昨日は、妻の妹の長男の結婚式。前日に大阪から帰宅し、昨日は会社を休んだ。ついでに、今日も休むことにした。
新郎・新婦とも32歳。チョット遅いかな、という年齢である。
教会で式を挙げ、それから披露宴なんだけれど、式の後、チャペルを出て、フラワーシャワーとか写真撮影を行う時にそれなりに時間を要した。この時の寒さは半端ではなかった。
参列者が皆震えていた。私は、ヘルニア対策として、カイロを腰に3ケ所、左足に2ケ所貼っていたが、それでも寒く、他の人はどんなだっただろうか。
私の娘を含め、若い女性は薄い半袖の服であり、(勿論新婦も半袖のウエディングドレスであるが)この時期、外での行事は考えものと思った。
披露宴では、新郎側の親族代表としての挨拶をした。親族代表、という挨拶は初めてだったが、昨年末からストーリーは考えてあったので、特に問題は無し(と自分では思っている)。
四日市での式場と自宅との間が往復ともマイクロバスの送迎だったため、楽ではあったが、5時頃帰宅してから、やや手持ち無沙汰となってしまった。
酒を結構飲んできたので、多少酔いが醒めてきたとはいうものの、他に行くことも出来ず、また、帰宅してから更にいつも通り酒を飲むことも出来ず、中途半端に酔った状態。
さりとて眠るには早い。ということで仕方なしにテレビを見て、過ごしたことが、一日の終わりとしては今一だった。
来週の日曜日は、部下の結婚式。今度は主賓としての挨拶。こちらも既に挨拶の原稿は作成済みのため、直前に確認するのみで足りる。
それにしても、今月は4回も公式の場での挨拶。チョット多かったかな、と思う。
新郎・新婦とも32歳。チョット遅いかな、という年齢である。
教会で式を挙げ、それから披露宴なんだけれど、式の後、チャペルを出て、フラワーシャワーとか写真撮影を行う時にそれなりに時間を要した。この時の寒さは半端ではなかった。
参列者が皆震えていた。私は、ヘルニア対策として、カイロを腰に3ケ所、左足に2ケ所貼っていたが、それでも寒く、他の人はどんなだっただろうか。
私の娘を含め、若い女性は薄い半袖の服であり、(勿論新婦も半袖のウエディングドレスであるが)この時期、外での行事は考えものと思った。
披露宴では、新郎側の親族代表としての挨拶をした。親族代表、という挨拶は初めてだったが、昨年末からストーリーは考えてあったので、特に問題は無し(と自分では思っている)。
四日市での式場と自宅との間が往復ともマイクロバスの送迎だったため、楽ではあったが、5時頃帰宅してから、やや手持ち無沙汰となってしまった。
酒を結構飲んできたので、多少酔いが醒めてきたとはいうものの、他に行くことも出来ず、また、帰宅してから更にいつも通り酒を飲むことも出来ず、中途半端に酔った状態。
さりとて眠るには早い。ということで仕方なしにテレビを見て、過ごしたことが、一日の終わりとしては今一だった。
来週の日曜日は、部下の結婚式。今度は主賓としての挨拶。こちらも既に挨拶の原稿は作成済みのため、直前に確認するのみで足りる。
それにしても、今月は4回も公式の場での挨拶。チョット多かったかな、と思う。