同時に2つ以上のことができない。注意の切り替えが下手で、しかも切り替わった瞬間に保持すべき記憶まで消去されるので元の作業に戻った時に「アレ?なんだっけ?」が頻繁に起こる。だから集中が必要な局面で注意をそらされるような事をされると顔は笑っていても内心激おこだったりします。(ADHD
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2016年12月31日 - 13:46
とにかく興味・気分によってパフォーマンスが左右されるから、なまけ者、自分勝手といったレッテルを張られやすい気がするわ。また内面でもそういう自己突っ込みに常に晒されやすい気がするわね。(ADHDあるある)
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2016年12月31日 - 13:19