gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

左膝の痛み

2014-09-28 08:49:24 | 日記
先週の月曜日の朝、起きようとしたら、左膝の上の辺りに痛みを感じた。

なんで急にそうなったのか分からない。但し、とても走れそうな感じではない。

前日のゴルフの練習までは全く何ともなく、信じられない思い。

湿布薬を貼ったが、全く痛みに変化なし。たた、暫くすると歩いたり他の通常の活動には全く影響が無い。

翌日もやはり同様な痛みのため、ジョギングをやめ、ウォーキングのみとした。

そして丁度1週間。今朝もまだ痛い。

一昨日、膝の上に1cm程度の赤みが見えてきたので、どこかにぶつけたのかな、と思ったが、それにしても、痛みが余りやわらがない、というのが気になる。

今朝も、打ちっぱなしに行ってきたが、これには支障なし。でも痛い。

一体どうしたのかな?ということで気になる。

湿布薬は3日貼ってやめたが、今日はまた貼ってみようと思う。

仕事のストレスにこの痛みが加わり、気分は最高!ということからは程遠い。

来週の月曜日はコンペ。今週中に治したい、と思っている。

膝よ、治れ!

ユーティリティを購入

2014-09-21 05:13:58 | 日記
ゴルフをいつまで行えるのか分からない。正直言って、今のペース(月1回程度のラウンド)で行うのは長くてあと半年程度か、と思う。

とは言うものの、先回のラウンドで大たたきし、特に170から180ヤード飛ぶ適当なクラブが無いことがやはり自分にとって残念に思えた。

私が持っているのは、アイアンが6番以降。かなり高かったが、これはそれなりに気に入っている。

買う時に、「アレッ?5番アイアンはセットに入っていないの?」と店員に聞いたら、「最近は5番アイアンかユーティリティを別で購入する形になっている」と聞き、そういうものか、では距離が長い場合はウッドで対応するか、と納得した。

ウッドはドライバーの他に、3・5・7番を持っているが、3番と7番はほとんど使っていない。

但し、ショートホールで180ヤード程度の距離の場合、私にはちょうど良いクラブが無い。

先回のコンペでは、珍しく7番ウッドを使ったら、全くの当たりそこないでOB。流石にガックリ。

そこで先週、初めてユーティリティを購入。22~23度程度のモノを買おうとしたが、店員と相談した結果、26度のモノを購入。

先週の日曜日、練習場で打ってみたが、やはり角度が大き過ぎた。思うような距離が出ない。

そこで、一昨日、また探し、今度は22度のモノを購入。今日練習場で打ってみる予定。

今回は中古品なので、そんなに高くは無い。ということで、コースで一度も利用したことの無いユーティリティが2本になった。

来月早々のラウンドが楽しみである。

色々と難しい

2014-09-14 09:00:57 | 日記
今日、妻に頼まれ、来月行く旅行の支払いをPCで行うことにした。

必要な項目を入れ、さて「送信」と思ったら、カードの認証番号が必要と分かった。

さあ、それからが大変。

そんな番号に心当たり無し。

色々と入れてみたが、全部ダメ。

そこでカード会社のH/Pにアクセスし、当の番号を獲得しようと思い、またI/P。

すると「既にWEB登録されています」との表示。

引き出しのファイルを探してみたら、数年前の登録の控えが出てきた。

全く記憶が無い。

今度はまた支払うためにI/P。

その番号を入れたら、既にロックされている。

とりあえず一旦中断し、暫くしてから再度トライしてみることにする。

それにしてもカード決済を通常行っていないと、こんなものだと思う。

ちなみにそのWEB登録をしたのは2005年。それ以来、ほとんど利用したことがないので、分からないのは当然と言える。

GOOブログへの引っ越し

2014-09-08 04:46:22 | 日記
昨日、OCNのブログサービス終了通知に従い、GOOブログへの引っ越し手続きを行った。

朝、手続きを行った所、処理には1~2時間かかる、とのメッセージが表示されたので、そのまま放置して外出。

夜、帰宅し一杯飲んでからPCを確認。終わったのかどうかよく分からない。

酔っても来たので面倒になり、そのまま放置。

今朝、目覚めてまず確認。

メールを確認しよう、と思った。

これが正解。既に完了している事が分かった。

さてその後。どうやって記事を更新するのか分からない。

今までのOCNのブログのページに戻ったり、GOOのブログ作成方法を見たり。でも分からない。

どこかに新規記事を作成するアイコン等が有るはずだ、と思ってみていたら、上の方に有った。

これをクリックして、引っ越し後、初ブログをとりあえず書いてみた。

他の機能は、別途少しずつ確認して行く予定。今日は会社のコンペ。出かける準備をしよう!

明日は会社のコンペ

2014-09-07 05:41:12 | インポート
明日は会社のコンペだが、天気はどうだろうか?

ここのところ、ほとんど雨ばかりのような気がする。天気予報は、毎日のように、雨と曇りが変わって表示されるので、一体どうなるのか全く分からない。

昨日の夕方は一時土砂降り、今も雨。たまには晴れ、というよりも雨の降っていない状態でゴルフを楽しみたい。

さて、仕事の方は、残念ながら全く予定通りに行っていない。

色々と理由を考え、それなりの対策をしてはいるが、根本には「人」の資質の問題があり、そう簡単には期待する成果は出ない。

会社を設立して丁度1年が経過。色々な人を採用したので、資質の差は認識しており、採用後教育もしてきているが、まだまだ不十分。

個々の基本的な力にかなりの開きが有り、「そんなことも分からないの?」とか「何でそういうことを勝手にやるの?」と思う事がしばしば。
人材教育には当然時間がかかるし、これを継続して行っていかないと会社としての力が強くならないことは分かっている。

一方で、親会社からは早期の成果を求められ、この狭間で日々悩んでいる、というか葛藤している。

されど、なるようにしかならない、というのも事実。

今月の成果が出ることを期待しつつ、明日は、息抜きのゴルフを楽しみたい。