gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝も4時半過ぎに起床

2014-03-30 05:56:29 | インポート

何と無くトイレに行きたくなり、時計を見たら、4時半。まだ眠たいなあ、とは思いつつ、フト外で音がする。

何だろう?と暫く考え、雨の音であることに気付いた。最近の天気予報はよく当たるなあ、と思って暫くボンヤリ。

そうだ、今日は休みだ!と思ったらもう眠ってはいられない。ということでやや眠いが今朝も早朝に起床してしまった。

洗顔し、下の部屋から読み終わった文庫本を3冊持ってきた。

まずは深呼吸をして、血圧を測定。今朝も116-68。脈拍64。血圧の薬を服用をし始めてから凄い勢いで下がり始めたのには改めて驚く。まだ飲み始めて3週間しか経っていないのに、本当に良く効くものだ。

その後、読後感をいつものようにPCに打ち込み、ブログへ来た。本を読んだ後、ブックカバーに感想を書き、数冊まとめてPCに記録、ということをやり始めて10年ぐらいになる。誰かが読む訳でなく、また自分自身が再度読む訳ではないのに、何故か続いている。

読み終わった!と自分自身を納得させるために行っているのだろうか?兎に角読み終わるとそれがどこであれ、すぐに読後感・読み終わった日・評価(○△×)を書き、あとで記録している。

年末には、読後感を除いた本のタイトル・作者等を一覧表にし、その上で2004年からの読後リストに追加、更に作家別にソートし、読後リストを更新している。これも年末の自分自身の楽しみになっている。

変な趣味になってしまたようにも思うが、恐らく当分は続くような気がする。


桜が咲き始めた

2014-03-29 05:50:58 | インポート

昨日、東京駅に着き、いつものように丸の内北口からタクシーに乗った。

流石、春の到来。丁度昼時だったが、歩道を歩いている人が少し前よりも多いし、何かしらその人たちから出ているオーラが開放的のように感じた。

皇居前にも多くの人が歩いたり、座って食事をしていた。あと1週間もすれば満開になると思った。

2つの会議の間の時間、タバコを吸いに靖国神社の入口の休憩所に行った。外国人も含めそれなりの人たちが参道を歩いていた。参道には出店も若干出ており、花見のごった返しももうすぐだと感じた。

若干異様だったのは、警察の特装車が4台も待機している事だった。

千鳥が淵の桜はまだ今一かな、と帰りのタクシーの中で思ったが、スマホを見ていたのでハッキリしたことは言えない。

いずれにしても、桜の満開はもうすぐである。

ほんの少し前まで寒さを感じていたのが嘘のよう。春を感じるのは、毎年では有るが嬉しいものである。


「リーダーズ」を見た!他・・・

2014-03-23 07:09:59 | インポート

いつもは22時を過ぎるとソロソロ床に着くのだけれど、昨日はリーダーズを放映したので、23時半まで見ていた。

この映画、昔は「遥かなる走路」という題で放映されたし、コミック本も出版されていた。

会社に入って間もない頃に妻と見た時は、体に震えが生じる程感動した。昨日は、そこまでは無いが、やはり時折涙が出てきた。

今でも新たな事にぶつかっている人たちは同じような境遇で戦っていると思われるが、改めて凄いなあ、と尊敬の念が生まれて来る。

あの遥かな宇宙を往復した人口衛星イトカワを作った人たちの小説を読んだ時も涙が出てきたことを思い出した。

日常ではNHKの連ドラを見て涙を流し、偶にこうした草創期の人たちの奮闘ぶりを見て感動する。

では私自身はどう生きてきたのか?極めて平凡な生き方をしてきたな、と改めて感じる。但し、自分自身としてはその時その時を一生懸命過ごした、思っているので満足している。

そう言えば、先週、急遽の企画で、俳優の村野武範さんと1時間弱対談した。私たちの会社の狭い応接室だったが、楽しい時間を過ごさせて頂いた。雑誌(ビジネス雑誌)に載る前に、原稿はしっかり確認しないといけない。何せ気楽に話し過ぎ、あれがそのまま外部に出たらまずいだろうと後から反省している状態。

一昨日、ウェイトをつけて54分、5.4kmを歩いてきた。一応何ともないが、骨折には気をつけないといけないかもしれない。しかし走らなくても骨折するものなのかな、とは思う。そこまでは無理する気持ちは無い。但し、ご心配頂いた「雨さん」にはお礼申し上げます。今後もマイペースで歩く積りです。


今朝も4時起き!但し、今日は眠い。

2014-03-21 05:30:40 | インポート

今日は、珍しく休日。そのため、4時にトイレに起き、そのまま起床。

休みの朝、こうして一人で起き、PCに向かってゴソゴソしているのが嬉しい。或る意味で至福の時。但し、先日と異なり、今日は眠たい!

先日の日曜日、1kgのウェイトを購入。以前に購入したものがあったはず(昨年のリフォームをした後には確かに有った)だが、見つからないため購入。

理由は、高血圧を考え、ジョギングをこの辺りでヤメ、今後はウォーキングに切り替えることにしたため。ジョギングを定期的に行うようになって20年強となったので、何と無く寂しさも有るが、とりあえず妻も心配するのでヤメルことにした。

両足で計2kgのウェイトは、軽いようにも思えるし、そうでもないようにも思える。これをつけていると間違っても走ろうとういう気にはならないので、走りたいのを我慢して歩く、というストレスは無い。

以前もその目的で購入したが、今回も目的は全く同じ。

以前のモノは100gのウェイトを10本挿入できるタイプのため、重さをその時の調子に合わせて変更できたが、今回のはそういうタイプではない。スポーツショップに以前のタイプのモノが無かった。

但し、足に装着した時、以前のモノは長くつけていると若干痛くなったが、今回のはソフトタッチのため、恐らくそういうことにはならないと思う。

今、まだ5時15分で暗い。もう少し待ち、明るくなってきたら、ウォーキングに出かけて試そうと思う。

今朝の血圧は127-82。昨日の朝薬を飲み忘れたが、一日ぐらいなら問題無し。


久しぶりの4時起床

2014-03-18 05:16:02 | インポート

今日は火曜日で当然出勤。でも4時に起床。

理由は、やはり昨日早く眠ったから。朝5時前に起き、早朝ミーティングに出席。10時半に帰宅後は、休日のため、尺八を吹いたりパチをしたり。

4時半に起床した妻の睡魔がヒドイため、一緒に私も早く床に着いた。

土曜日に休日を取ったため、体も気分も久し振りにスッキリ。そのため、トイレに起きた後、とても眠り続けるのが勿体なく感じ、起きてしまった。

何と無くためて有ったスコアカードだが、折角なのでPCに入れて保存することにした。改めてこの半年、ほぼ月1回のペースでプレイしてきた事が分かった。

残念ながら、スコアは昨年10月の自己新の92以来、一度も二桁にならない。一昨日も最初のインでいきなりOBスタートで崩れ、結局、これまた久しぶりの110台となってしまった。

4時16分に測定した血圧は、124-85。3/13もほぼ同様の128ー84で、かなり安定してきた感じである。

さて、今日は昼から眠くなるかな?春が近付きつつある事を実感し、何気なく嬉しい。春眠暁を覚えず、ではなく、春眠、早朝起床の季節である。