gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

主治医との面談

2012-06-28 08:42:24 | インポート

昨日、父が入院している病院での主治医との面談に行ってきた。

これまでも同様の経験は有ったが、昨日はビックリした。

大きなテーブルに私たち夫婦、相手方は7人。

主治医・看護師・食事担当・ヘルパー他。それぞれの担当から父の状況を確認。最後に今後の対応方法についての説明が有り、了承。

この7人がそれぞれの分野で父を見てくれていることが分かり、感謝すると共に驚いた。老人が主の病院のため、こうしたシステムを取っているのかな、とは思ったが、それにしても完全責任分業制になっているとは考えもしなかった。或る意味、安心して任せられるな、と感じた。

今日は、朝起きてからいつも同様仕事のメールの確認を終え、6時半少し前からジョギングに行ってきた。約4.5km。

シャワーを浴びた後、体重を計った。やった!久しぶりに70kgを切った。週に2回のジョギングorウォーキングをこれで1ケ月半続けたが、ようやく1年ぶり以上の60kg台に戻る事ができた。

勿論、食事後はすぐに70kg越えだが、これで次は食事後で70kgを切る目安が出来た。

昨日のパチは久しぶりに1度も当たりが来ずに終わった。今日は、尺八の練習・ゴルフの練習後、再度パチに行く予定。

休日をしっかり楽しめそうである。


久しぶりの自宅

2012-06-27 09:27:25 | インポート

大阪に単身赴任してからもほとんど毎週帰ってきたが、今回は4週間ぶりの自宅である。

この間、妻が大阪に来たので、妻とは毎週会っているが、やはりブログは自宅で書いたり読んだりするのが気分が落ち着く。

今朝も5時に起床し、仕事のメールの確認から始めた。ところが異常にスピードが遅く、容易にメールを開いたり送信したりということが出来ない。その内にイライラしてきた。途中で思わず中断し、私が居ない間に届いた書類等を確認。

30分程間を設け、再開。まだ遅いがそれでも先ほどよりは早くなった感じ。

PCもサクサクと作業が出来る時は良いが、速度が遅くなると本当に嫌になってくる。思わず、部下にサーバーの容量が問題なのではないか。2~3日中に容量を縮小するよう、メールで指示した。

さて、この結果はどうなるだろうか。(これまでにも容量限度近くまで使用していることによるこうしたトラブルがあり。1ケ月ほど前にも使用量の縮小を行ったばかりだと思う。)

今日は午後から父が入院している病院の主治医から病状を確認することになっている。さてどんな話になるのだろうか?

あとはユッタリとマイペースで休日を楽しもうと思っている。


TAOの演奏会を聴いてきた!

2012-06-22 09:07:21 | インポート

昨日、夕方大阪堺筋本町駅近くの懐石料理店で妻と食事。その後、始めは歩いていこうか、と話していたが、雨がそれなりに降っていたので、タクシーで森の宮ピロティーホールまで行った。

まず、歩いていかなくて正解。予想外に遠く、歩いていたらビショヌレになるところだった。

会場に着いて驚いた。6時半開場に対し、6時35分頃に到着したんだけれど、雨の中、お客様が外で並んでいた。雨の中を順番にゾロゾロと中に入り、席に着いたのが6時50分頃。

開演が7時。まだ席に着いていない人も居て、会場がざわついていたので、予定通り始まるかな、と思っていたが、予定時間になると照明が落ち、突然、拍子木(この表現が正しいのか自信は無し)の音が会場のざわつきを切り裂くように響き始め、公演がスタート。

それからは目もくらむような、驚くような演奏・パフォーマンス等が連続し、アット言う間に1時間が経過。

それから10分ほど休憩し、第2部がスタート。こちらも約1時間がアット言う間に過ぎた。

兎に角、素晴らしい!あれだけの演奏を行うのに、どのぐらいの練習が必要なのか、想像が出来ない。

妻と、「今まで聴いた和太鼓の演奏の中で最高だったね」と話した。

和太鼓の演奏があそこまでパワフル且つ表現力もアップされたのを見て、日本人として何か嬉しくなった。

年末にまた大阪で公演が有ると言っていたので、機会があればまた行きたいと思う。

兎に角、素晴らしい一時を過ごせたことに満足している。


アットいうまの台風4号

2012-06-20 06:56:23 | インポート

昨日は、台風4号が大阪に上陸するんではないか、と思われるようなルートで迫ってきた。

姫路に出張予定の社員は、道路が浸水している、ということで朝既に出張をとりやめ。

私は午後から神戸に行く予定だったが、昼過ぎに現地に電話をかけて確認したらかなりの雨との答え。結局、私も出張中止。

予定の出張がなくなり時間に余裕が出来たため、また台風のことが気にかかり、いつもはめったに見ない携帯電話でテレビのニュースを何度か確認。

社員も遠方者には午後から帰宅するように指示したため、4時ごろには事務所も閑散としてきた。

妻が名古屋から今週も来ることになっており、前日に、新大阪駅で18時に待ち合わせることを決めていた。私はやや早く着いたため、本屋に寄って時間をつぶし、出口へ。メールを確認したら、岐阜駅あたりで一旦停止。その後ノロノロ。結局、15分程度遅れで到着。

今週も大阪での休日となる。さて、今日・明日も天気が悪いので何をしようか。今のところ、雲は厚いが雨はまだ降っていない。


宇治に行ってきました

2012-06-16 15:23:50 | インポート

先日の木曜日、起床し、まずマンションから神崎川までの往復プラスα4kmを軽くジョギング。

朝食後、妻とJRに乗り、京都経由で宇治へ。

駅から「源氏物語ミュ-ジアム」までまず歩き、その後「三室戸寺」へ。こちらも歩き。かなり汗だくになり、その後はタクシーで平等院鳳凰堂へ。タクシーで宇治駅に戻り、少し思案後、再びタクシーで蛇塚へ。こちらはチョット現地を確認したただけ。

再びJRで新大阪に戻ったのが17時半ごろ。近くの居酒屋で1時間半弱夕食。

スマホの万歩計を見たら、11,000歩を超えていた。朝走ってからこれだけ歩いたのには少々驚いた。

翌日、体重計に乗ってみたら、残念ながら72kg弱。体脂肪率も21強。

最近、週に2回ジョグをしているが、少しも体重が減らない。やはり毎晩の日本酒のせいだと思うが、こればかりはやめられない。

毎日タバコを60本、日本酒を酔うまで飲んでいては、体重も減らないのかな。

明日も雨のようだけれど、走ってから出勤するかどうか、目下思案中である。

久し振りに、仕事の合間に気分転換で日記を書いた。(一昨日の備忘録を兼ねている。)