気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

182<019>20120613弐】R・POOL@市川 その17 「スペシャリスト返り咲き5.44↑&ハット5回(初1G2回)」

2012-06-17 10:33:08 | 遊戯 ソフト🎯を楽しむ♪
総額750円(2040-2200)

さて、今週すでに3回目!それも、こちらのお店に2回目!
まずはカウントアップ!
1. 0-0 183-186/369 XXSX XXSX /0000-0000
2. 1-0 265-270/535 XXX XSSS /0100-0000  SSS
総括:いい出だしです。あと2勝でスペシャリストだから張り切っていきましょう!!

2050
それでは満を持してのアリーナです!
1. 65.78<33>勝ち SSXD SXSL 142(33 47 50(12S,10S,20D)! /0021-0000  D20S
2. 79.63<29>勝ち XSLX X 64(58(14T)B(13D) 6(6S)! /0101-0010  SS20 SSS SSD
総括:8連勝&ハットトリック1G中2回の新記録で、スペシャリスト復活です 問題はこの後です!いかに維持するかですが…。

3. 52.38<38>勝ち XDXS SSXX XS 157(79DB 38 40(20S,20S)! /2111-0100-21
4. 60.50<35>勝ち XLSX LSXX X 159(63SB 36 60(20D,20S)! /1000-0010-1  5SS S9S
5. 52.73<41>勝ち XXSD DXDX XSS 121(36 50(15T) 35(19S,16S)! /1100-1000-101
6. 64.78<36>勝ち LXX XXXS S 118(72SB 26 B(20D)B(20T) 20(20S)! /0120-1110-1 16SS SSS
総括:12連勝で、★2まで上がった!この時点で、残り8勝でマスターでしたが…。

7. 56.63負け SSDS XXSD XS 157(119L(SB,SB,19S) /2010-1101-11  ※テンパイ後ロートンあり
8. 55.33負け SXSX XXSX SX 171(28 111L(11S,SB,SB) B(16D)B(8T) /0100-1000-12  ※テンパイ後ロートンあり
総括:同じレーティングがいなくて6の方とやったら、負けてしまい…。でも、なんとかスペシャリストは維持したから良しとしよう!

701
2P戦 8 戦 6勝
最高 79.63
平均 60.97
Awards HAT TRICK:3 LOW TON :7 DBL BULL :10 SGL BULL :48


2135
3. 1-4 293-288/581 LXSS XXLL /0001-1210  16S,16T,SB SB,15S,16T 16SS
4. 1-3 267-244/511 XSDS SSXS /0001-1101
5. 0-1 360-293/653 SSS LXSS /0000-0100  SSS S19S
6. 4-4 235-166/401 LXXD XXSX /0121-1021  SD5 
7. 2-1 182-294/476 XSXX XLLX /1001-0100  15SS SD7
総括:もうちょいで700越えるところでしたが…残念
 でもひとつだけ、よいことが!ディリーですが、平均点が500点台になった!!

COUNT-UP
最高 653
平均 503.71
Awards HAT TRICK:2 LOW TON :7 DBL BULL :4 SGL BULL :35

見つけ次第修正します!
数量「超える」、点「越える」
コメント

20120613壱】保土ヶ谷:新鮮食材亭 きときと

2012-06-17 09:47:02 | LifeWork)訪問したぜ!
総額1560円(1850-1914)

保土ヶ谷開拓第1弾!

雨もすっかり上がり、青空が見える!白いのは飛行機雲かな?
見上げたのは、近くを歩いていた子供たちがお母さんに「あれ、なに?」と騒いでいたから…。
大人と違って彼らはいろいろ興味津津であちこち見ているからこうして発見できるのですね。駄目ですよ、携帯見ながら歩いていちゃ(笑)
 

駅をやり越して、さまよい歩いていると…
歩道橋から「富山産岩ガキ」が見えたので、今宵はこちらに決定!
店内は椅子がない…立飲み屋さんでした。

2階はテーブル席だし、「宴会の予約」ができるから、たぶん座れると思う(笑)

富山産岩がき680円
→身はやや小振りだが、味はいい!
富山産かまぼこ250円
→普通のとの違いが分からない(笑)
生中(アサヒ)440円

本当はこれで上がる予定でしたが…生中が余っているため
追加で奴190円
これも富山産なのか(笑)、富山の醤油(甘め)を掛けるといいよ、と差し出された。
豆腐は木綿だったから食べやすかった。

お客さんと店主の話で、海外で行くならマレーシアは治安もいいから一番いいとか!
テレビでは、「ダンシングヒーロー」荻野目洋子や、「心の旅」チューリップが流れていた。
コメント

181<079>20120612参】自遊空間 新小岩店 その2 「ハイトン&ロートン&ハットで102.67!」

2012-06-17 09:31:54 | 遊戯 ソフト🎯を楽しむ♪
総額760円(2110-2242)

雨が一向に止まない
なので、駅近のこちらのお店で練習開始!

1. 2-2 195-254/449 XXSX SXSS /1010-0200
2. 4-1 181-119/300 XSXX XXXX /1021-0001
3. 2-2 268-199/467 SXSS XXXS /0101-2000  88位
4. 1-2 281-133/414 XLXL XXXX /1000-0200  16SD 9SD
5. 2-0 195-239/434 XSXX SXXS /0101-0000
総括:だいぶまっすぐになってきたな。それにしても、平均500を狙っているというのに…駄目だな。

2136
お隣さんがアリーナやっているので気になってしまい、参戦開始!
1. 50.00勝ち XSXX XLXS XXS 127(77SB 50(13S,17S,20S)! /1102-1110-011  S18S
2. 47.22<40>勝ち XXXX LSXS L 166(115L(SB,SB,15S)39 B(20T) 14(11S,3S)! /0010-1200-1  SS4 SS10 ※テンパイ後ロートンあり
3. 102.67<24>勝ち SSX L 85(31 54(4S,18S,16D)! /1010-10  D19T,S SS17 SDS

4. 44.13勝ち SXXX SXSX SSX 178(15 75SB 34 54(18S,18D)! /2000-1312-002
5. 51.90<38>勝ち XSSX XDXS XXL 71(30 41(9S,16D)! /2012-2031-220  11SS
総括:前回スロマニからの続きであれよあれよで6連勝!
 3G以外はすべて完全にリードされての逆転で勝ったが、スタッツが最悪だ!
 その3GはSBのあと19Tを明らかにキャッチ(笑)して、狙い定めた1投は見事SBに突き刺さり、ハイトン!
 これで勢いに乗りロートン&ハットトリックで通算2回目の100点オーバーを叩き出した!
 だいぶ波があるけど、平均はそこそこだったので良しとしよう!

701
2P戦 5 戦 5勝
最高 102.67
平均 59.18
Awards HIGH TON :1 HAT TRICK:1 LOW TON :6 DBL BULL :3 SGL BULL :32


2210
6. 0-2 156-159/315 XXXS XXSX /0000-0110
7. 5-6 261-283/544 XSDS DXLS /1022-2310  S1S 64位
8. 5-3 247-323/570 SXSS XXL /1202-0111  DSS S4D 60位
9. 4-2 200-289/489 DXSX XSSS /2200-1100
10. 2-4 197-247/444 XSSX SDXS /0002-1012
11. 5-3 312-245/557 SDSL XXLS /2120-1101  SS3 14SS
12. 2-4 368-222/590 SDLL SSSX /1001-2110  16SS S15S  55位
13. 1-2 233-253/486 XXXL XDSD /0100-1001  S14S
14. 0-2 327-332/659 SXLL LXSL /0000-0110  S14S 11DS S12S S7S  33位
総括:まあ、終わりよければすべて良しって感じですね。ただ思ったのは、ここの店員いきなり入ってくるから…5ロートン逃しちゃったじゃないか

COUNT-UP
最高 659
平均 479.86
Awards HAT TRICK:1 LOW TON :13 DBL BULL :13 SGL BULL :62
コメント

26 20120612弐】岩間町:インド料理&BAR ムスカン

2012-06-17 08:41:25 | LifeWork)ナンの食べ比べ!
総額1250円(1920-1953)

鑑賞後、さすがに腹減ったのであちこち覗きこんだが、以前通りかかって気になっていたこちらのお店にした。

入ってから気づいたのですが、サッカー観戦している…。
ありゃま!自分が観戦するとほとんどの場合、その応援したチームが負けるというジンクスをもっている 
だから自分では見ないように心がけているのに…。

ディナーセット
カレーは6種類くらいから2種類選択…「マトン」「ほうれん草とチキン」
ナン
サフランライス
サラダ
チキン
という構成でした。

辛さは「1辛」

こういうお店でよくあるパターン…
「パパド(レンズ豆のウエーハス)」のサービスあり。

感想は、
ライスの量が多過ぎだったこと(カロリーが)、ナンがそれほどでもなく…
カレーの肉はいずれも身が柔らかったけど、まあ腹が膨れればよいのであって(笑)

前半が終わって、0-0
これ以上見続けると…なので、お会計!!

さて、帰ろうと思い駅に着いたら電車いっちまった
あと13分…ホームで待つことになるが今日はめちゃくちゃ寒いのに最悪だ
コメント

20120612壱】神戸町:第5回「ホタルがすむ街づくり展2012」

2012-06-17 08:17:46 | その他)行った全般
総額0円(1840-1907)

会社近くに、突然ブースが建てられて「なんだ?」と思っていたら、ホタル観賞館だった。
大雨が振っていたが、こういう悪天候のほうが空いていると思い、入ってみた。

ホタル観賞館内のパネルから…
・成虫になると食べない、夜露だけで生きる
・1週間~2週間で死んでしまう
・光は会話
・日が沈んで、30分後くらいから光を発する
・19時~21時まで鑑賞できる

係の方のお話から…
・日中は陰にいる
・西(大阪など)は2秒、この辺りは4秒、ほかにもあって全部で5種類

丸茂先生のお話から…
・飛んで光るのは珍しい
→って、かなりたくさん飛んでいますけど

丸茂先生に質問
自分「黄色く見えるのと白っぽく見えるのがありますが…」
先生「本来は青白く光っている。黄色く見えるのは、葉などに反射しているためだよ」

この先生なんでも40年近くホタルにかかわっている方らしい。
係の方も「ホタルのことならばなんでも知っている専門家です」と太鼓判を押しているくらいだ。
パンフレットによると、「横浜ほたるの会会長」とあった。

こうしてホタルが光るさまを見ていると「まるで、星がまたたいている」ようだと思った。
そしたら、鑑賞後にパネルを見たらこうあった ホタルの名の由来は「星が垂れる」というところから「ホタル」になったという説があるという。
なかなか的を得ているなと自画自賛。

日ごろ、パソコンの画面ばかり見ている自分ですが、こうしてたまには自然の生物で癒されるというのは良いものです
お近くの方は是非、癒されに来てください。

 

ほたる鑑賞館外観
コメント

OK:6月16日(土)のつぶやき

2012-06-17 01:31:26 | 終了 Twitter自動連携
15:17 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]スロマニ閉店まで二週間! 最終最後まで時間無制限1000円投げ放題やります!是非、遊びに来て下さいね(^-^)/(スロマニマンさんのツイート16:17 from Keitai Web 今度マスターに上がったらタッチライブでテーマを買うこと♪って、あと12勝か…なんで忘れたかな(笑)by hiroomi2011 on Twitter
コメント