

妻は、今年の春山梨へ行ったときに、期待していた富士山が全く見られなかったので、今回の旅行で大いに期待していたが、残念ながら今回もスッキリとは見られなかった。
ただ、前回と違い、頂上部だけは見えたが、先日の台風で頂上の雪がかなり無くなっており、私がこれまで通常見ていたような感じではなかった。
また、再度トライし、妻にあの美しい富士山を見せてあげたいと思う。
私がこれまで見た富士山の中で最も美しかったのは、羽田空港から九州に向かって暫くした時、眼下に雲の間からポッカリと富士山が現れた時である。
この風景は今でも忘れられない。通常は新幹線での移動で見るのがほとんど。まだ登山をしたことは無いし、今後もその予定は無いので、下から仰ぎ見ることになると思う。
堂ヶ島に加山雄三記念館が有るなんて全く知らなかった。その規模の大きさにも驚いた。観光バスが何台も入れる駐車場が有り、建物も3階建てで広い。私たちが訪れたのは月曜日だったが、前日の日曜日には本人が来ていたとのこと。
恐らくかなりの混雑だったのではないか、と思う。
外にも彼の歌が流れており、天気も良かったため何となくウキウキとした気持ちになった。
1泊二日の短い旅行だったけれど、いい気分転換になった。