東京メトロは最高運賃が300円なので西船橋や和光市など遠距離利用をする場合はかなりお得
— 首都圏鉄道豆知識 (@syutoken_kotsu) 2016年11月28日 - 04:46
■ひざまづき
— おかしなうちなーぐちbot (@uchina_guchibot) 2016年11月27日 - 23:49
意味:正座
使い方:母「あんたは嘘ばっかりつくから玄関にひざまづきしときなさい!
#非公式うちなーぐち
ADHDはコツコツとした積み重ねの作業が苦手な傾向があります。これは脳の報酬系の機能障害でモチベーションの維持が難しいのが関係しています。またADHDは過集中頼みで一気に物事を処理しようとする傾向があり、問題を小分けにして少しつ処理することが苦手なのです。
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2016年11月27日 - 23:46
「わたしMなんだよね~笑」とすんごいブスの女の子に言われたので、とりあえず顔面を思いっきり殴ってみたら警察を呼ばれたんですが、来てくれた警察官にも「あんなブスにそんなこと言われたら殴っちゃうよなぁ、お前もたまんねえよなぁ」と理解してもらえて、すぐ警察署から帰してもらいました。
— iιιnёss sёx ρisτoιs (@iLLNE5S) 2016年11月27日 - 13:31
欝病で休職中にゲームとか散歩とか映画見に行ったりする人をたたく風潮があるけど、個人的には寧ろうつ病の人は率先して楽しいこと、心地よいことになるべく没頭して時間をつぶした方がいいと思う。最悪なのが何もしないということ。何もしないでいると欝の自動思考がぐるぐるループして余計欝になる。
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2016年11月27日 - 23:19
僕はね、子供の頃、とにかく分厚いホットケーキが食べたかったんです。憧れだったんですよ。そして錦糸町の喫茶店「ニット」はそんな夢が叶うお店です。なにこれすげぇ。 pic.twitter.com/NDAOkxDsfH
— のりのり (@nori_23) 2016年11月25日 - 23:30
田尻4丁目に認可保育園「トドラースリング」が2016年12月1日開園します 市川にゅ~す - 千葉県市川市の地域情報ブログ : 田尻4丁目に認可保育園「トドラースリング」が2016年1 ichi-24.jp/archives/67598… pic.twitter.com/cd5nCANrqK
— 市川にゅ~す (@ichikawa_news) 2016年11月27日 - 22:00
【千葉県民歓喜】食べるマックスコーヒー「マックスコーヒーパン」爆誕! 千葉駅限定1日100個まで!! rocketnews24.com/2016/11/28/830… @RocketNews24さんから
— みなせんせ (@hiroomi2011) 2016年11月28日 - 20:51