gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歳を感じる!

2011-10-27 07:15:00 | インポート
暫く前から、右側の上の奥歯が痛い。原因は歯槽膿漏と分かっている。3年前から3ケ月起き程度に痛くなる。

これまでその度に歯科医に行き、歯石を取ったり痛み止めの薬をもらってきた。

今回は、以前もらった痛み止めと化のう止めの薬が残っていたので、それを2日飲み、若干軽くなったが、薬が無くなったので、一昨日また歯科医に行ってきた。

1週間前に、寝ている時に、左の頬の内側を噛み、かなりはれた。その後、内出血は食事をしている時に噛んでしまい、うっ血はなくなったが、まだ痛い。市販の薬をつけていたが今一。

今回、合わせて歯科医に治療してもらったが、まだ両方とも完治しておらず、食事が或る意味で苦痛である。

歯槽膿漏の痛みは、歯肉が薄くなり、歯が肉に強く当たるために痛みを感じる、というような説明だったが、兎に角治るものではない、ということでどうしようもない。

61年以上生きてきたから、アチコチにほころびが生じるのも仕方が無い、とは思いつつ、食事は歯の痛みを気にせず思いっきり良く噛んで食べたいな、と思う。

今日の楽しみ方は?

2011-10-20 06:41:00 | インポート
昨日の休日は、ほぼ予定通り楽しめた。

パチだけは予定とチョット異なり、全く店として出ていない雰囲気。
私は若干勝ったが、妻は絶不調。楽しめなかったと思う。

昨日、帰宅したら、父から言付けが有った。近くで不幸があり、葬儀等のお手伝いの依頼が有ったとのこと。

早速、隣の家に妻が内容を確認に行った。今日が通夜で明日が葬式。共にお手伝いが必要のようだ。

ということで、今日はパチは早めに帰ってくる必要がある。また夜は何時頃に妻が戻れそうなのか、まだ分からない。

一方、明日は私はいつも通り、5時には起きて出社の準備をしなければならない。

一人だけ早く眠らないといけないようだが、さてこんなことを考えると今日の休日の過ごし方のイメージがまだはっきりと浮かんでこない。

さて、どうしようか・・・

自宅はいいなあ!

2011-10-19 07:08:00 | インポート
たかだか2週間振りではあるが、やはり自宅はいいなあ、と思う。

先週の水曜日が社内コンペだったので、木曜日も大阪に居た。妻とブラブラ過ごした休日だったが、やはり40㎡:1DKの狭いマンションでは今一気分がユッタリしない。

今朝も5時に起き、仕事のメール確認等を行った後、GAFEを始めるころには外が明るくなってきた。

自宅で休日の夜明けをユッタリとした気分で迎えることができ、何と無く嬉しい。

来週の水曜日はまたゴルフコンペだが、金曜日が名古屋出張のため、その日に自宅に戻ってくることにした。

11月・12月にもコンペが入りそうな状況。今年、これまで3回しか行っていないのに。急にコンペが入りだした。

チョット真面目に練習しようかな、と思っているが、クラブが大阪なので、今一、気分が乗らない。

今日はまた尺八を練習した後、パチを楽しもうと思う。

全て風邪のせい?

2011-10-06 06:08:00 | インポート
昨日は、尺八の練習をしても最近では珍しいぐらいの不調。基本的な部分(息の入れ方)がなっていない。途中、修正を試みたが、気力がなくなり、完全に修正出来る前に、40分程度で練習をやめてしまった。

その後のゴルフの練習。こちらは先週の練習で気になっていたことをほぼ修正できたような気がする。但し、長く打つ気は無く、65球で終了。

その後のいつものパチ。チットモかかりそうでかからない。段々と腹がたつと同時に嫌気がさしてきた。パチの台に向かう意欲も萎えてきた。

これらはやはり全て風邪のせいなのかな、と思う(ことにする)。

今朝は、かなり気分も良く、鼻水も余りでないし、気管支も痛くは無い。

これで風邪から回復出来るといいな、と自分自身思う。本音は、いつもと比較すると少し回復が早過ぎるので、実際にはまだ暫く日数がかかるような気もしている。

但し、自分としては少しでも早く体調万全に持っていきたい。