総額3800円(2120-2243)常連さん通じてシャメ許可OK
鳥が喰いたくて、西新宿方面よりウロウロしていたら、
あれま、三丁目まで来てしまった(笑)
以前、行ったことのあるお店を再発見、の左に
まだ行ったことがない「鼎」も発見!
おでんと上燗のお店もみっけ
程よいところに、鳥やさんが3軒集中している地点あり。
一番良さそげなお店に入ろうとすると、旦那さんが
「お客さん、支店なら入れますよ!」とのこと。
それじゃってんで、支店でもいいや、という気持ちで移動していると
これまた、馬酔木、どん底、と行きたいお店のオンパレード
さて、到着しました支店ですが、
料理などは本店とまったく同じらしい。
創業昭和49年か。
入ると、左側が厨房、その手前がカウンター、奥に座敷席、
2階もある様子。
カウンターに座り、まずはホッピーを注文したが、
来たのは生レモンハイのような代物。
不思議に思って、もう一度別の店員さんにも確認したけど
これがホッピーです、とのこと。
本当、お店が変わると変わりますね。
えーと、焼き鳥は迷っている時間が勿体ないので、
焼き鳥コース(六本)1050円~ を注文。
なぜ、コースなのに「~」が付くんだと訝しげに思っていると、
どうやらこちらのお店、最初は6本スタートの様子。
そのため、恐らく「これを入れて!」と注文時に頼めば、可能なのだろう。
シャメするのが面倒だったのでいつものノートにコソコソ書いていると、
お隣に座っていらした、常連さんがメニューを持ちながら「撮ったほうが早いよ!」との御言葉に甘えて!
パチリ(店員さんのOKもその場でもらいました)
最初の3本は、
はさみ(味噌)220円、ぼんじり(たれ)170円、すなぎも(塩)150円
その、常連さんと乾杯をしながら、パクつく。
サラダが美味そうだったので、順番が違うけど、えいや、注文。
鳥サラダ650円(トマト、キュウリ、キャベツ、わかめ、鳥)
これまた、鳥が美味し
常連さんがおっしゃるには、煮込み550円と鳥ぞうすい550円が絶対的にお勧めとのこと。
店内を見回すと、ほかにもとりさし550円を合わせて、3大名物のようだ。
こりゃ、少なくともあと2回は来ないと!
コースの後半が到着!
手羽先(塩)280円、レバー(たれ)150円、皮(塩)150円 これによりコースは1120円
手羽先とレバーが格別な美味さ!
2158
さっきのホッピーとレモンサワーの違いを比べるべく!
レモンサワー380円
さっきのは明らかに、レモン入りホッピーで
こっちは酸っぱさが際立つ、レモンサワーでした、まあ当然の結果ですかね(笑)
そろそろラストオーダーだという。
今日は、炭水化物をやめて、焼き鳥を追加注文だ!
レバー(たれ)150円を2本 ※追加は2本縛り
はつもと(塩)230円を2本
どちらも甲乙つけがたし!
お会計をお願いします。(カウンター2番)※外税
お隣の常連さんに、お先に失礼します!と言ったら、
「お疲れ様です!」と
外に出たら、さぶいのなんのって、酔いが醒めちったじゃないか(笑)
鳥が喰いたくて、西新宿方面よりウロウロしていたら、
あれま、三丁目まで来てしまった(笑)
以前、行ったことのあるお店を再発見、の左に
まだ行ったことがない「鼎」も発見!
おでんと上燗のお店もみっけ
程よいところに、鳥やさんが3軒集中している地点あり。
一番良さそげなお店に入ろうとすると、旦那さんが
「お客さん、支店なら入れますよ!」とのこと。
それじゃってんで、支店でもいいや、という気持ちで移動していると
これまた、馬酔木、どん底、と行きたいお店のオンパレード
さて、到着しました支店ですが、
料理などは本店とまったく同じらしい。
創業昭和49年か。
入ると、左側が厨房、その手前がカウンター、奥に座敷席、
2階もある様子。
カウンターに座り、まずはホッピーを注文したが、
来たのは生レモンハイのような代物。
不思議に思って、もう一度別の店員さんにも確認したけど
これがホッピーです、とのこと。
本当、お店が変わると変わりますね。
えーと、焼き鳥は迷っている時間が勿体ないので、
焼き鳥コース(六本)1050円~ を注文。
なぜ、コースなのに「~」が付くんだと訝しげに思っていると、
どうやらこちらのお店、最初は6本スタートの様子。
そのため、恐らく「これを入れて!」と注文時に頼めば、可能なのだろう。
シャメするのが面倒だったのでいつものノートにコソコソ書いていると、
お隣に座っていらした、常連さんがメニューを持ちながら「撮ったほうが早いよ!」との御言葉に甘えて!
パチリ(店員さんのOKもその場でもらいました)
最初の3本は、
はさみ(味噌)220円、ぼんじり(たれ)170円、すなぎも(塩)150円
その、常連さんと乾杯をしながら、パクつく。
サラダが美味そうだったので、順番が違うけど、えいや、注文。
鳥サラダ650円(トマト、キュウリ、キャベツ、わかめ、鳥)
これまた、鳥が美味し
常連さんがおっしゃるには、煮込み550円と鳥ぞうすい550円が絶対的にお勧めとのこと。
店内を見回すと、ほかにもとりさし550円を合わせて、3大名物のようだ。
こりゃ、少なくともあと2回は来ないと!
コースの後半が到着!
手羽先(塩)280円、レバー(たれ)150円、皮(塩)150円 これによりコースは1120円
手羽先とレバーが格別な美味さ!
2158
さっきのホッピーとレモンサワーの違いを比べるべく!
レモンサワー380円
さっきのは明らかに、レモン入りホッピーで
こっちは酸っぱさが際立つ、レモンサワーでした、まあ当然の結果ですかね(笑)
そろそろラストオーダーだという。
今日は、炭水化物をやめて、焼き鳥を追加注文だ!
レバー(たれ)150円を2本 ※追加は2本縛り
はつもと(塩)230円を2本
どちらも甲乙つけがたし!
お会計をお願いします。(カウンター2番)※外税
お隣の常連さんに、お先に失礼します!と言ったら、
「お疲れ様です!」と
外に出たら、さぶいのなんのって、酔いが醒めちったじゃないか(笑)