奎星会から頂いた法帖。
ん・・・えっ・・?
中を開いて、
ほぉー。
すみません。
まず、
どなたが書かれたのか
分かりません。
月曜日に師匠から
ヌキナスオウの法帖だと
教えて頂くまでは、
「菘」が読めなくて
検索も出来なかった。
この時、隣で相方が
聞き間違えか
ヤキナス?
ヤキナス?と言ってくる。
繋げんなよ、
ヌキナ・スオウだってば。
師匠のお話で
70歳過ぎて
書の頭角を顕した人と伺い、
当時は70歳過ぎまで生きる事も
珍しかったんじゃないかと
驚いた。
菘翁は門下生に言ったそうだ。
拓本は原書の持つ筆のかすれや
割れなどが消えている
干魚みたいなものだ。
干魚を見て生魚を想像して
練習しなければならない。
そうか、
私が書いているのは干魚だな。
どっちかというと
干魚の方に重きを置いていた。
と、考え込んでる横で
ヤキナス?
ヤキナスんがーろ?
まだ言うか。
ん・・・えっ・・?
中を開いて、
ほぉー。
すみません。
まず、
どなたが書かれたのか
分かりません。
月曜日に師匠から
ヌキナスオウの法帖だと
教えて頂くまでは、
「菘」が読めなくて
検索も出来なかった。
この時、隣で相方が
聞き間違えか
ヤキナス?
ヤキナス?と言ってくる。
繋げんなよ、
ヌキナ・スオウだってば。
師匠のお話で
70歳過ぎて
書の頭角を顕した人と伺い、
当時は70歳過ぎまで生きる事も
珍しかったんじゃないかと
驚いた。
菘翁は門下生に言ったそうだ。
拓本は原書の持つ筆のかすれや
割れなどが消えている
干魚みたいなものだ。
干魚を見て生魚を想像して
練習しなければならない。
そうか、
私が書いているのは干魚だな。
どっちかというと
干魚の方に重きを置いていた。
と、考え込んでる横で
ヤキナス?
ヤキナスんがーろ?
まだ言うか。