jpg)
それでも無理に笑ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/83de80f71d562b98c76cf121e1dfaf56.jpg)
シャッターを押しながら前がぼやけてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/71524653da81b652369ec16a011804ae.jpg)
「おかえり 片さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/e931cecb00f2d53d2770fa0c90e0480d.jpg)
もう一人。
「おかえり 長沢パパ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/631b34a11935999cb873aa855ade84bb.jpg)
最後に長沢の言葉から
「結果に満足せず、後半に追加点を奪う気持ちでもっと貪欲に戦わないといけない」
この言葉が全てだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/09523129641c772df9e5b7a38d3d5ebf.jpg)
鹿児島サポさんへ挨拶に行った「野嶽」と「薩川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/f51101224b04ddf8e04e869862fcee0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/fdab9a9d63c575f3b93ffe53ad29df01.jpg)
大分サポへ挨拶に来てくれた藤本選手。
「頑張れ フジモン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/583d9550f19fc10342e199139abb6ac6.jpg)
2勝2分け1敗 5試合で勝ち点「8」
順位は7位 得失点「2」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/06112e237f99f71ed8311ead03e4dd9b.jpg)
さぁここから連勝を目指して!!
頑張ろう 大分トリニータ!!
頑張ろう 大分12番!!
今節も席までご挨拶に来ていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。